◆国道134号線稲村ヶ崎護岸崩落(通行止め2019/10/13)
↑クリックで写真21枚
滑川交差点~小動交差点通行止め
西田幾多郎先生記念碑近辺にかけて、かなり大規模に崩れております。
歩道下に埋めてある下水管は無事。
これは工事で時間とお金がかなりかかりそう。
裏道への車の流入対策が悩みの種。
過去の歩道沈下の経過←クリック
〇気候変動による海面上昇は否定出来ない
〇鎌倉市議会令和元年9月議会での決議
↑ 我々有志議員で提案しました
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・メール : kamakurasi@gmail.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
⭕️令和元年鎌倉市議会9月定例会
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「交通問題」カテゴリの記事
- ◆危険で大迷惑な行列店舗(2022.11.22)
- ◆自転車3人乗りは危険、辞めるべき❗(2022.04.12)
- ◆2021年鎌倉GWの様子(2021.05.05)
- ◆道路を荷捌き所に使う宅急便屋(2020.10.26)
- ◆北鎌倉隧道の早期通行再開についての要望書(2020.10.21)
コメント