◆鎌倉駅前ボランティアガイド10周年
◆鎌倉駅前ボランティアガイド10周年
http://plaza.rakuten.co.jp/kamakurasi/diary/200610010001/
リンクのブログの日付が2006年10月1日になっているので、私がこのガイドを始めて10年と言う事になる。
私より少し前に始めた方が居て、当時の松尾崇市議(現市長)から紹介されて行くようになった。
その後、何故か私は市議、松尾市議はまあ予定通りと言うか市長になった。
この間、鎌倉市観光課及び観光協会(案内所の方々は除く)の我々に対する対応は「殆ど無視」「観光客に渡す地図もくれない」私が議員になっても松尾崇が市長になっても状況はずっと変わらず冷遇されている。
松尾市長は「特定の団体には税金で作ったたものをあげる訳にはいかない」とまで言い放った。
最近は全国に定点でのボランティアガイドも随分増えて来た。
昔は「何か聞いたらお金を取られるの?」と警戒されたり、市民の方から「観光客なんか迷惑なんだよ、余計な事するな」とよく言われました。
それでも10年やって来れたのは、一番な長く私とやって頂いている石井さんはじめ皆様のお陰です。
我々は間違いなく日本の定点ボランティアガイドの先駆者だと思うが、これだけ観光ガイド活動(ガイド協会さん等含む)に冷たい街も恐らく無いと思う。
そして、有名観光都市でありながら、観光客対応をこれだけやらない街も珍しい。
.
全国不案内な観光都市No.1だ!
.
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉★情報館facebook←最新季節情報
「その他」カテゴリの記事
- ◆肩・首のこり解消の為のストレッチ!(2019.01.16)
- ◆シロナガスクジラ調査概要(2018.12.01)
- ◆由比ヶ浜でひき逃げ事故発生(2018.10.13)
- ◆また、由比ヶ浜に大きな漂着物(2018.08.26)
- ◆ビートたけしのTVタックルに長嶋が出演します!(2018.07.29)
コメント