2016年4月
2016年4月30日 (土)
◆鎌倉市内の道路はガタガタでひどいのです!
鎌倉市内はあちらこちら路面がガタガタです。
↓↓↓沢山ありますが例えば↓↓↓
路面がひび割れてひどいので舗装の打ち換えをしていただきました。
↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓
第二小学校横の道路は特に劣化がひどいので、子ども達に何かあってはいけないので、早く舗装のうちかえをして頂きたい。
③笛田県道裏の水道路
↑クリックで拡大
④市役所通り長谷隧道
↑クリックで拡大
⑤市役所通り
,
抜本的改善を求める!
暫定的な修繕ではなく、道路の舗装のうちかえを議会でお話している通りに早期に実施していただきたいと思います。
2016年4月28日 (木)
◆鎌倉は不案内な観光地全国No.1に勝手に認定!
全国の有名観光地で案内の悪さ全国No.1と私は申し上げています。
観光客が路頭に迷う街です!
様々な指摘をず〜としていますがいまだ何も改善されず。
①駅前にバス乗場の案内板が無い。
②多くの観光客は小町通り→八幡宮に行く人だが案内サインが無い。
③駅前に鎌倉市としてきちんとした案内板を立てていない。
JRが建てた地図板はお店の広告用なので、駅周辺しか記載が無く、大巧寺、本覚寺、妙本寺等お寺の名前も書いていない。→このスペースあったら案内所建てたら?
④トイレの案内サインもわからない。
⑤週末11時過ぎになるとロッカーが一杯になり荷物を引っ張りうろうろする観光客が多い。皆さん困ってしまう訳ですが案内は誰もしない。
⑥切符売場に英語表記が無い。
⑦観光案内所も何処にあるか良くわからない。
⑧観光地図は何処で手に入るかわからない。
⑨東口ロータリーはボロボロガタガタでつぎはぎだらけのみっともない路面。
⑩西口駅前はとにかく酷く、案内所を始め何も無いので観光客は路頭に迷う。
写真は10年目に入った私がやっているボランティアガイドですが、市民協働を掲げる鎌倉市さんは、観光ボランティアガイドとは協働する気が全く無いのが実態。
.
※ケーススタディー
スペイン語しか話せない外国人。
鎌倉駅に到着。日曜日午前8時半。
右も左もわからない。
今から、八幡宮、報国寺、大仏、鎌倉高校前駅と巡る予定。出来れば坐禅も体験したい。
自分はベジタリアンなのでそういう人向けのお店でランチを食べたい。
ドルチェンジをしないと現金も持っていない。
鎌倉巡り終わったら浅草寺に行って上野のホテルに泊まる予定。
帰りの切符も買わないと。
さて、どうするのでしょうか?
観光協会会長は松尾市長と一緒に手を繋いで、カテゴリースリーを目指すそうです。
https://www.jnto.go.jp/…/visitor_su…/useful/newvoffices.html
綺麗ごと言う前に、先ずご自分達で観光案内所に入って、外国人観光客の案内をやってみて下さい。
いかに自分が鎌倉を知らないか?実感すると思います。
2016年4月27日 (水)
◆由比ヶ浜海水浴場『ブルーフラッグ認証』
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑クリック 鎌倉路地フェスタ2016
↑クリック きたかまフェス2016
★鎌倉ミュージアム展示

2016年4月26日 (火)
◆鎌倉が「日本遺産」に認定されました!
