◆請願1号「子供達と高齢者の歩行空間の安全を守る為、生活道路におけるあらゆる対策を講じるよう、鎌倉市に対して、働きかけることを求める請願書」
長嶋が市民の方の声を受けて、紹介議員として署名して提出しました、
請願1号「子供達と高齢者の歩行空間の安全を守る為、生活道路におけるあらゆる対策を講じるよう、鎌倉市に対して、働きかけることを求める請願書」が、
6月30日に開催された鎌倉市議会6月定例会最終本会議にて全会一致で採択されました。
※請願と陳情の違い
紹介議員の署名が1名以上必要です。
鎌倉市議会の場合取り扱いに違いはありません。
⇒詳細は こちら
↑クリックで拡大
◆鎌倉の裏道の渋滞は大問題なのです!
写真は7月3日の和田塚駅前10時頃です。
最近鎌倉の生活道路は土日平日関係無くこうして車が入り
これを改善させる為に6月議会で上記に掲載してある「請願1号」
鎌倉市役所は幾ら言っても何もやりませんでしたが、議会
「請願1号」に記載してある「あらゆる対策」をやってい
.
◆請願2号も提出して全会一致で採択しております
『旧横浜地方法務局鎌倉出張所跡地を保育園として施設配置の観点から早期の活用をすることを鎌倉市議会として、鎌倉市に促すことを求める請願書』
.
↓↓↓ 過去の交通関係のブログもご一読下さい!
・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー⑤
・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー④
・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー③
・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー②
・高徳院来訪者観光バスが引き起こす渋滞、長谷界隈は無法地帯ー①
・長嶋 Facebookページ←市政情報連日大量UP
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「議会・議員」カテゴリの記事
- ◆長嶋一般質問は3番目 16時頃から予測(2023.06.06)
- ◆鎌倉市議会令和5年6月定例会/長嶋一般質問3番目(2023.05.30)
コメント