◆鎌倉市/4年連続で給与を上げる条例
今の議会で職員の給与を上げる条例が出ている。
3月6日(水)の議会で採決がおこなわれる。
反対する議員は極少数だと思われます。
これで4年連続上げる事になる。
職員は4,700万円の増額である。
年収1千万円以上の職員がゴロゴロいる。
私は所管の総務常任委員会の採決で反対した。
⭕賛成:伊藤議員(自民)、高野議員(共産)、山田議員(連合)
❌反対:栗原議員(無所属)、長嶋(無所属)
❌反対:栗原議員(無所属)、長嶋(無所属)
総務部長の答弁は「血税で給与を上げさせて頂く」と言う態度ではなく、「当たり前」と言う態度でありました。
沢山の不祥事、問題・課題が山積している市政に対する反省の態度が無い。
↓
職員の手当は今年4,700万円の増額、平成30年は約7,400万円、平成29年は約8,200万円、平成28年は約6,880万円の増額、4年で合計約2億7千万円程の増額になっております。
.わたりは前期議会で大きな問題となった件であるが、違う形で復活している。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「議会・議員」カテゴリの記事
- ◆2023/1/16 鎌倉市議会市民環境常任委員会(2023.01.24)
- ◆鎌倉市議会議員・長嶋竜弘新聞(3期目・4期目ポスティング版)(2022.12.01)
- ◆鎌倉市議会(2022/12/12) 鎌倉市役所の位置を定める条例 長嶋質疑(2022.12.12)
- ◆鎌倉市議会令和4年12月定例会長嶋一般質問動画(2022.12.09)
- ◆鎌倉市議会令和4年12月定例会長嶋一般質問内容(2022.12.08)
コメント