◆稲村ヶ崎 国道134号線 歩道通行止め⑤近隣は更に酷い護岸
国道134号線の稲村ケ崎歩道が沈下した件で、神奈川県土木事務所が消波ブロックと土嚢を設置して砂を入れて応急処置が行われましたが、本格修繕工事はこれからです。
ここで問題なのは、稲村ケ崎~七里ガ浜駐車場までの間の134号線の海岸沿い、写真の通りもっと酷い状況だと言う事です。私は何度も修繕の申し入れをしていますが放置されたままです。
この場所も合わせて抜本的な修繕が必要です。長期化すると思われますので、私のおひざ元の自治会の裏道への車の流入が悩みの種です。
↑クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
8月13日朝一報を聞いて現地確認
8月15日現在の様子
質問主意書
8月17日現在の様子
近隣の酷い護岸
片側交互通行解除
緊急対応工事で片側交互通行解除
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「交通問題」カテゴリの記事
- ◆江ノ電騒音と鉄粉(2023.09.05)
- ◆新聞・第158号(鎌倉高校前駅号)4期目25号(2023.08.08)
- ◆自転車の交通違反に反則金、警察庁が導入検討(2023.08.04)
- ◆交通死亡事故多発警報全国各地で発令中!(2023.07.24)
- ◆交通死亡事故多発警報(2023.06.08)
コメント