◆2016年11月27日(日)現在鎌倉の紅葉の様子
鎌倉の街は有名スポットだけ廻ってみても本当の良さはわかりません。
ポイントのスポットを決めて近隣を色々歩いて散策してみてください。
そして是非迷ってみてください。
きっと貴方のお気に入りの紅葉スポットが見つかるはずです。
※鎌倉紅葉詳細情報←クリック
↑覚園寺11月26日
↑クリック
↑クリック
↑クリック
※11月27日現在の状況
今年は場所によって差があります。
◎覚園寺(境内案内に参加して下さい)
◎円覚寺
⚪︎浄明寺
⚪︎八幡宮
⚪︎長勝寺→銀杏はそろそろ終わり
⚪︎延命寺銀杏
⚪︎鎌倉宮→奥のモミジは12月中旬
⚪︎華頂宮邸→穴場です
⚪︎十二所神社銀杏
⚪︎御霊神社銀杏
⚪︎長谷寺→まだ若干早い
△源氏山南側→もう終わり
△海蔵寺→今年は今ひとつ
△英勝寺銀
△白山神社→見頃ですが剪定した
×常楽寺銀杏→門横見頃、大銀杏はまだ早い
×瑞泉寺、妙本寺→まだ早い
×多門院銀杏→まだ早い
※獅子舞谷については下記をご覧下さい
・11月27日現在の動画
・詳細内容ブログ
(銀杏は今年NG、モミジは12月中旬、気軽に行ける所では有りません) ※お勧めこコース①(3時間前後)
鎌倉駅西口ー銭洗弁財天ー源氏山ー仮粧坂ー海蔵寺ー寿福寺ー川喜多映画記念館ー鶴岡八幡宮ー鎌倉駅東口 ※お勧めコース②(3~4時間)
北鎌倉駅ー円覚寺ー浄智寺ー長寿寺ー亀ヶ谷坂ー海蔵寺ー仮粧坂ー源氏山ー銭洗弁財天ー鎌倉駅西口
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
*夕景の奇麗な時期でもあります
↑ 写真8枚あり
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉11月のイベント&ミュージアム催事
(鎌倉文学館、鎌倉国宝館、鏑木清方記念美術館)
「鎌倉季節情報」カテゴリの記事
- ◆鎌倉春の花2023(2023.03.18)
- ◆鎌倉桜の花情報/2023(2023.03.19)
- ◆鎌倉春の花2023(2023.03.12)
- ◆鎌倉桜の花情報/2023(2023.03.05)
- ◆鎌倉梅の花情報2023(2023.02.12)
コメント