◆「観光案内所雇い止め問題」 面談記録情報公開請求-② 「弁明書」
先日の「観光案内所雇い止め問題」の面談記録が黒塗りつぶされていた件について、情報公開審査請求をしましたが、その弁明書が届きました。
内容を読むと、「雇用上の処遇や方針」「職場の人間関係」「協会や市の対応に対する個人の心情」「協会の業務上の指揮命令体制に関すること」の中身なので、公開すると個人の権利利害を害するおそれがあるので公開できないと言っています。
また、「個別の事業の円滑な施行が妨げられる」「観光協会の権利、競争上の地位その他正当な利害を害するおそれがある」と認められるので非公開と言っています。
↑
↑ ②
↑ ③
これは驚いた弁明の中身です。相当問題ある案件である事がこの弁明書から想像できますが、恐らく隠さないと大変な事になるのだと思われます。役所が自ら「この中身はバレるとヤバイんですよ〜」と自ら言っているような弁明書です。
隠されると、より強く疑いたくなるのが人の心理と言うものです。
③に記載されていますが、「特定の個人を識別することはできないものの、公開することにより個人の権利利害を害するおそれがある情報に該当する」ので非公開と言っていますが、日本語通じません。
個人を識別できないのだったら、個人の権利利害は害さないでしょ?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉市観光協会「雇い止め」問題-①
・鎌倉市観光協会「雇い止め」問題-②
・鎌倉市観光協会「雇い止め」問題-③
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・長嶋竜弘HP←各Web入口あり
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第35弾・鎌倉市立中学校における通知表の誤廃棄について(2023.01.06)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第34弾・「児童生徒健康診断票」及び「通知表のコピー」の紛失について(2023.01.05)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第33弾・新型コロナウイルスワクチン間違い接種につい(2022.12.31)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第31弾・ 住民票交付申請書等の写しの誤送付について (2022.12.27)
- ◆鎌倉市役所不祥事2022第32弾・ 後期高齢者医療保険料の納入通知書に同封した、年金天引き開始月の案内文の誤りについて(2022.12.29)
コメント