◆鎌倉市役所で定期代不正受給が発覚-①
3月16日の総務常任委員会で「定期券利用調査の結果について」が報告されました。
この問題は、私の文書質問「職員の定期代について」 から始まり、12月議会の「一般質問」「緊急質問(動画)」 で明らかになったものです。
平成27年11月現在、職員が定期券使用申請している者が、669名。
そのうち定期券を所持していない者が、266名(鉄道利用者28名。バス利用者238名)
下記資料ではわかりにくいのですが、二重線が引いてある者の人数が20人いますが、これが不正受給と思われる職員で、懲戒処分の対象になります。
その他、この件は様々な問題がありますが、まず平成28年4月1日から支給方法を是正をさせて、不正受給が認められた職員に関しては、不正受給したお金を返還させて、懲戒処分をしていただかなくてはなりません。
※鎌倉市職員の4割、定期券代支給受け所持せず安いICカード利用(産経新聞) - Yahoo!ニュース
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
10.で記載の通り過去にも私からの要請で23年、25年に2度の調査をかけています。
過去は隠し通せましたが、今回は隠しきれなかったと言う事です。
↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉市ミュージアム・展示
(国宝館、文学館、川喜多映画記念館、鏑木清方美術館 )
↑現在の展示情報です!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
行政・政治関連記事を沢山UP
↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市所不祥事2023第26弾/ 指定管理者による個人情報が記載された文書の誤送付について(2023.11.12)
- ◆鎌倉市所不祥事2023第25弾/公立保育所の入所児童に係る給食費の誤徴収について(2023.11.11)
- ◆鎌倉市所不祥事2023第24弾/ 鎌倉版フォルケホイスコーレ事業における個人情報の流出について(2023.11.10)
- ◆鎌倉市所不祥事2023第23弾/ ひとり親家庭等家賃助成決定通知書の誤送付について(2023.10.26)
- ◆鎌倉市所不祥事2023第22弾/SDカードの不在について(2023.10.19)
コメント