◆労務管理の改善①
写真は6月19日(日)20時の鎌倉市役所です。
以前の鎌倉市役所は休日出勤が非常に多かった。
恐らくその大半はサービスだったと思われる。2期目の議員任期4年目に入りましたが、今期は土日祝祭日、GW、年末年始も殆ど役所に来て休日出勤の様子をチエックして、その様子をブログやFacebookで掲載し続けて来た。
時々出勤している職員に声をかけたりもした。
また、文書質問や一般質問、日常的に職員課へサービス出勤が問題だと指摘をし続けて来た。 どの職員が休みの日に何時も来ているか?
職員課や上司は知らなくても私は知っているので、名指しで指摘ができるので、皆さん困る訳です。 結果休日出勤は激減した。
日曜日夜、真っ暗なのが正常な姿である。
また、文書質問や一般質問、日常的に職員課へサービス出勤が問題だと指摘をし続けて来た。 どの職員が休みの日に何時も来ているか?
職員課や上司は知らなくても私は知っているので、名指しで指摘ができるので、皆さん困る訳です。 結果休日出勤は激減した。
日曜日夜、真っ暗なのが正常な姿である。

「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市過去の不祥事(2025.06.12)
- ◆鎌倉の延入込観光客数(2025.05.29)
- ◆鎌倉市フェアトレードタウン認定記念式典(2025.05.10)
- ◆鎌倉市職員などの募集(2025.05.06)
- ◆地方自治体の任務とやるべき仕事(2025.04.15)
コメント