« ◆稲村ケ崎下水流出事故について⑩ | トップページ | ◆稲村ケ崎における下水流出事故について⑪ »

2016年5月27日 (金)

◆麻生副総理を表敬訪問

5月26日(木)麻生副総理を表敬訪問しました。

※メンバー

松尾崇市長、浅尾慶一郎衆議院議員、中西健治参議院議員、松中健治市議会議員、上畠寛弘市議会議員、こどもみらい部長、財政課長、長嶋。

201652633
↑クリックで拡大

※松尾市長からの要望書
麻生副総理は即断即決。
・要望事項1は○。
・要望事項2は×。
・要望事項3は○。

麻生副総理からOKが出ましたので、法務局鎌倉出張所跡地を待機児童解消に向けて、保育所設置の為に建物付用地の借用ができるようになります。

Img365
↑クリックで拡大

Img366
↑クリックで拡大

201652688
↑クリックで拡大

※我々鎌倉市議からの要望書

Img363
↑クリックで拡大

201652677
↑クリックで拡大
◆市長、協力仰ぐ相手が違うのでは?

政治家はこうして動いて結果を出せなければ存在価値はありません。

国道134号の整備状態の悪さと渋滞解消が出来ない事について、麻生副総理が「あの道路40年あのまんまか?それは地元の国会議員が悪いんだよ」と言われていました。


13327606_1007172252698419_360589543
↑クリック

13240665_1007172256031752_321159582
↑クリックで拡大

松尾市長は何もやらない与党議員達ではなく、もう少し我々の助言をきちんと聞いて進めて頂ければ、こうして市民の皆さんの為に様々動かすことができるのに・・・

稲村ガ崎下水流出問題だって大臣に直で繋いでくれたのは、公明党の大石議員です。

何もしない議員達といっまで一緒にやって行くつもりなのでしょうか?
多くの市民の方々から「市長は一体誰の言うことを聞いてやっているんだ?とりまきが悪いんだろ?」と言われています。

市民の皆さんの為に市政を進める為に、いい加減考え直して頂きたいものです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

Top_img

ふるさと納税で熊本地震被災地に募金

長嶋竜弘 Facebookページ

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆稲村ケ崎下水流出事故について⑩ | トップページ | ◆稲村ケ崎における下水流出事故について⑪ »

議会・議員」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆稲村ケ崎下水流出事故について⑩ | トップページ | ◆稲村ケ崎における下水流出事故について⑪ »