« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月31日 (火)

◆葉町インサイダーブログ 今泉生ごみ資源化施設

”破綻” 鎌倉・逗子・葉山ごみ広域化計画 鎌倉の生ごみ施設建設、地元住民の反対陳情を議会全員が採択。建設が頓挫す。←クリック

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

 ↑ 今泉生ごみ施設詳細掲載

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報 ←クリック

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年3月30日 (月)

◆鎌倉市議会2月定例会 令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

 

「議案第98号令和2年度鎌倉市一般会計予算」は反対、その他諸議案は賛成の立場で討論に参加致します。

 

まず最初に、新型コロナウイルスの緊急対応について述べさせてただきます。

報道によると、新型コロナウイルスの感染者が24日、世界全体で40万人を超えたそうですが、18日に20万人を超えてから、僅か約1週間で倍増した事になります。

そして昨夜、オリンピックの延期が決まりました。また、改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく政府対策本部を本日25日にも設置するとの事であります。

先日の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解はかなり厳しいものでありました。
世界的パンデミックの危機的状況の中「日本は奇跡的にとどまっている」だけであり、いつ「爆発的な患者急増(オーバーシュート)」が起こってもおかしくはない、岐路に立っている状態であると考える。

更に、小池都知事から都市機能封鎖(ロックダウン)もあり得る、との発言がありましたが、
まさにわが国も含めて世界的な「緊急事態」の状態であると考える。

提案されている「議案第98号令和2年度鎌倉市一般会計予算」はこれらの事態がまだわからない状況の中で出されたものであるので、致し方ない部分もありますが、村岡新駅概略設計負担金の98,437千円を筆頭に、かかる事態に備える為に、令和2年度の予算措置を止めなければならない事業が余りにも多すぎるので、一旦予算を否決して、必要最低限の暫定予算でスタートして、新型コロナウイルス対策の国の方針と予算措置を踏まえた上で、令和2年度の予算は大きく軌道修正して再スタートするべきと考える
また、歳入についても「世界経済がストップ」している状態になりつつあり、事態の収束も予測できない中、今後出て来る影響は予想出来ない事態であるので、歳出は極力抑える必要に迫られていると考える。

Photo_20200329174101

↑村岡新駅概略設計負担金98,437千円等深沢地域星美事業

 

正に自分達の給与・報酬を上げている場合ではないのである。

令和2年度の必要の無い事業の予算措置を止めて、緊急措置として、隔離施設の設置、光熱費や食事への助成、場合によっては様々な減免措置を行う事が必要かと考える。

それではその他の内容について述べさせて頂きます。

まず、2月7日に「気候非常事態宣言」を宣言して頂いた事は評価するところではありますが、村岡新駅、本庁舎の深沢への移転、深沢地域整備事業の現在の内容、2市1町ごみ処理広域化実施計画についての内容、ロードプライシングなど、賛成できない中身ばかりが進行していると共に、北鎌倉隧道、おなり子どもの家を筆頭に、長期にわたり頓挫して進まない事業が余りにも多く、無駄な経費が費やされている事態は、松尾市長の失政と言う以外の言葉は見つけける事は出来ない状況である。

村岡新駅、本庁舎の深沢への移転、深沢地域整備事業の現在の内容は、昨今の社会情勢、財政状況、本市職員の能力を鑑みるとできない事業であると考える。
また、ごみ処理については全く話にならない内容であるにもかかわらず、見直すと言うご答弁が全く無かった事は、大変憂慮する事態であると考える。
その他、特に災害対策が最も重要と考えるが、「犠牲者ゼロ」を掲げる高知県黒潮町の町長さんのように、松尾市長は市民の方に向いておらず、真剣に取り組む姿勢が見て取れない大変嘆かわしい状況である。
更に、職員、市長、議員の給与報酬を上げる事は有り得ない異常な事態であり、一体誰の方を向いて市政運営をしているのか?疑問しか持てない状況であり、令和2年度の一般会計予算には到底賛成は出来るものではない。

👉「自分はやれるだけの事はやった、と言える自分であるために」

この言葉は、一般質問でご紹介した「谷口たかひさ」さんが、グレタ・トゥーンベリさんが先日行ったバレンタインマーチに参加した時に出会った、8歳の男の子がプラカードに掲げていたメッセージだそうです。
谷口さんがプラカードに込めた想いを聞いたところ、

「僕は僕より年下の子とか、これから産まれてくる子に、僕はやれるだけの事はやったって言いたいんだ。気候危機はもう手遅れかも知れないけど、止めれるか止めれないかすら、問題じゃないんだ。」と言っていたそうです。

「自分はやれるだけの事はやった、と言える自分であるために」
8歳の男の子の言葉です、皆さんはこの言葉を聞いてどう思われますか?

