◆ウイグル民主化指導者/世界ウイグル会議総裁「ラビア カーディル女史 」来鎌!
上畠議員が貴重な機会を作ってくれました。
日頃人権問題に色々取り組んでいる私にとっては、ラビア カーディル女史のお話をお聞きして、久しぶりに背筋が伸びる思いでした。
最近、様々な海外の方々と接する機会が増えて感じる事は、平和都市宣言をしている古都鎌倉と言う街の役割りは、大変重要な位置づけにあると言う事です。
鎌倉という街で公権力を持って活動させて頂いている立場の人間は、他の街より高い倫理観と見識を持ってあらゆる事に臨まなければならないと思います。
鎌倉という街で公権力を持って活動させて頂いている立場の人間は、他の街より高い倫理観と見識を持ってあらゆる事に臨まなければならないと思います。
しかし、鎌倉の行政や議会のレベルは情け無い程低い。
我々は反省しなければならない。
我々は反省しなければならない。
産経新聞 6月2日(木)7時55分配信
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
↑クリックで拡大
「その他」カテゴリの記事
- ◆徳洲会さん議会で見学(2023.03.25)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第3弾・自転車窃盗鎌倉市消防職員懲戒処分(2023.03.07)
- ◆日本人は低い食料自給率のヤバさをわかってない(2023.02.14)
- 令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果(概要)について(2023.01.26)
コメント