◆鎌倉市役所生活保護費265万円不明 窃盗事件か
鎌倉市役所でまたまた不祥事が発覚しました。
公務員が生活保護費を盗んだのか?
生活保護費約265万円が盗まれるという事件が鎌倉市役所本庁舎で発生しました。
状況から考えて内部の人間でないとできないと思われます。
↑ クリックで拡大
↑ クリックで拡大
この事実がわかっていたにもかかわらず、職員の給与を上げた松尾市長の認識は異常と言わざるを得ません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※最近の鎌倉市役所の不祥事
↑3月30日に市が訴えを起こしました
↑長嶋の調査で発覚
⑥消防本部職員アルバイト120回従事して懲戒処分
⑦避難行動要支援者意向確認回答書送付における事務ミス(1,791人)
↑長嶋の12月議会緊急質問で発覚
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・責任が首相にあるように、国民にも、悪政を行った政治家や政党、不祥事を起こした議員への投票責任がある。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆ 9月の市民相談スケジュール(2023.09.02)
- ◆私有地を市が維持管理?何故特別扱い?(2023.08.14)
- ◆プロ選手がバスケ指導(2023.08.12)
- ◆鎌倉市新教育長 高橋洋平氏(2023.08.11)
- ◆7月の市民相談(2023.07.01)
コメント