◆鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉝住民投票確定
前代未聞、市長は自分で受け取らない。副市長が代理受領。
○署名簿の公告・縦覧
11月1日(木)まで
○選挙管理委員会開催
11月2日(金)有効署名が正式に確定
○市長へ本請求
11月6日(火)午前9時45分 市役所第1委員会室
11月1日(木)まで
○選挙管理委員会開催
11月2日(金)有効署名が正式に確定
○市長へ本請求
11月6日(火)午前9時45分 市役所第1委員会室

本請求というのは、地方自治法第74条の第1項に規定がある条例制定の首長への請求のことです。
同法第74条の2第6項に、「選挙管理委員会が署名の総数を告示し、請求の代表者に返付しなければならない」との規定があり、これに基づき返付された署名簿を正式に市長に出すことを言います。
ここで問題が発生しました。市長のスケジュールが全くとれないというのです。市役所の総務課を介して秘書課と連絡をとってもらいましたが、松尾崇市長のスケジュールがいっぱいで、署名簿を受け取る時間が取れないというのです。
私たちは、そこで日時の幅を広げて5日、6日、7日の3日間の中で、市長が受け取れる時間を是非さいてほしいと要求しました。ところが、3日間に枠を広げても「市長の時間が全く取れない」という連絡が総務課並びに秘書課から入りました。
「小磯一彦副市長が対応するので、なんとかお願いします」
これが市からの正式な回答でした。 署名簿を渡すのに5分とかかりません。松尾市長は、その時間もないというのです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-①全員協議会<
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-②増加するコスト
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-③コメント-1
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-④コメント-2
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑤住民投票の会・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑥地方自治法4条
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑦住民投票の会
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑧柏尾川氾濫
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑨市民アンケート
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑩委任者募集
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑫地区集会開催中
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑬署名収集委任者説明会
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑭広報かまくらに騙された
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑮臨時政策会議
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑯2014年6日台風18号
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑰松尾市長の虚偽明らかに
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑱署名活動開始
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑲気になる記事
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-㉒出前講座異議申し立て
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-㉓市長虚偽発言お詫び
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-㉔特定都市河川
・鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉕署名数の公表
・鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉖署名簿提出
・鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉗総務常任委員会市長質疑
・鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉘議会動画集
・鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉙ワークショップで市民排除
・鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉛地盤の土質
・鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉜液状化マップのちがい
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
各地域がどういう様子だったか詳細に掲載されています。
メール : kamakurasi@gmail.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「本庁舎移転問題」カテゴリの記事
- ◆本庁舎移転予定地に奈良平安時代の住居跡(2025.03.17)
- ◆3月2日鎌倉駅前長嶋の街宣(2025.03.04)
- ◆手狭が市役所移転理由➡どこが狭いの❓️(2025.02.28)
- ◆位置条例反対派議員との市長面談(2025.01.17)
- ◆村岡新駅は利権駅(2025.01.16)
コメント