◆市民の皆様からのクレーム多発状態
◆12月3日のfacebookページ
相談件数増加中
ここのところ相談がまた増えている。
分野は様々ですが、市役所の対応の悪さに皆さんお怒りで、私のところに持ち込んで来られるものが多い。
ご指名頂けるのは嬉しいですが、あまりに件数が多いので対応に苦慮しています。
前向きなご相談ならいくらでも進んでお聞きしますが、職員と話したけど話しにならないと持ち込まれる「またかよ〜」と思う話しばかりで本当に嫌になります。
そもそも、職員がきちんと対応していれば私の出番は無いはずなのです。
兎に角今の鎌倉市は酷い役所だというのが皆さんからの統一したご意見です。
役所なので特別なサービスは必要ないのです。
普通にあたりまえの対応をして頂ければ良いのですがそれができない。
本当に頭痛いです。
.
◆12月4日のfacebookページ
今日もまた相談が舞い込んできた
市民の方がかなりお困りなのにもかかわらず、4課にたらい回しにされて何処の課も門前払い状態と言う何時ものパターン。
窓口で受けた人間の言った言葉にア然。
本当にどうしようもない役所だ。
明日4課の課長にまた雷落とさなければならない。
建築指導課、環境保全課、導水路管理課、市民相談課の皆さんよろしくお願いいたします。
是正の為の職員教育をやり始めたが全く効果なし。
毎日毎日職員の対応の悪さのクレームばかり来るので、こっちがメンタルがおかしくなりそうだ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・長嶋竜弘HP←各Web入口あり
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市所不祥事2025第1弾/ 期限切れワクチン(2025.03.13)
- ◆鎌倉市所不祥事2024第22弾/ 共同事業者によるメールの誤送付について(2024.11.28)
- ◆鎌倉市所不祥事2024第21弾/鎌倉生涯学習センター耐震診断業務委託に係る 損害賠償請求事件の判決への対応について(2024.11.21)
- ◆鎌倉市所不祥事2024第20弾/衆議院総選挙に係る書類の紛失について(2024.11.18)
- ◆鎌倉市所不祥事2024第19弾/予防接種関連書類の誤発送について(2024.11.14)
コメント
あなたが思っているよりも職員は対応してるし、出来ない事は出来ないものですよ。偉そうな言い方するならば、1ヶ月無給で職員の業務をしてみて、ジレンマを味わってみては如何ですか?それでも対応が悪いと言うならばわかりますが…。馬鹿な議員がまた、馬鹿な質問してるって言われた嫌な気分になりませんか?職場さんもそんな気分だと思いますよ
投稿: A | 2021年3月16日 (火) 22時22分