◆鎌倉駅東口駅前広場整備工事についての質問主意書①
こんな事で良いのか?極めてデタラメな行政。
鎌倉駅東口駅前広場が「道路交通法が適用されない路外」。
↑ クリックで拡大
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↓ 関連リンク
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
メール : kamakurasi@gmail.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「交通問題」カテゴリの記事
- ◆江ノ電騒音と鉄粉(2023.09.05)
- ◆新聞・第158号(鎌倉高校前駅号)4期目25号(2023.08.08)
- ◆自転車の交通違反に反則金、警察庁が導入検討(2023.08.04)
- ◆交通死亡事故多発警報全国各地で発令中!(2023.07.24)
- ◆交通死亡事故多発警報(2023.06.08)
コメント
はっきりとJRに確かめたわけではないけど、全国のJRの駅前は路線を引く段階で、駅舎及び駅前の交通スペースはJRが確保している。と聞いた覚えがあります。だから東口のように、時間制限を設けて、京急、江ノ電及びタクシーの利権を優先して、一般市民の送り迎えすら、道交法違反で取り締まるという法的根拠が何処にあるのか調べて欲しいです。ゴールデンウイークはじめ、祭日になると他府県の事情を良く知らない車が侵入してくると、「さあ~鴨が来たといわんばかりに」駅前交番カラ、ノルマ達成の意欲を燃やした警察官が複数で違反切符の機械を持って取り締まりに掛かる。以前は「注意」で処理した事が、鎌倉署の署長が変わるごとに厳しくなる、酷い現実。
投稿: 中村冬夫 | 2019年12月 1日 (日) 18時10分