松尾市長や議員の皆様は政治家として恥ずかしく無いですか?
私は恥ずかしく情け無い、そして申し訳ない気持ちで一杯です。
世界的有事の中、自分達の報酬を上げるなど狂気の沙汰です。

昨年10月4日に鎌倉市議会で行った「気候非常事態宣言に関する決議」、2月7日に鎌倉市が行った「気候非常事態宣言」の宣言後に皆さんは「何かやれる事」を始められたでしょうか?

全員が原因、全員が行動する必要がある。地球の危機、人類の危機を救うことができるのは、私たち一人ひとりの行動です。1人の100歩より100人の1歩。

地球が火事なのです、地球が危機なのです、もう時間が無いのです、目を覚まして行動しましょう。

気候非常事態は宣言だけしても何も進みません、鎌倉市でまず重要な事は、市長及び職員と議員の皆様の気候非常事態に対する「マインドセット」だと考えます。
今定例会の答弁をお聞きしていても、気候非常事態に対するマインドセットは全くなっておりません。

一例を申し上げると、深沢地域整備事業の温室効果ガスの排出量すら算出しようとしない態度でどうやって、宣言にある、温室効果ガス排出を実質ゼロにすることが出来るのでしょうか?

また、職員の通勤はどうでしょうか?車やバイクでの通勤から公共交通機関への通勤への転換をさせる為の予算になっているでしょうか?

宣言はしましたが、残念ながら松尾市長のいつものパフォーマンスにしか見えません。
そうでないと言われるのでしたら、鎌倉市は流石ですねと世界から言われるような行動を市役所全体で見せていただきたいと思うところであります。

👉昨年の予算議会の討論で「NOと言えない議会 その代償は」とのタイトルで
財政難に陥り市民サービスを切り詰める富山県高岡市の事例をご紹介致しました。
40億円もの財源不足が突如明らかになり、市民サービスを切り詰める動きが相次ぐ事態になっていると言う話しである。

財政難に陥った背景には、北陸新幹線の金沢延伸までの10年間を「黄金の10年」と銘打ち、新幹線の新駅に加えて、高岡駅もおよそ150億円を投じて都心にも負けない施設が作られたが、市の借金は、新幹線が延伸した平成26年度には1100億円を超えたとのものですが、高岡市は人口、一般会計当初予算が我が市と同程度という自治体であり、現状の鎌倉市政にあてはめたらどうであるか? 未来の予測や財政状況を無視して、高岡市の「黄金の10年」と同様に、新しい元号のもと鎌倉市の「黄金の10年」のスタートラインに立とうとしている状況であると昨年申し上げた。

その後昨年高岡市を訪問して状況を見て参りましたが、新幹線新高岡駅近隣には敷地面積…約26万5,000m²、延床面積…約16万8,000m²、5,200台の駐車場がある超大型のモールがオープンしたが、その結果高岡駅前の地域唯一の地元老舗百貨店が昨年8月76年の歴史に幕をおろしている。

高岡市の高橋市長は「大きな驚きをもって受け止めている。誠に残念」というコメントを発表したそうであるが、市は新幹線の新高岡駅周辺と、旧来の市街地である高岡駅周辺の両方ににぎわいをつくる戦略を進めているそうであるが、市の財政は厳しく両立は難しいようである。

鎌倉市役所は頭の中がバブルのまま」これはわたくしが何度も申し上げている言葉でありますが、人口減少、超高齢化社会に突入している状況で、本市第三の拠点形成をめざして、村岡新駅や深沢地域整備事業、現在の2倍以上の面積の本庁舎を建設しょうとしている事は、財政が厳しいと言う言葉しか理事者から出てこない状況下において、本当に正しい事であるか?冷静に考え直して頂きたい。

