◆鎌倉市役所本庁舎深沢移転-㊺臨時会討論
■11月27日の日向慎吾議員の発言を「鎌倉市議会会議録検索システム」(http://kamakuracity.gijiroku.com/
本会議録画配信 平成30年 11月臨時会で確認しました。
「意見陳述の中で生涯学習センターや中央図書館が無くなる事は困るとのご意見(※1)がありましたが…生涯学習センターや中央図書館は現在の本庁舎の場所に複合施設として建て替えをする計画があるものの今回の条例案の署名を取る際、間違った情報に基づきその情報を信じて署名をされた方が多くおられたとしたらいかがなものでしょうか。今一度、正確な情報をご確認賜れば幸いです。」
「質問」さんは、この部分を言っておられるのだと思うのですが、11月22日の意見陳述において上記(※1)のような発言を見つけられませんでした。
中村光夫氏が関連する発言をされていますが、「中央図書館を残して後はなくすとか、新しく作る学校の中に併設するんだとかそういうことを言っておりました。」なので、「無くなる」ではなくて「残す」との発言していることになりますので、<むしろ、日向議員にどこでそんなことを聞いたのか質問したいところ。
また、現在の本庁舎の位置へ集約を予定している生涯学習センターの機能はホール・ギャラリーの機能(※2)であり、そのことを「生涯学習センターは現在の本庁舎の場所に複合施設として建て替えをする計画がある」と言うのはどうなんでしょうか?「学習センター機能は地域拠点校への集約化等を検討」だそうですよ。議員の方が正確な情報を把握していないのではありませんか?
↓
■日向慎吾議員の発言について(その2?)
鎌倉市議会会議録検索システム」(http://kamakuracity.gijiroku.com/
議案第52号住民投票条例の制定 長嶋賛成討論
○ 賛成10名
・日本共産党鎌倉市議会議員団
吉岡和江 武野裕子 高野洋一
・神奈川ネットワーク運動・鎌倉
保坂令子 安立奈穂
・無所属
松中健冶 千一 竹田ゆかり くりはらえりこ 長嶋竜弘
× 反対15名
・公明党鎌倉市議会議員団
納所輝次 西岡幸子 大石和久
・鎌倉みらい
池田実 山田直人 前川綾子
・自由民主党鎌倉市議会議員団
伊藤倫邦 志田一宏 森功一
・鎌倉のヴィジョンを考える会
久坂くにえ 河村琢磨
・鎌倉夢プロジェクトの会
髙橋浩司 日向慎吾 永田磨梨奈
・飯野眞毅(立憲民主党)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-①全員協議会
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-②増加するコスト
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-③コメント-1
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑤住民投票の会
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑥地方自治法4条
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑦住民投票の会
・鎌倉市役所本庁舎深沢移転-⑩委任者募集
・鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉛地盤の土質
・鎌倉市役所本庁舎移転問題-㉝住民投票確定
各地域がどういう様子だったか詳細に掲載されています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「本庁舎移転問題」カテゴリの記事
- ◆陳情第41号 「深沢への新市庁舎整備を進めることを求める陳情」反対討論(2025.01.03)
- ◆陣出遺跡遺構が広がっている可能性「奈良平安時代の住居跡」 (2024.12.17)
- ◆広報かまくら偏向報道(2024.11.25)
- ◆浸水リスク地域に2600万人居住 河川氾濫 20年間で90万人増(2024.10.05)
コメント