◆神奈川県平成30年定期監査の報告
170件の不適切事項(うち既報告32件)、13件の要改善事項(うち既報告2件)が認められた。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/h4c/prs/r5782837.html
🔻特にこの点について注目しました
※車検等に係る請負契約について
総務局財産経営部庁舎管理課では、所有する自動車について、道路運送車両法に定められた自動車の検査及び定期点検整備に当たり、競争入札に付することなく、車検等の都度、自動車1台ごとに随意契約により、国土交通省地方運輸局長の指定を受けた自動車分解整備事業者と請負契約を締結し実施していた。
🔻
鎌倉市も同様に随意契約です。
情報公開請求で見積書等を取り見ましたが、問題のあるやり方をしています。
内緒で色々調べていましたが、県の監査も出ましたし、表にだしてやるかな~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆5月の市民相談(2023.05.07)
- ◆危険なのに放置している鎌倉市役所(2023.05.08)
- ◆笛田公園駐車場開門時間遅延について(2023.05.12)
- ◆祇園山コース3年半ぶり通行再開(2023.04.21)
- ◆ 令和4年度鎌倉市職員意識調査(2023.03.27)
コメント