◆迷惑な報国寺の混雑にも対応しない鎌倉市
再三改善について交通計画課には話していますが、改善をはかるどころかますます酷くなってきています。
これでは近隣の皆様があまりにかわいそうです。
「高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞」もそうですが、この状態を放置している事は行政の怠慢と言わざるを得ません。
下記請願1号を6月議会で全会一致で採択しておりますので、きちんと対応策を実施していただきたいと思います。
↑クリックで拡大
報国寺に入って行く道はこの状態。
車の列の間をぬって沢山の人が歩いています。
警備員は居ますが・・・。
交通規制が必要だと思います。
↑クリックで拡大
バス待ちの人が道路にあふれています。
バスが1台来ると後ろの車は進めなくなり大渋滞。
乗り降りが大変多いので停車時間も長いのです。沿線住民にとってはもう迷惑の度を越しています。
↑クリックで拡大
道路に車がはみ出ています。14時半ごろは4台はみ出ていました。
以前は道路に違法駐車が私が見た時で最大3台ありましたが、今日はありませんでした。
いずれにしろ歩行者の邪魔になってはいけません。
↑クリックで拡大
普通の土日でも門の所まで入場の列ができています。
普通の土日でも門の所まで入場の列ができています。
昨年のシルバーウイークは側道の路地が列でふさがれていました。
以前は夏は暑いのでこんなに寺社の訪問者はありませんでした。
今年は異常に多いです。
このまま対応をすぐしないと、今秋や来春、GWなどが思いやられます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・請願1号「子供達と高齢者の歩行空間の安全を守る為、生活道路におけるあらゆる対策を講じるよう、鎌倉市に対して、働きかけることを求める請願書」
↑様々な交通問題解決の為提出、全会一致で採択
・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー⑤・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー④・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー③・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー②・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー①
・長嶋 Facebookページ←市政情報連日大量UP
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆[Wikipedia:子供たちのことを考えろ](2019.02.22)
- ◆鎌倉市役所一連の不祥事(2019.02.19)
- ◆柏尾川は特定都市河川(2019.02.21)
- ◆鎌倉市がマナー条例案(2019.02.16)
- ◆東洋経済オンライン 東海道線「村岡新駅」構想(2019.02.15)
コメント