2016年4月25日 (月)
◆拝啓 鎌倉市長松尾崇様 鎌倉市職員の皆様
2016年4月24日 (日)
2016年4月23日 (土)
◆稲村ケ崎下水流出事故について①
※記者発表は こちら

平成 28 年4月 14 日に稲村ガ崎の法面が崩落したことにより、国道 134 号沿いの歩道が陥没 しました。
国道の歩道内には汚水圧送管(φ800 mm)が埋設されているため、道路管理者である神奈川県 の協力を得て、防護対策の準備を進めていましたが、4月 22 日の午後3時ごろ、汚水圧送管の 継手部分から漏水が発生していることを確認しました。
約 17,000 世帯の下水で、その推定量は約 22,000 立方メートル/日です。
行い海に放流しています。また、放流箇所付近の8箇所について水質調査を実施しています。 ・関係団体への連絡
県横須賀三浦地域県政総合センター、鎌倉漁業協同組合、腰越漁業協同組合、鎌倉マリンス ポーツ連盟等へ報告しました。
◆鎌倉つつじ・ふじ・新緑 4月22日(金)撮影写真
2016年4月22日 (金)
◆『保護費不正支出と私的流用』 藤沢市
おっとびっくり、藤沢市よおまえもか?
神奈川県藤沢市は21日、市生活援護課の男性課長補佐(44)が生活保護費約465万円を市から不正に支出させて横領し、私的流用していたと発表
※藤沢市議会議員友田そうやTwitter
https://mobile.twitter.com/…/sta…/723121812452696064/photo/1
2016年4月21日 (木)
◆「熊本地震」ふるさと納税を活用して募金しよう!
↑クリック
実際には、都道府県、市区町村への「寄附」です。
一般的に自治体に寄附をした場合には、確定申告を行うことで、その寄附金額の一部が所得税及び住民税から控除されます。
2016年4月20日 (水)
2016年4月19日 (火)
2016年4月18日 (月)
2016年4月17日 (日)
◆鎌倉市地震津波震災情報リンク集
◆地震情報
◆鎌倉市/災害時の避難場所ご存知ですか?
地震災害などにより、家屋の倒壊や火災などによって居住場所を失ったとき、または失うおそれのあるときは、まず自主防災組織が事前に決めた集合場所へ一時的に避難し、その後、集団で「避難場所(ミニ防災拠点)」へ避難します。
そして、火災の延焼拡大により避難所が危険になった場合に、煙や輻射熱から私たちの生命を守る「広域避難場所」へ避難します。したがって、地震が発生しても大火災が起きなければ、ここに避難する必要はありません
***************
◆津波関連
・海面上昇がシュミレーションできるソフト→こちら
◆地震へのそなえ
・家庭でできる地震対策←愛知県HPですがとてもわかりやすい
◆その他の災害など
・防災・危機管理eカレッジ←とても為になるサイトです
◆放射能測定
***************
◆考えておいてください!誰かを頼りにしていたら生き延びられません!
・まず逃げる勇気を持ってください。判断が遅れたら命取りです!
・何処に避難する?何を持ってゆく?非難の方法とルートは?
・家族との連絡方法は?安否確認は?何処で落ち合う?
・当面の命をつなぐ為の水・食料はどうやって確保する?
・被災した時の事考えていますか?移住する?仕事は?家は?車は?
◆3.11の震災でどういう事が起きているか是非学んでください!
・避難所も様々なパターンがあり、震災後の環境は温度差があります。
・行政を頼る?民間ボランティアは?自衛隊は?地域の人とどうつながる?
・治安はどうなの?どのくらいでライフラインが復旧する?食物の確保は?
・鎌倉とどけ隊は報告会も随時開催しています。是非ご参加ください。
◆連絡先
・防災・安全情報メール←防災無線が聞き取りにくい方はご登録ください!
