« 【鎌倉市の深い闇】 中澤議長・上畠議員 最後の質疑 | トップページ | ◆鎌倉馬のいる街プロジェクト 5月27日北条氏常盤亭跡 »

2017年5月26日 (金)

◆報国寺に行く観光客が増加して問題を起こしている

1-鎌倉駅東口バス5番乗場の行列が通路を完全に塞いでいて通行できない状況です。
→京急バスの係員の方に並び方の誘導をきちんとしていただきたい。

18527941_1323557464393228_5924792_2

 

2-入山の行列が横の露地まで伸びていて、二輪車、車いす、ベビーカーも通れない状況になっている。
→路地側に並ばせないでお寺の駐車場側に並ばせてくれと要望している。
→又は長谷寺さんのように整理券を発行して、並ばなくていいやり方を取ればいい。

3-浄明寺バス停はバスの乗り降りの影響で大混雑が発生している。

25515

155

 

再三対応するようにお願いしているが是正がされない。
交通計画の課長が話はしてくれていますが、報国寺住職は松尾市長推薦の議員の選挙公報に名前が掲載されているからきっと特別なのでしょう
近隣住民からは、土日外出できないと悲鳴があがっている。

 

通学する小学生がこの時期から観光客でバスがいっぱいになり毎年迷惑している。
通学は毎日のことなので、改善してほしいとのご意見を頂いています。
議員の圧力がかかって職員では対処できないのか?
市長に対応を求めるしかないようです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP

スーパー便利な鎌倉リンク集

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« 【鎌倉市の深い闇】 中澤議長・上畠議員 最後の質疑 | トップページ | ◆鎌倉馬のいる街プロジェクト 5月27日北条氏常盤亭跡 »

交通問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【鎌倉市の深い闇】 中澤議長・上畠議員 最後の質疑 | トップページ | ◆鎌倉馬のいる街プロジェクト 5月27日北条氏常盤亭跡 »