« ◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-②朝礼全課実施 | トップページ | ◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-➂ライン引き »

2017年4月17日 (月)

◆鎌倉市議会議員/長嶋政策-②「市民の為、街の為に、心から動く市役所を創る」

鎌倉市役所では不祥事が多発しています。市民の皆様の不満の声はつのるばかりです。
また、様々な政策を提案しても「動かない」役所では、政策は実現できません。
今の鎌倉市役所は自分達の為に動いている市役所です。そこが根本的に間違っています。
市民の為、街の為に心から動く市役所への大転換が必要です。

改善すべきポイント

改善すべき大事な事は、マニアルとか制度とかではありません。
組織の体質・風土であり、組織に働く人達のマインドです。
「役所の都合」ではなく、「市民の都合」を考えて寄り添う事が必要です。
そして「対話」を重視して、「チームで仕事」をする事が重要です。

以下6点が大事

①職員同士のコミニュ二ケーション向上
 上司と部下、先輩と後輩がランチを一緒にする姿が見られる職場。
 まず、そこから始めませんか?

②適材適所の人員配置
 もったいない人材が沢山うもれています。

③執務室の改善
 市役所移転に向けて未来のオフィス創りが重要です。

④労務管理・業務効率の改善
 きちんとできていません。大企業を見習えばいいだけの事です。

⑤管理職のマネージメント向上
 ここが最もできていない部分です。かなり重症。

⑥採用と教育
 未来に向けた投資が必要です。

以下提案しております

・CS(顧客満足向上)マネージャー、ES(職員満足度向上)マネージャーの設置
・チーフハピネスオフィサーの設置
・チーフウエルネスオフィサーの設置
・執務室、労務管理、業務効率の改善は民間の力を借りる

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP←各Web入口あり

長嶋竜弘実績集←実績、視察レポ、議員の1日など

スーパー便利な鎌倉リンク集

長嶋竜弘政策鎌倉草創八策

↑メッセージ動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-②朝礼全課実施 | トップページ | ◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-➂ライン引き »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-②朝礼全課実施 | トップページ | ◆鎌倉市議会議員/長嶋実績集-➂ライン引き »