・家族知人の安否確認災害用伝言ダイヤル【171】を使いましょう
◆交通情報
・江ノ電
・小田急線
・鎌倉駅から徒歩時間目安
長谷25分、極楽寺40分、藤沢65分
稲村ガ崎45分、由比ガ浜20分
鎌倉宮30分、報国寺35分、建長寺25分、北鎌倉駅40分
・鎌倉市内各種地図
旧鎌倉地区地図(長嶋作成) ↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・災害復興交流団体鎌倉とどけ隊HP
・鎌倉災害ボランティアネットワーク~かさぼねっと~
・震災時の情報は長嶋たつひろtwitterでも発信
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月16日 (土)
◆鎌倉春の花開花情報 4月15日(金)現在
↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑クリック 鎌倉路地フェスタ2016
↑クリック きたかまフェス2016
★鎌倉ミュージアム展示

2016年4月15日 (金)
◆鎌倉市役所生活保護費265万円不明 窃盗事件か
↑ クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑3月30日に市が訴えを起こしました
↑長嶋の調査で発覚
⑥消防本部職員アルバイト120回従事して懲戒処分
⑦避難行動要支援者意向確認回答書送付における事務ミス(1,791人)
↑長嶋の12月議会緊急質問で発覚
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・責任が首相にあるように、国民にも、悪政を行った政治家や政党、不祥事を起こした議員への投票責任がある。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月14日 (木)
◆神奈川県警オレオレ詐欺撲滅歌合戦 Eyes' with Yuukiがグランプリ!
神奈川県警オレオレ詐欺撲滅歌合戦が4月13日(水)関内ホールで開催されました。
歌のチカラで詐欺防ぐ 地元アーティストら10組、オリジナルソングで競演 被害者に寄り添う作品も/神奈川
鎌倉とどけ隊の活動で一緒に被災地に行っているEyes' さんが『 Eyes' with Yuuki』でエントリーして見事グランプリ。
おめでとうございます。
これからの活躍期待しています。
・2010年 ドリーム&パワー in 鎌倉9.26
・2012年 鎌倉とどけ隊第17便『ボランティアカフェ』
・2013年 鎌倉とどけ隊第21便『Eyes’1,000人Try again』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月13日 (水)
◆2014年鎌倉市161位
最新!「公務員年収ランキング」トップ500
(都道府県と市町村が全部入ったランキングです)
http://toyokeizai.net/articles/-/113636?page=5
大阪市、葛飾区と同じ金額です。 2014年と言えばあのお手盛り給与の『わたり解消』の為にやった給与削減修正案を議会で可決した年です。
◆鎌倉市職員労働組合VS鎌倉市議会/わたり解消への戦い
①議会修正案http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2014/09/post-183f.html ⑧本会議採決
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2014/09/post-ec40.html
・鎌倉市ミュージアム・展示
(国宝館、文学館、川喜多映画記念館、鏑木清方美術館 )
2016年4月12日 (火)
◆鎌倉市役所はメンタル休職者比率神奈川県 NO.1!
鎌倉市役所メンタル休職者県内比較(横浜・川崎を除17市)
17市平均1.01%と比較して2.28%と飛びぬけて高い状況で放置できません。

↑クリックで拡大
「健康」「効率」「交流」が重要なキーワードで、立ち姿勢を積極的に取り入れるプラススタンディングが健康状態や作業の集中力、やる気などにプラス効果を生み出します
好事例は楽天クリムゾンハウス・富山県氷見市役所のようなオフィス環境です。
2016年4月11日 (月)
◆実態を暴く為に、新聞どんどん配ります!
行政や議会、市長にはとことん頭に来ています。
実態をどんどん書いてバンバン配ります。
「ダメな事はダメ」「悪い事は悪い」
正してゆくには市民の皆様に実態を知って頂くのが一番の近道です。
今の鎌倉の政治や行政、このまま放置したら鎌倉の街は絶対に良くなりません。
嫌われようと関係ありません。
とことん正してゆきます。
↓↓↓↓
◆この状況で給与あげますか?
不祥事多発している鎌倉市、給与上げてはダメでしょ?
議案を出す市長もおかしいし、賛成した議員もおかしいでしょ?
市民の皆様放っておいていいのですか?
怒ってくださいよ~
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2016/03/post-6c52.html
◆定期代不正受給発覚したのですよ?
