◆鎌倉市役所公金盗難事件-① 市民課金庫から現金3万5千盗難
市民課の金庫から現金3万5千がなくなった。
金庫をさわれる職員はごく少数。
その中に盗んだ職員がいるとしか思えない状況です。
しかも発覚したのは市長選挙中の19日。
今日まで隠ぺいしていた事になります。
↑クリック
.
下記リンク集「一連の不祥事⑩生活保護費窃盗事件」で問題になって、「不適切な事務処理調査委員会」や「コンプライアンス推進担当」まで設けてやっているのにまた出てきた。
下記リンク集「一連の不祥事⑬収納金(つり銭)の不適切な取り扱い」で私が暴いて是正させたにも関わらずまた出てきた。
生活保護費窃盗事件では犯人は捕まらず。
偽造領収書を作成していた職員は6ヶ月の休職だけで復帰している。
松尾市長の甘い処分と隠ぺいする体質。職員を厳しく指導する事もできない。
そういう市長だからこうして出続けるのです。貴方にはもう無理なんです。
不祥事多発してあなたは何の責任を取りましたか?
私の事を嘘つき呼ばわりした松尾市長。
貴方にそんな事言う資格はありません。
当選を辞退していただきたいと思います。
それが鎌倉市役所を正常に戻す唯一の道です。
・公金盗難事件-① 市民課金庫から現金3万5千円盗難
・公金盗難事件-② 自発的に報告する意思無し
・公金盗難事件-③ メディア&オンブズマンサイトの掲載
>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・長嶋竜弘HP←各Web入口あり
・鎌倉市長選挙2017-➄ 松尾市政一連の不祥事
・鎌倉市長選挙2017-⑧ 松尾市長が何故ダメなのか?
・小さな悪が大きな悪を招く、鎌倉市は大丈夫か?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆地方自治体の任務とやるべき仕事(2025.04.15)
- ◆松尾市長が買った土地175.5億円(2025.03.24)
- ◆鎌倉市人口169,947人17万人を切る(2025.03.21)
- ◆市長・教育長・副市長・議員の期末手当を上げた(2025.03.20)
- ◆長期独裁政権の闇、パワハラが横行する鎌倉市役所❗️(2025.03.14)
コメント
辞退しても意味ない。
また選挙を行う事を望んでいらっしゃるのでしょうか?
そもそも次点の候補者に当選権利を獲得票を得てない無いのに…
また税金を投入して選挙するのですか?
支離滅裂じゃあないでしょうか?
投稿: 鎌倉市民のひとり | 2017年10月28日 (土) 23時41分