◆また発覚、10月だけでで5件目の不祥事!
熊本地震被災者に関する市税口座振替の誤引き落としをしていた
↑クリックで拡大
不祥事がとどまる事無く出てきます。
我々の会派「公正と法」以外の会派の議員は、一連の不祥事・不適切な事務処理について、全くと言っていいほど何もやっておりません。
それどころか、市長推薦議員からは『議会が犯人探しをしている傾向は如何なものか』とか、市民の皆様に対してお詫びどころか報告すら自分でしていない松尾市長に対して、
『コンプライアンス強化に打って出た松尾市長を評価する』などと呆れた発言まで出ています。
市民の皆様、こういう事でいいのでしょうか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※10月発生したその他4件
①職員が勤務中横浜まで公用車を私的利用
↑ クリック
③エネルギーの使用の合理化等に関する法律の定期報告の誤送付
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※鎌倉市職員の不祥事相次ぐ(カナロコ)
↑今回の案件の記事
・過去の一連の不祥事
↑9月議会以前の不祥事全て掲載
・ラファエル会の問題-②
・観光協会の問題-①
・観光協会の問題-②
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・長嶋竜弘HP←各Web入口あり
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第35弾・鎌倉市立中学校における通知表の誤廃棄について(2023.01.06)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第34弾・「児童生徒健康診断票」及び「通知表のコピー」の紛失について(2023.01.05)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第33弾・新型コロナウイルスワクチン間違い接種につい(2022.12.31)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第31弾・ 住民票交付申請書等の写しの誤送付について (2022.12.27)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第32弾・ 後期高齢者医療保険料の納入通知書に同封した、年金天引き開始月の案内文の誤りについて(2022.12.29)
コメント