人口規模や一般会計予算が同規模の高岡市さんの事例を、我々は良く学ぶべきである。

👉ここで、松尾市政における課題、問題を今年も40項目あげておく。

1,ごみ処理広域化協議、2,燃やすごみ自区外処理、3,生ごみ資源化施設建設、4,ごみ戸別収集未実施、5,プラごみゼロ宣言、6,気候非常事態宣言、7,本庁舎移転問題、8,村岡新駅設置問題、9深沢地域整備事業問題、10,長谷子ども会館の活用、11,旧野村総研跡地の活用、12,扇湖山荘の活用、13,旧前田邸の活用、14,ティアラ鎌倉今後の方針、15,岡本2丁目土地問題、16,北鎌倉隧道通行止め問題、17,国道134号線歩道崩落、18.渋滞対策、19,交通混雑対策、20,ロードプライシング導入、21,鎌倉駅東口改修工事、22,職員のコンプライアンス、23,現金盗難事件、24,職員のセクハラ問題、25,生活保護費窃盗事件、26,2020オリパラ対応、27,インバウンド対応、28,フィルムコミッションの実施、29,SDGs未来都市としての責任、30,公共施設再編問題、31,インフラ老朽化問題、32,学校施設老朽化問題、33,玉縄青少年会館問題、34,おなり子どもの家、35,岩瀬子ども会館、36,防災減災対策、37,水害・津波対策、38,ハイキングコース閉鎖問題、39,各所崖崩れ・倒木の対応、40,新型コロナウイルス対応策

などなど、上げればきりが無いほどあるが、あらゆる事業が頓挫している事により多くの無駄な予算の支出をしているばかりではなく、6年連続で給与をあげており、それらの影響で予算が確保できないので、市民サービスが低下している事は明確な事実である。

最初から出来ない事が分かっているのに「やるやる」と言い続けて、様々な事業経費をばら撒く、人件費を出し続ける、公務員の仕事が無くならいように仕向ける。このサイクルによって市役所を延命する、そういう行政ビジネスモデルを構築しているのが鎌倉市役所の現状である。

この行政ビジネスモデルは顧客である市民にとっては「恩恵を受ける」部分は非常に薄く、不満はたまっていますが、二元代表制のチエック機関としての議会の機能は働いていないので、永久にこの「やるやる詐欺の行政ビジネスモデル」は続くと思われます。

現状は頭をかかえる事態であるが、松尾市長の失政を隠す為にその場しのぎの言い逃ればかり、メディア受けするパフォーマンスばかりして引き伸ばしているのが現状である。

市民の皆様の鎌倉市役所対する不信感は相当強いという事を認識すべきである。
この状況下で「NOと言えない議会 」その代償は誰が払うのでしょうか?
「財政が厳しい」「予算がない」との言葉を理事者側から何度聞いている事でしょうか、今、議会がNOと言えなければ、やってくる鎌倉市民の暮らしはどうなるか?
その答えはもう見えているのではないでしょうか?

もう松尾市長の虚言、パフォーマンスに付き合うのはやめて議会として「NO」とはっきり言うべきである。

 

兵庫県芦屋市では、
JR芦屋駅南地区で市が進めている再開発事業について、芦屋市議会は23日に開いた本会議で、2020年度特別会計当初予算案の関連予算約11億6900万円を減額し、約230万円とする修正案を可決した。これは市に事業の抜本的な見直しを迫る内容で、

自民党の川上朝栄議員は、市の基金残高が27年度に底を突くと試算した市の長期財政収支見込みに触れ「リスクを伴う巨額の開発計画と芦屋市を心中させるわけにはいかない」。再開発を認めないということではなく、いったん立ち止まるべきであるということです。財政問題を棚上げにしたうえで、再開発をこのまま進めるべきというのなら、芦屋市の未来に対して無責任というもの。この点をしっかりと理解していただきたいと思います。と指摘されています。

来年度の予算を見ても、頓挫している様々な課題・問題に対する希望が見えない状況の中、予定されている芦屋市と同様の「巨額の開発計画」は、立ち止まるべきである。
また、最初に述べた新型コロナウイルス緊急対応につても鑑みて、ここで予算を否決して市政運営を大きく見直す機会にするべきである。

新型コロナウイルスの対応をどの様に行うのか?
SDGs未来都市として鎌倉市が今何をするべきか?
気候非常事態宣言をした街として鎌倉市が今何をするべきか?

