◆今泉クリーンセンターの管理運営に関する協定書
岩瀬、今泉、今泉台の各町内会と鎌倉市との協定書。
今泉クリーンセンターは、現在中継施設として使用中。
それ以外の使途にする場合は「同意を得るものとする」と記載。
↓
↑クリック
↑クリック
「2市1町ごみ処理広域化実施計画」に記載されている「生ごみ資源化施設」は、今泉クリーンセンターの場所で計画している。
しかし、先日の議会の各町内会の皆様へのヒアリングでは建設に反対の意思が明確。
↓
つまり、2市1町のみ処理広域化実施計画は最初から実現不可能な内容である事が発覚。
↓↓↓しかし、下記の発表をしている↓↓↓
↑ 神奈川新聞記事
鎌倉市・逗子市・葉山町ごみ処理広域化実施計画(素案)について
実施計画(素案)の説明会
日時:令和元年12月21日土曜日、午前10時から正午まで
場所:鎌倉商工会議所会館
↑↑↑
決まっていないのに決まったのかごとく発表して、また本庁舎と同じように市民を騙す詐欺まがいの手口。しかも、逗子市、葉山町までぐるになってやっている。
異常事態である。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉ごみ問題」カテゴリの記事
- ◆名越中継施設整備業務委託鎌倉市と仮契約の企業カルテルか?(2024.12.14)
- ◆総務常任委員会長嶋質疑/2024/06/17(2024.07.12)
- ◆金の為ならプラごみOK?(2023.11.03)
- ◆かまくらプラごみゼロウイーク開催(2023.10.28)
- ◆2022/6/16鎌倉市議会市民環境常任委員会 ごみアクションプログラム(2022.06.21)
コメント