◆防災部会早稲田キャンパス開催についての文書質問
本日開催の下記防災部会が「早稲田大学キャンパスで行われる事はおかしい」と出した文書質問です。
「鎌倉市/鎌倉市深沢地区まちづくり方針実現化検討委員会防災部会」
何故早稲田でやるのか?
それは教授の都合と市民が来られないようにする為です。
監視されたらまずいのです。みんなで監視の為行ける方は是非!!
↑
↑
市民を愚弄し続ける鎌倉市まちづくり計画部深沢地域整備課には本当に腹が立ちます。
しかし今回は、千田副市長がご自身が就任前の決済にも関わらず、自ら私にご説明にいらしていただいたので、その事については誠意を感じました。人事案件でも説明に来ない小磯副市長とは随分違います。
今後に期待しております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
※松尾市政の問題・課題は?
山崎新焼却施設、2市1町ごみ処理協議、今泉生ごみ処理施設、北鎌倉隧道、由比ヶ浜ショッピングセンター、旧図書館白あり、本庁舎移転、村岡新駅、長谷子ども会館、旧野村総研跡地、扇湖山荘、旧前田邸、ティアラ鎌倉、生涯学習センター、大船観音前土地、鎌倉駅東口ロータリー改修、渋滞問題、交通混雑問題、公共施設再編、複数のセクハラ問題、生活保護費窃盗、現金盗難事件。
松尾市長の嘘、デタラメはもう日常茶飯事です。
しかし、給与だけはしっかり3年連続で上げています。
しかし、給与だけはしっかり3年連続で上げています。
今度は村岡新駅をぶち上げて目くらまし戦法です。
↓各リンクをクリック
・市新焼却施設では議会で嘘の答弁(有料化と戸別収集はセットでやるも嘘)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メール : kamakurasi@gmail.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「本庁舎移転問題」カテゴリの記事
- ◆本庁舎移転予定地に奈良平安時代の住居跡(2025.03.17)
- ◆3月2日鎌倉駅前長嶋の街宣(2025.03.04)
- ◆手狭が市役所移転理由➡どこが狭いの❓️(2025.02.28)
- ◆位置条例反対派議員との市長面談(2025.01.17)
- ◆村岡新駅は利権駅(2025.01.16)
コメント
【拡散希望】2019/1/21(鎌倉市)平成30年度防災のつどい(演題)「土砂災害に遭わないために」
http://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_000892.html
(松尾鎌倉市長冒頭挨拶約3分)https://youtu.be/pfsKUIzIFIg
コメント;松尾鎌倉市長は講演を拝聴すべきである!!
神奈川県・藤沢市・鎌倉市は「災害リスク情報と危機感を共有し、減災に取り組む社会」に利権がらみで増災まちづくりを目指す?
投稿: 湘南一人オンブズマン | 2019年1月22日 (火) 05時18分