◆ 鎌倉市議会/平成29年9月定例会一般質問
1 モラトリアム市長のフェイクを暴く
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・スーパー便利な鎌倉リンク集◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1 モラトリアム市長のフェイクを暴く
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・スーパー便利な鎌倉リンク集◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私は議員生活9年目で今まで多くの人権問題を扱って来た。
勿論すべて行政がらみである。
鎌倉市の職員及び関係者との人権問題が起きているとのお訴えがあり、18日その話し会いにくりはらえりこ議員と参加した。
加害者側の市長お気に入りの部長の部署の認識の稚拙さに、同席した他部署の職員も呆れる事態。
毎度の事であるが、事態を収拾できない市長。
と言うか、自分たちのシデカシタ事の重大さに気がついてもいないだろう。
過去の沢山の問題はすべて被害者は泣き寝入り。
今回はそうはさせない。
市長推薦議員も関わりがあるが、議会に陳情書も出されているのに全く知らんぷり。
他部署の多くの職員に多大な迷惑をかけている事など知るよしもないだろう。
鎌倉の政治家も公務員も本当に質が悪い。
松尾市長は自分の仲間達もふくめて、多くの方々を傷つけてきた事に全く気がつかない鈍い人である。
今回も事実を認めて反省して謝罪しない限り、また多くの方々を傷つける事になる。
職員の中で市長に一番近い部長の部署の事業でのトラブルで、関係者の発言の録音もある。
もう、一般質問で出して表に出すしかないかな?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉市長選挙2017-① 選挙分析
・鎌倉市長選挙2017-② 松尾市長3選出馬表明
・鎌倉市長選挙2017-③ 解散で同日選挙に
・鎌倉市長選挙2017-④ 立候補者は4名
・鎌倉市長選挙2017-➄ 松尾市政一連の不祥事
・鎌倉市長選挙2017-➅ 鎌倉市政の課題・問題
・鎌倉市長選挙2017-⑦ 4人の候補者政策比較・評価
・鎌倉市長選挙2017-⑧ 松尾市長が何故ダメなのか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・長嶋竜弘HP←各Web入口あり
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆14時20分、湘南地域に光化学スモッグ注意報が発令
※神川県環境科学センター 光化学スモッグ情報
湘南 14:20 注意報発令
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/taikikanshi/i/…/EMHTML2.html
・仲間が落選した事を賛美しています。
組合がこういう姿勢だと何も良くはならない。
何か良い方向に改善された事があるのでしょうか?
不毛な争いはもう辞めるべきだと思う。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↑過去の経過はこちら
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
市役所本庁舎駐輪場が暗い?とのご意見があったそうで、ホームセンターで3,500円程度で売っているソーラーLED照明を職員がつけてくれた。
実はその事が言い方たいのではなく、後ろに脚立に乗って作業して小さく写っている管財課の職員は、保守点検や工等があるので、こうして土日も頻繁に出勤をしています
何せ、ボロボロ、ガタガタの本庁舎。
保守点検や修繕は頻繁にやっています。
何時も苦労している姿を見ているので、本庁舎をどうするか?の問題を早く決着をつけてあげたい。
家族、友人、同僚、地域との付き合いがあっても休めないのはつらいと思います。
こういう影の努力があって成り立っているのです。
感謝!
バス停留所設置安全基準の制定について 道本例規(交規)第10号
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/koukai/tutatu/t-koutu/t-kou-kisei/k-kisei_s52-101-1.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ゼロウェイストへの10ステップ
↑クリック
特定非営利活動法人プラスチックフリージャパン
・請願4号『プラスチックフリーの街かまくらを目指して、ゼロ・ウェイストかまくらの理念のもと、リデュース(発生抑制)の取組みを市役所が率先垂範して実施する事を求める請願書』
・議会議案第1号『SDGs目標14“海の豊かさを守ろう”の達成のため、使い捨てプラスチック製品を使わないことで、リフューズを推奨するよう国に求める意見書』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
8月14日、ある問い合わせをした。
この事については以前も指摘したが一向に改善されていない。私は長年販売業の現場にいたが、民間企業の感覚ではお店の営業日にはこういう状況はあり得ない。
公務員は法令を遵守するとともに、上司の職務上の命令には“重大かつ明白な瑕疵”(=明らかに違法な点)がある場合を除いて、忠実に従う義務を有する(国家公務員法第98条、地方公務員法第32条)。
メンタル休職者比率No.1は改善されない。不祥事は出続ける。議員への内部告発は無くならない、市民からの告発は増加中。
誰が問題でこういう状態が続いているのかはもう明白です。
最後に鎌倉市役所の管理職の方々に申し上げておきますが、「自分が出勤するから貴方達は休みなさい」と言える上司になって頂きたいと思います。
歩行者尊重道路が新たに5路線追加となりました。
・観光協会一連の騒動 ・会計課不正決済を暴く ・留まる所が無い松尾市政の不祥事 ・1千万かけた観光アプリ僅か4月半で中止 ・夏のお涼みスポット特集
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最近頂くのは内部告発では無いものが多い。持ち込まれる件数も多いですが、内容も呆れるものばかり。
8月に入りこれで2件目。
口頭で言われた件もあり、今年になって一体何件告発をもらったかわからなくなる位多い。
市政の乱れ具合は異常としか言いようがありません。
恐らく今回の2件も放置されるのでしょうね~。
そして議会で出されてあたふたする。
コンプライアンスの研修なんてやったって何も変わっていないですよこの役所。
何時も職員の言い訳から始まり、自分達の非をみとめず、最後は告発する人ががおかしいと言い出す。
議員もおかしいやつにされて、嫌がらせの攻撃までこの街の権力者達はしかけてくる。
今までと同じ対応するのでしたら、証拠資料は沢山ありますので、徹底的に市民の皆様に公開していくだけです。
私が頂いた2件のセクハラ問題も隠したまま、議会答弁も拒否された。
1件目が明らかになったのは1月です。発生してから一年以上過ぎています。
その他、棚上げになっている案件を一つ一つ議会でやりますか?