誰も問題にしてくれませんが、これ大問題です。
市長から謝罪の言葉もありません。
税金を不正にふところに入れているんですよ、おかしいでしょ?
メディアも産経新聞さんが取り上げてくれただけです。
市民の皆様放っておいていいのですか?
怒ってくださいよ~
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2016/03/post-163d.html
◆パワハラが横行している市役所なんですよ?
12月議会で秘密会までやって過去の問題を相当やったのに、まだ表ざたになっておりませんが、またまたパワハラ問題が出てきています。
市長は過去のハラスメントの数々の問題をすべて放置した。
被害者はすべて泣き寝入り。
彼は全く反省しておらず、何の改善策も示していない。
だからまた起きているのだ。
彼が市長である限りは、今後も被害者が出続けるだろう。
市民の皆様放っておいていいのですか?
怒ってくださいよ~
.
不良な政治家は、選挙に行かない市民によって選ばれる
http://www.meigennavi.net/kw/n/nagare-otoya.htm
責任が首相にあるように、国民にも、悪政を行った政治家や政党、不祥事を起こした議員への投票責任がある。
http://www.meigennavi.net/word/005/005696.htm
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月10日 (日)
◆世界的大スキャンダル! 「タックスヘイブン」パナマ文書で明らかに!
「タックスヘイブン」パナマ文書で明らかに!
租税回避地にトンネル会社を作り納税のがれか?
あまり報道されていませんので実態は闇の中ですが、今後様々な事が明らかになってくると思いますので、皆さん注視して頂きたいと思います。
※wikiパナマ文書
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/パナマ文書
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/タックスヘイヴン
※NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2016_0408.html
↑ この問題でアイスランド首相が7日辞任
アップル社やグーグル社、アマゾン社、マイクロソフト社など、そうそうたる一流の多国籍企業がタックスヘイブンを利用して「納税逃れ」を行っていた?
日本は55兆円をケイマン諸島へ投資?
佐渡島の3分の1のケイマン諸島に法人6万社が登記
2014年の一般会計予算歳入合計は54兆6,323億円
つまり、ケイマン諸島で納税逃れしていた55兆円が納税されていれば、 国民が払っているあらゆる税はいらない事になります。
http://editor.fem.jp/blog/?p=675
2016年4月 9日 (土)
◆鎌倉春のイベント&ミュージアム展示情報(平成28年4月)
↑クリック 鎌倉路地フェスタ2016
↑クリック きたかまフェス2016
★鎌倉ミュージアム展示

「映画女優 原節子」
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
◆鏑木清方記念美術館
2月26日~4月17日
「制作と生きがい」
http://www.kamakura-arts.or.jp/kaburaki/exhibition/index.html
↑クリックで拡大
◆鎌倉文学館
12月19日~4月17日 収蔵品展
「作家身のまわり」
http://www.kamakurabungaku.com/exhibition/index.html
・鎌倉★情報館facebook←最新観光最新情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月 8日 (金)
◆鎌倉桜の花6&春の花 開花状況 4月8日(金)現在
・旧華頂宮
4月9日(土曜日)、4月10日(日曜日) 10時~16時 4月9日(土曜日)、4月10日(日曜日) 10時~16時 ※荒天中止・大佛次郎茶亭
4月9日(土曜日) 10時~16時◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←最新観光最新情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月 7日 (木)
◆鎌倉市まち・ひと・しごと創生総合戦略に向けた意見
・旧華頂宮
4月9日(土曜日)、4月10日(日曜日) 10時~16時 4月9日(土曜日)、4月10日(日曜日) 10時~16時 ※荒天中止・大佛次郎茶亭
4月9日(土曜日) 10時~16時◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月 6日 (水)
2016年4月 5日 (火)
◆本庁舎に関するアンケート実施中!
