« ◆2017年鎌倉市議会議員選挙の公費負担について | トップページ | ◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-②朝礼全課実施 »

2017年4月16日 (日)

◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-①執務室の改善

Zimukyoku

↑ 議会事務局の様子

働きやすい執務環境を整える事で業務効率向上がはかれます。

1,300人以上いる職員の業

務効率が仮に平均5%上がったらどうでしょうか?大変な人件費の節約になります。

単純な事ですがまず机の上の整理整頓を小姑のように庁内歩いてまわり、かなり改善されてきたと思います。これも大事な行革です。

関連記事ブログ ←具体的改善策はこちら

私が提案しております昇降デスクが29年度保育課に導入されます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

期日前投票について

期日前投票入場整理券持参が基本ですが手ぶらで投票できます

市役所第3分庁舎(417日~22日 7時半~21時)

大船支所(417日~22日 8時半~20時)

深沢,腰越,玉縄各支所(419日~22日 8時半~20時)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP←各Web入口あり

長嶋竜弘実績集←実績、視察レポ、議員の1日など

スーパー便利な鎌倉リンク集

↑メッセージ動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆2017年鎌倉市議会議員選挙の公費負担について | トップページ | ◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-②朝礼全課実施 »

議会・議員」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆2017年鎌倉市議会議員選挙の公費負担について | トップページ | ◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-②朝礼全課実施 »