« ◆鎌倉市議会9月定例会 | トップページ | ◆9月18日は御霊神社例大祭「面掛行列」 »

2016年9月16日 (金)

◆鎌倉市議会の政務活動費&報酬について

私は政務活動費は頂いておりません。
理由は下記の通りです。

・下記報酬の中で賄うものだと考えている。
・各地で問題が発生している中で疑義を持たれないようにする為。
・行革の観点で政務活動費にかかる事務局職員の事務作業を削減する為。

・当市議会では、 会派または議員からの申請に基づき、議員の調査研究その他の活動に資するため必要な経費の一部として、1月当たり50,000円の政務活動費を交付しています。

・議員は、政務活動費の交付を受けた年度の翌年度の4月末日までに、市長および議長に収支報告書を提出することが定められています。

政務活動費支出明細表←各議員の詳細

さらに詳しい資料(領収書等の写し)は、行政資料コーナー(市役所本庁舎3階)で閲覧していただけます。

.

※議員には次の額が報酬として支給されています

議長、副議長、議員の月額報酬一覧表

議長

副議長

議員

月額579,000円

月額520,000円

月額479,000円

平成25年7月1日から平成26年7月31日まで、上記金額からマイナス5.6%の暫定削減を実施していました。

.

※議員報酬削減を求める陳情が提出されています

私は上記政務活動費を頂いておりませんし、選挙活動で使える公金も一切使っていませんので、これ以上報酬を下げられると、正直やっていけません。
鎌倉市議会は働いている議員と、全く仕事をしていない議員と相当な差がある事も事実ですが、私はきちんと仕事をしておりますし、それなりの成果も出しておりますので、他の働かない議員と一律に考えられるのは納得できません。

また、この陳情に「市が財政難にある現状」と記載がありますが、私が監査委員として審査しました「鎌倉市健全化判断比率」などの数字を見ても、鎌倉市は全国の地方自治体と比較すると、「極めて財政状況がいい状態」である事がわかりますので、根拠がおかしいと考えます。

皆様は議員の報酬についてどのように考えられていますか?

Img607
↑クリックで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろ twitter

長嶋竜弘 Facebookページ

長嶋竜弘 Facebook個人ページ

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆鎌倉市議会9月定例会 | トップページ | ◆9月18日は御霊神社例大祭「面掛行列」 »

議会・議員」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆鎌倉市議会9月定例会 | トップページ | ◆9月18日は御霊神社例大祭「面掛行列」 »