« ◆鎌倉市議会観光厚生常任委員会所管事務調査② | トップページ | ★鎌倉夏のお涼みスポット »

2019年8月 9日 (金)

◆公務員天国日本、消費増税して給与上げる!

6年連続で給与引き上げ=公務員、年2.7万円増-人事院勧告 ←クリック


令和元年人事院勧告
 ←クリック

↑人事院総裁談話ご参照ください
民間における賃金の引上げを図る動きを反映して、本年4月分の 月例給について、民間給与が国家公務員給与を平均387円(0.09%)上回る 結果となりました。そのため、初任給及び若年層について俸給月額を引き上 げることとしました。


🔻さて、鎌倉市はどうなる?
松尾市長はラスパイレス指数100%→つまり国家公務員と同じ給与にすると言うのが方針。秋の国会で引き上げが可決したらおそらく12月か2月市議会でも同様に給与を上げる条例改正が提案される。毎回大半の議員が賛成しているので恐らく簡単に可決すると思われます。

鎌倉市4年連続給与を上げる条例 ←クリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2019/6/5~6 鎌倉市議会長嶋一般質問

2019/6/13観光厚生常任委員会長嶋まえだし苦言

2019/6/20竹田議員一般質問答弁長嶋関連質問

2019/6/13 観光厚生常任委員会ごみ問題長嶋質疑

2019/6/17ロードプライシング長嶋番外質疑

2019/6.21鎌倉市議会6月定例会 長嶋議員賛成討論(請願第1号)

2019/6/21鎌倉市議会6月定例会 長嶋議員賛成討論(補正予算)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 4年連続で給与を上げる条例

 ・鎌倉市役所一連の不祥事 

 ・松尾市政、未解決問題・課題

長嶋竜弘HP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆鎌倉市議会観光厚生常任委員会所管事務調査② | トップページ | ★鎌倉夏のお涼みスポット »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆鎌倉市議会観光厚生常任委員会所管事務調査② | トップページ | ★鎌倉夏のお涼みスポット »