« ◆被災地、嬉しい2人の選挙結果㊗️ | トップページ | ◆気仙沼の選挙を通じて見た復興 »

2018年4月23日 (月)

◆再再、文書質問 ふざけた答弁

鎌倉市職員行動憲章を守って仕事して下さい!本気で頭にきているので悪しからず。
私は様々な組織で働いた経験があるが、こんなに酷い組織はありえない。異常である。貴方達はこの街をこの組織を悪くしたいのですか?
議員も裏では文句言っているが、正面きって言わない連中ばかりで卑怯である。
防犯灯LED化事業に関しての3度目の文書質問。
またもふざけた答弁、完全に議員を舐めている。
ここまで議員の事を馬鹿にするのだったら、絶対に許さない。
総務部藤林次長、市民安全課菅原課長。
「松尾市長の公選法違反」の選挙管理委員会。渡辺事務局長。
「ハイキングコース私有地使用の了承を得ていない件について」の観光課。奈須部長、廣川次長。
貴方達のやっている事は一般社会では全く通用しません。
自分達の非を認めないならこちらもトコトンやります。
総務の藤林次長が訳の分からない説明しかできないので、担当課長に説明させてくださいよ、と言ったが、21時まで待っていたが誰も説明に来ず、無視された

 

先日、課長補佐が電車内で女子高生に盗撮して逮捕されたばかりで、相変わらず不祥事がおさまらない酷い市役所であるが、反省など欠片もしている様子は無く、職員の態度のワルサは本当に最悪である。
この組織は間違いなく「異常」である。
それを自分達が理解できていない事は深刻である。
何の改善もはかられていない、と言うより余計酷くなっているので、コンプライアンスの研修はもはやめたほうが良いと思う。大久保参与もかわいそうであるがお名前に傷がつくだろう。私から色々申し上げているが、なしのつぶてで無視されている。議員の助言を無視するような方に改善の指導が出来るとは思えない。

 

Img007

①赤線の部分回答が無い。

→回答しないのは鎌倉市役所の常套手段。

②黄線の職務上支障を生じないとどうして言えるのでしょうか?

・道路占用許可なしで事故が起こったらどうする?

・NTTには口頭で確認って誰が誰に確認したか菅原課長がわかってないでしょ?

・土地所有者が誰かも全部確認できていないのでは?

→極めていい加減な事務処理。

Img008
➂黄線の整理は誰がどういう基準で決めるのか?
④緑線
・説明責任はたして下さい
・なんでも隠すのに透明性の向上なんてできるのですか?
・適切な判断なんて全くされていませんが?

私が頂いた内部告発、まだいくつも有るんですけどね。もう片っ端からやるしか無いかな?


« ◆被災地、嬉しい2人の選挙結果㊗️ | トップページ | ◆気仙沼の選挙を通じて見た復興 »

不祥事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆被災地、嬉しい2人の選挙結果㊗️ | トップページ | ◆気仙沼の選挙を通じて見た復興 »