« ◆鎌倉市議会9月定例会本会議最終日建設常任委員会関連 | トップページ | ◆鎌倉秋の花 VOL.3 10月7~9日撮影  »

2016年10月 8日 (土)

◆松尾市長のニース市公式訪問いついて

フランスが非常事態宣言の最中にもかかわらず、姉妹都市提携をして50周年なので松尾市長はニースに訪問するそうです。

市民の皆様が行く予定をしていました「市民号」は中止になりました。
私は今の状況の中無理してこの時期に行くべきではないと思います。
少なくとも、非常事態宣言が解除になってから行くべきだと思います。

その他、稲村ケ崎、北鎌倉隧道、仮粧坂、小坪海岸トンネル、など次々と崩落、佐助では倒木、など様々な問題が起きている。

9月の決算特別委員会でも、社会福祉法人ラファエル会、公益社団法人鎌倉市観光協会の法令違反の労務問題が発覚したばかりだと言うのに…。

Photo
↑クリック


聞くところによると、市長とはご昵懇の間柄で、労働基準法第15条の問題を起こした観光協会の会長と現地で仲良く会食の予定とか?

随分と仲がおよろしいようですね~。
商工会議所会頭もご一緒とか?
是非三人でお手てつないでニースの夜の街をおたのしみください。


◆「陳情第39号松尾崇鎌倉市長のニース訪問を中止することを求める陳情」
Photo_2

上記陳情が出されて総務常任委員会で審査されました。

○採決を主張
渡邊昌一郎、岡田和則

×議決不要を主張
永田磨梨奈、保坂令子、吉岡和江

採決をしない事となりました。
松尾市長が判断する事だから議会は関係無いと、相変わらず逃げてばかりの議員が多くてあきれます。


テロ集団から見たら、「鎌倉はフランス人とお友達」と見られて当然かと思います。
鎌倉市民をテロの危険にさらす判断をした松尾市長は間違っていると言わざるをえません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP←各Web入口あり

スーパー便利な鎌倉リンク集

鎌倉紅葉情報(多数の写真でチエックできます)

鎌倉10月イベント&ミュージアム催事 (今月は沢山あります)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆鎌倉市議会9月定例会本会議最終日建設常任委員会関連 | トップページ | ◆鎌倉秋の花 VOL.3 10月7~9日撮影  »

議会・議員」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆鎌倉市議会9月定例会本会議最終日建設常任委員会関連 | トップページ | ◆鎌倉秋の花 VOL.3 10月7~9日撮影  »