◆鎌倉市専決処分の損害賠償は認められない、975,780円を返して⁉️
↑クリック
道路管理に起因する事故の損害賠償が2月議会で報告されました。
しかし、この案件について大きな疑義があります。
事故は10月1日に発生しています。
私は9月24日に大きな段差になっているのに気がつき、早急に修繕してほしいと伝えてありました(当日は振替休日)
相手方はかなり遠方から来られていた。
損害は65対35と聞いているので、相手方も負担が発生している。
・2018年9月24日の投稿 ←証拠写真
議員がいちいち2度3度と言わないとやらないのが鎌倉市役所です。
街づくり計画部前田部長は「今度は自分たちでチエックしてやります」と私が東口で駅頭をやっていた時に言いました。
しかし、大嘘でした。
今回の損害賠償を税金で払う事になったのは、市役所職員の職務怠慢以外のなにものでもありません。通勤で鎌倉駅東口を通る職員は一体毎日何をしているのでしょうか?
見て見ぬふりは大きな罪ではないでしょうか?
.
↓過去修繕を依頼した時の写真
↓それ以前のブログ投稿
・4年連続で給与を上げる条例←こちらも可決
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市救急出動数126.6%増(2022.12.22)
- ◆市長定例記者会見(令和4年度12月)(2022.12.06)
- ◆12月の市民相談(2022.12.01)
- ◆11月の市民相談(2022.10.31)
- ◆10月の市民相談(2022.09.30)
コメント