◆仮粧坂の一部崩落について
崩れたのは幅30センチ、奥行き80センチとの事でしたが、仮粧坂の一番幅の狭い部分で、がけ下は人が通る部分でもあるので、状況はあまり良くないと思われます。
皆様ご存じの通り、仮粧坂切通しは鎌倉の特徴的な重要な史跡の一つです。
他の切通しも含めてきちんとした地盤の調査をした上で、保全の措置が必要な場合実施をしなければなりません。
40年以上前の話ですが、2度目は小規模でしたがつい数年前の話です。
北鎌倉の洞門の話しもありますが、ここで今一度きちんと考える必要があると強く感じております。
台風10号が迫って来ております。
台風10号が迫って来ております。
地盤が緩んでいる状況ですので、土砂災害ハザードマップ、洪水ハザードマップ 、などをご覧いただきご注意頂けたら幸いです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆
◆
※10号(Lionrockライオンロック)
「災害防災関連」カテゴリの記事
- ◆3.11を忘れない、災害復興交流団体鎌倉とどけ隊長嶋竜弘(2023.03.11)
- ◆災害は人工的に起こせる!(2022.09.05)
- ◆鎌倉市台風8号情報 (鎌倉市議長嶋発信)(2022.08.13)
- ◆鎌倉市-地震/津波/震災/災害情報リンク集(2022.09.01)
- ◆鎌倉市-台風/大雨/洪水/災害情報リンク集(2022.09.01)
コメント