↑クリック
・旧華頂宮
4月9日(土曜日)、4月10日(日曜日) 10時~16時 4月9日(土曜日)、4月10日(日曜日) 10時~16時 ※荒天中止・大佛次郎茶亭
4月9日(土曜日) 10時~16時◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←最新観光最新情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月 4日 (月)
2016年4月 3日 (日)
◆平成27年長嶋10大ニュース
① 長嶋の一般質問で発覚、遅刻20ヶ月で44回と記録データー改竄、鎌倉市職員懲戒処分!
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/09/post-2a1f.html
② 有効期限切れワクチン接種&白紙請求書問題(9月16日ブログ)
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/09/post-89c7.html
9月2日~9月29日までの会期が11月12日まで44日間延長になりました。
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/09/post-dc65.html
③ 鎌倉市職員労働組合事務所占拠問題(11月1日ブログ)
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/11/vs-9516.html
④ 地下アイドルにわいせつ行為容疑で鎌倉市公立小学校教諭逮捕
鎌倉市の公立小学校教師・地主健嗣容疑者(45)が県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕
http://kamakurasiir-nifty.com/blog/2015/08/post-fd37.html
鎌倉市立小学校 地主教諭 再逮捕
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/09/post-dff0.html
⑤ 高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞問題!
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/06/post-cb2a.html
⑥ 市内全域の観光案内地図&防災地図の間違いが発覚
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/08/100-9004.html
⑦ 鎌倉市立岩瀬中学校教員の不祥事
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/01/post-9636.html
⑧子宮頸がんワクチン陳情継続審議でお蔵入りにした議会
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/06/post-53ac.html
⑨ 北鎌倉隧道の行政側は開削との結論!
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/08/post-bced.html
⑩ 御成中学校で模擬投票
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/02/index.html
◆番外編
無戸籍者の問題
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2015/08/post-09ae.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←観光最新情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月 2日 (土)
◆鎌倉春のイベント&ミュージアム展示情報(平成28年4月) 春の施設公開

「映画女優 原節子」
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
◆鏑木清方記念美術館
2月26日~4月17日
「制作と生きがい」
http://www.kamakura-arts.or.jp/kaburaki/exhibition/index.html
↑クリックで拡大
◆鎌倉文学館
12月19日~4月17日 収蔵品展
「作家身のまわり」
http://www.kamakurabungaku.com/exhibition/index.html
・旧華頂宮
4月9日(土曜日)、4月10日(日曜日) 10時~16時 4月9日(土曜日)、4月10日(日曜日) 10時~16時 ※荒天中止・大佛次郎茶亭
4月9日(土曜日) 10時~16時◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←最新観光最新情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2016年4月 1日 (金)
◆子宮頸がんワクチン集団提訴へ
子宮頸がんワクチン集団提訴へ=国と製薬会社に賠償請求―全国4地裁で6月にも
私がずっと追いかけているこの問題。
多くの方々のお力でここまで来ました。
司法の良識ある判断を期待します。
↓↓↓
鎌倉市が全国初の実態調査をしました。
私が委員会で市長に質疑をして「今日から始めたい」との答弁を引き出した事から始まりました。
↓↓↓
参議院院内集会で鎌倉市の状況報告もさせていただきました。
↓↓↓
今一番必要な事は副作用に苦しむ子ども達への支援です。
しかし…。
↓↓↓
※27年6月議会の陳情
「子宮頸がんワクチン副作用による健康回復を目的とした医療費等の支援及び教育環境・就学、就職の支援を求める」についての陳情」
この陳情は実質お蔵入りとなる継続審査となりました。
鎌倉市議会のあまりに冷たい判断です。
↓↓↓
※継続審査を主張(敬称略)
▲みんなの鎌倉・渡辺隆 ・河村琢磨、久坂くにえ、中村聡一郎
※採決する事を主張(敬称略)
○新・草莽の会・渡邊昌一郎、岡田和則、長嶋竜弘
三宅議員は委員長の為判断には参加しませんが賛成の立場です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆4月の市民相談
「映画女優 原節子」