◆あれから2年、私が松尾市長に最終的にブチ切れた理由!
私が松尾市長に最終的にブチ切れた理由が下記リンクの2年前のブログに記載しています。
⬆️クリック
勿論、許せない理由はこの他にも沢山ありますが、積もり積もった不審感の上に ”最後にはしごをはずされた” 時の怒りのブログが丁度2年前でした。
戸別収集と有料化はセットですると市民の皆様に説明たのに、お金だけ取ってやらないのは債務不履行です。
また、戸別収集のモデル地区で行った実証実験には、莫大な費用使いましたが無駄になったのです。
また、戸別収集のモデル地区で行った実証実験には、莫大な費用使いましたが無駄になったのです。
また、燃やすごみを3万トン以下にする、できなかったら責任を取ると言っていたが、何も責任を取っていない。
更に今度は新焼却施設建設は頓挫して、逗子で焼却してもらうと言い出した。
全く話しにならない。
「鎌倉ごみ問題」カテゴリの記事
- ◆2022/6/16鎌倉市議会市民環境常任委員会 ごみアクションプログラム(2022.06.21)
- ◆事業系ごみの全量資源化に向けて縦型乾式メタン発酵施設による実証実験を開始(2021.08.20)
- ◆ごみ焼却場CO2丸ごと資源化 東芝、25年にも実証へ(2021.08.09)
- ◆人工芝から出るマイクロプラスチックは廃棄物 (2021.03.02)
- ◆鎌倉ごみ問題長嶋委員会質疑で重要事が発覚!(2021.03.05)
コメント