◆2017 鎌倉市長選挙 立候補者4名-④
○飯田よしき(湘南高校、早稲田大学)
NHKで柱の報道番組チーフプロデューサー、記者として活躍された実力者。
ホームページの政策を拝見すると一番しっかり作り込まれている感じです。
元NHK記者飯田能生氏が出馬方針←クリック
飯田よしき氏Web(革新系無所属・元NHK)
.
○石田ともつぐ(湘南高校、早稲田大学)
国選弁護人として弱い立場の人たちを守って来た。優しく温厚な人柄の方で、「受動喫煙防止」をメインの政策にしている。保守層の受け皿になれるか?
弁護士の石田氏が出馬表明←クリック
石田ともつぐ氏Web(保守系無所属・弁護士)
.
○岩田かおる(都立三鷹高校・元軽井沢町議)
前回現職と一騎打ちで2万票取った。悪を追及するしつこさは凄まじい迫力。「ごみの一律有料化はやめる」がメインの政策。2度目のチャレンジはいかに?
岩田氏出馬へ・ごみ行政の是非問う←クリック
岩田かおる氏Web(革新系無所属・著述業)
.
○松尾たかし(鎌倉学園、日大)
元々選挙は強いが現職なので圧倒的に有利。 市役所の不祥事多発、自ら責任をとらない、決められない市長とのレッテルを貼られている。市議会や職員組合との関係は年々悪化。3期目立て直して汚名挽回できるのか?
.
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉市長選挙2017-① 選挙分析
・鎌倉市長選挙2017-② 松尾市長3選出馬表明
・鎌倉市長選挙2017-③ 解散で同日選挙に
・鎌倉市長選挙2017-④ 立候補者は4名
・鎌倉市長選挙2017-➄ 松尾市政一連の不祥事
・鎌倉市長選挙2017-➅ 鎌倉市政の課題・問題
・鎌倉市長選挙2017-⑦ 4人の候補者政策比較・評価
・鎌倉市長選挙2017-⑧ 松尾市長が何故ダメなのか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・長嶋竜弘HP←各Web入口あり
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「議会・議員」カテゴリの記事
- ◆2023/1/16 鎌倉市議会市民環境常任委員会(2023.01.24)
- ◆鎌倉市議会議員・長嶋竜弘新聞(3期目・4期目ポスティング版)(2022.12.01)
- ◆鎌倉市議会(2022/12/12) 鎌倉市役所の位置を定める条例 長嶋質疑(2022.12.12)
- ◆鎌倉市議会令和4年12月定例会長嶋一般質問動画(2022.12.09)
- ◆鎌倉市議会令和4年12月定例会長嶋一般質問内容(2022.12.08)
コメント
長嶋さんにむしろ市長になってほしい。来期は考えてみてください。
また、市民はじゃぁ結局誰に投票したらいいの?と迷っています。
一騎打ちにしてくれたら、投票し易かったけれど、対抗馬が3人となると票が分散して、結局松尾が勝ってしまうのでは?
こうした選挙戦略もしてほしかった。
最後に、長嶋さん一任の市民は多いと思います。
はっきりと、長嶋さんなら誰を応援すると書いてください!
そのために候補者にヒアリングに行くなどしていただき、それをブログで公開していただけたら、市民は本当の情報に触れることができ、判断しやすくなると思います。
長嶋さんしか期待できる政治家はいないのです!
ぜひ一歩踏み込んだ政治行動をお願いします。
投稿: 市民 | 2017年10月17日 (火) 17時51分
メッセージありがとうございます。
選挙の度に毎回やっております、「選挙カフェ」を開催いたします。
その場で色々お話しをさせていただければと思いますので、是非お越しください。
※詳細
http://ur0.link/GxjI
投稿: 長嶋竜弘 | 2017年10月18日 (水) 18時14分