« ◆鎌倉市議会議員/長嶋政策-➄持続可能な街づくりは、お金を地域でまわす事が重要 | トップページ | ◆鎌倉市議会議員/長嶋政策-⑦議員定数は貴方に決めていただきたい! »

2017年4月21日 (金)

◆鎌倉市議会議員/長嶋政策-➅子どもは宝、皆で育てよう

少子化問題は我が国の最も解決しなければならない課題です。
もはや国難と言っても過言ではないと思います。
地法自治体においてできる事は中々難しいですが、出産・子育ての環境整備でできる事は予算を投じてやるべきだと考えております。

◯ 待機児童対策
◯ 保育園お迎えバスの導入(高齢者の交通手段と合わせて考える)
◯ 私の提案で導入された、いじめス防止プログラム・クールバディの全校実施。
◯ 英語教育の為に外国人のガイドを子供たちにさせる。
◯ 子ども達に鎌倉の歴史・文化を学ばせる機会を増やす。
◯ 子ども食堂の設置。
◯ 教員の残業手当・部活指導の手当の件は大きな問題

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP←各Web入口あり

長嶋竜弘実績集←実績、視察レポ、議員の1日など

↑メッセージ動画
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆鎌倉市議会議員/長嶋政策-➄持続可能な街づくりは、お金を地域でまわす事が重要 | トップページ | ◆鎌倉市議会議員/長嶋政策-⑦議員定数は貴方に決めていただきたい! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆鎌倉市議会議員/長嶋政策-➄持続可能な街づくりは、お金を地域でまわす事が重要 | トップページ | ◆鎌倉市議会議員/長嶋政策-⑦議員定数は貴方に決めていただきたい! »