◆鎌倉市内の危険なバス停
↑ クリック
「危険バス停」については議会でも取り上げました。
「西鎌倉入口」はさほど危なくはないと思われますが、ここにあげてあるバス停以外にも危険なバス停は沢山あります。
しかし、交通事業者も鎌倉市役所も神奈川県警も改善をさせるつもりはないようです。
◆元の記事はこちら
「危険なバス停」14市町の84カ所公表 神奈川県警
↑ クリック
↑ 危険なバス停の写真を掲載しています
常盤口
→非常に危険、横断歩道の前にある。上の警察のチエックもれだと思います。
大仏前(鎌倉駅方面)、長谷観音前
→人が多くてさばききれない。大仏前は路上にバス停が置いてある。
長谷東町
→由比ヶ浜子どもセンター入口前でバスが止まると出入り口が塞がれる。
笹目
→コンビニの駐車場の入口真ん中にあり頻繁に車がぶつかる。
その他、横断歩道・踏切からの距離が取れておらず違法状態のバス停がある。
鎌倉駅東口のバスターターミナルも様々な問題がある。
→ 大混雑の「鎌倉駅東口」、広場改修で増す不安 東洋経済オンライン
→ 請願第1号鎌倉駅東口駅前広場整備工事のレイアウト見直しを求める請願書
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・メール : kamakurasi@gmail.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆材木座6丁目、第一中学校通学路横の崖 崩れる(2019.12.12)
- ◆鎌倉 12月の市民相談(2019.12.01)
- ◆隈研吾(くま・けんご)氏を鎌倉市都市政策専門員に選定(2019.11.26)
- ◆本庁舎移転、深沢開発、村岡新駅は見直しか?(2019.11.25)
- ◆鎌倉の世界遺産登録に係る推薦書案作成に関する活動の一時休止について(2019.11.23)
コメント