あ、今回は某公益社団法人の案件です。
自分達は悪くないとまた言い張るでしょうね~
「議員さんに来るのは内部告発じゃなくて、外部告発です」とニヤニヤしながら部下の聞いている前で議員に向かって言う副市長。
何がコンプライアンスの研修でしょうか?
話しになりません。
(あくまでも長嶋の個人的な推測です)
投票率60%、投票数9万票と仮定。
松尾氏の得票は2万9千~3万7千票。
対抗馬は全員で6万1千~5万3千票。
自主投票の自民党、公明党の支持者の票がどう動くかで勝敗が決まると思われます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※4月の市議会議員選挙得票から分析
反市長派 37,487 VS 市長派 25,987(合計63,484)
(反市長派59,0% VS 市長派41,0%)
↓
②投票率60%、9万票と仮定して置き換えると?
53,00票 VS 37,000票 (反市長派59,0% VS 市長41,0%)
この5万3千票を対抗馬の誰がどれだけ取るか?
↓
※各党派別得票
●反市長派、○市長派、▲やや反市長派、△やや市長派
●19,800 ○12,991 ▲17,687 △12,996
↓
●公正と法/8,402票(渡辺、中沢、長嶋)
得票率12.3% ⇒前回7,839票
○鎌倉夢プロジェクトの会/6,490票(永田、日向、高橋)
得票率9.50% ⇒前回7,763票/10.50%(6レンジャー)
●共産党/7,333票(吉岡、高野、武野)
得票率10.83% ⇒前回6,498票/8.12%
▲公明党/6,946票(西岡、納所、大石)
得票率10.17% ⇒前回6,153票/7.78%
▲自民党/6,699票(志田、森、伊藤、横内)
得票率9.81%⇒前回6,566票/8.88%
○みんなの鎌倉/6,501票(久坂、河村、中村、渡辺)
得票率9.52%⇒前回7,554票/10.22%
△鎌倉みらい/6,180票(前川、山田、池田)
得票率9.04%⇒前回5,947票
●神奈川ネットワーク運動/4,065票(保坂、安立)
得票率5.95%⇒前回4,406票/5.96%
△民進党/3,236票(飯野、岡田)
得票率4.74%⇒前回3,897票(民主党) /5.27%
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※神奈川県議選挙得票から分析
↑松尾たかし 22,975(得票率32,7%)
③投票率60%、9万票と仮定して置き換えると?
松尾たかしの得票率が 32,7% なので、29,439票
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
全ては、投票率と各政党・団体が誰につくのか?組合せで決まります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉市長選挙2017-① 選挙分析
・鎌倉市長選挙2017-② 松尾市長3選出馬表明
・鎌倉市長選挙2017-③ 解散で同日選挙に
・鎌倉市長選挙2017-④ 立候補者は4名
・鎌倉市長選挙2017-➄ 松尾市政一連の不祥事
・鎌倉市長選挙2017-➅ 鎌倉市政の課題・問題
・鎌倉市長選挙2017-⑦ 4人の候補者政策比較・評価
・鎌倉市長選挙2017-⑧ 松尾市長が何故ダメなのか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・長嶋竜弘HP←各Web入口あり
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★鎌倉8月の行事&ミュージアム催事(鎌倉文学館、鎌倉国宝館、鏑木清方記念美術館,川喜多映画記念)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
私の所には告発手紙が本当によく届く。
今度は内部では無く、業者がらみの告発。
そう言えば、副市長から「議員さんに職員から届くのは内部告発では無く外部告発ですよ」とニヤニヤしながら言われた事がある。
レベルが低くて話しにならない。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7月29日(土)、30日(日)に鎌倉市議会「議会報告会及び意見聴取会」を開催しました。
私は今回撮影担当で2日間とも参加させていただきました。
大船会場26名、鎌倉会場24名のご参加を頂きました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
動画は こちら
・鎌倉市/大雨洪水情報リンク集
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2016/08/post-d428.html
↑こちらであらゆる情報が検索できます
・鎌倉市/気象警報・注意報
http://www.jma.go.jp/jp/warn/f_1420400.html
・神奈川県/河川水位ライブカメラ
http://www.pref.kanagawa.jp/…/ht…/camera/list/p20101_13.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