« ◆鎌倉★情報館 カテゴリー別入口 | トップページ | ◆鎌倉の街中を歩いてチエック-181~185 »

2019年8月26日 (月)

◆通勤で歩道を占拠する鎌倉市役所職員

鎌倉市役所の職員の通勤風景である。歩道を占拠して歩いている。これでは逆方向から来る市民は通行困難。

この件何度改善を求めたかわからない。職員課は改善させるつもりが無いらしい。1週間過ぎても無回答。

68479865_2392989620789341_42788673576878

◆改善策

①時差通勤の導入
②三方向から入れるので分散して入る
③通勤手段の見直し(自転車、徒歩推奨)

正面玄関には守衛さんが立って「おはようございます」の挨拶をされています。返事をする職員は皆無に等しい。

市民にとって害になる公務員って何?コンプライアンスを声だかに叫んで見ても、何も変わっていない事が通勤風景一つ見ても良くわかる。

市長の今朝のマイク朝礼(8月19日)はコンプライアンスについて。選挙違反をして、二度の陳情を出されて指摘されても、自身で反省できない市長が話しても、何の説得力もありません🤣

これ何だっけ?
共生社会の実現を目指す条例
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/chikyo/jourei.html
SDGs未来都市
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keiki/sdgs-sentei20180615.html

最近の若者は~と言う言葉はもう古い。最近の公務員は~最近の議員は~である。

そうだ、子ども達から指導してもらおう

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

4年連続で給与を上げる条例

鎌倉市役所一連の不祥事 

松尾市政、未解決問題・課題

長嶋竜弘HP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆鎌倉★情報館 カテゴリー別入口 | トップページ | ◆鎌倉の街中を歩いてチエック-181~185 »

不祥事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆鎌倉★情報館 カテゴリー別入口 | トップページ | ◆鎌倉の街中を歩いてチエック-181~185 »