きちんと市民意見を聞いて「鎌倉市職員行動憲章」に従い、安心、安全に暮らせるように、その職務と責任を果たしていただく事を強く要望しておきます。

最後に吉田松陰の言葉を送ります

過ちがないことではなく、
過ちを改めることを重んじよ。

大事なことを任された者は、
才能を頼みとするようでは駄目である。
知識を頼みとするようでも駄目である。
必ず志を立てて、
やる気を出し努力することによって
上手くいくのである。

 

以上で討論を終わります。 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報 ←クリック

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年3月29日 (日)

◆Eyes'と、歌を歌いながら30秒手洗い 新型コロナウイルス対策

 

外出先からの帰宅時や調理の前後、食事の前などに正しい手洗い30秒を行って、コロナウイルスはじめとするウイルスを予防しよう!!

30秒ってどれくらい?
Eyes'がハッピーバースデーを歌いながら手洗いします。
これがおよそ30秒です^^
今日から子供たちと一緒に、楽しく手洗いしてみませんか(^^♪

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所管内感染者情報

新型コロナウイルスまとめ情報

新型コロナウイルス経済支援まとめ情報

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

Screenshot_20200413_072942

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

応援したい気持ちを形にする
 ☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍

#鎌倉応援チケット
 ☝️クラウドファンデイングで鎌倉のお店を応援😉👍

お持ち帰り宅配マップ
 ☝️事業者の方々の登録受付中😉👍

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月28日 (土)

◆鎌倉保健福祉事務所管内で3月27日新たな感染者2人

3月27日、60代男性の感染を確認。インド渡航歴あり(管内8例目・県内97例目)

②3月27日、60代女性の感染を確認。ナイル川クルーズ参加者。県内51例目の同居家族 (管内9例目・県内98例目)

 


Cbd8c9d004ca4495a101c6f33b47e9dc

☝️ click

 

皆で言おう、コロナ対応ありがとう😉👍
新型コロナウイルスの対応の為に日々頑張って頂いている現場の皆さん、長丁場になり大変だと思います。 
心からありがとう、感謝いたします❣️

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所管内感染者情報

新型コロナウイルスまとめ情報

新型コロナウイルス経済支援まとめ情報

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

Screenshot_20200413_072942

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

応援したい気持ちを形にする
 ☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍

#鎌倉応援チケット
 ☝️クラウドファンデイングで鎌倉のお店を応援😉👍

お持ち帰り宅配マップ
 ☝️事業者の方々の登録受付中😉👍

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月27日 (金)

◆鎌倉保健福祉事務所管内で26日新たな感染者(管内7例目)

3月26日、30代男性の感染を確認。18日都内感染者の濃厚接触者(管内7例目・県内92例目)

 


90517750_2828020670613559_10936072675147

 

皆で言おう、コロナ対応ありがとう😉👍
新型コロナウイルスの対応の為に日々頑張って頂いている現場の皆さん、長丁場になり大変だと思います。 
心からありがとう、感謝いたします❣️

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所管内感染者情報

新型コロナウイルスまとめ情報

新型コロナウイルス経済支援まとめ情報

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

Screenshot_20200413_072942

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

応援したい気持ちを形にする
 ☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍

#鎌倉応援チケット
 ☝️クラウドファンデイングで鎌倉のお店を応援😉👍

お持ち帰り宅配マップ
 ☝️事業者の方々の登録受付中😉👍

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月26日 (木)

◆神奈川県、今週末外出自粛を要請へ⚠️

神奈川県知事、今週末の外出自粛要請/カナロコ

東京都 小池知事「感染爆発の重大局面 今週末の外出自粛を」/NHK

5都県知事、「都市封鎖」回避へ共同メッセージ…若年層に慎重な行動求める

 政府対策本部設置を閣議決定 新型コロナ拡大に対応/日本経済新聞

「“国難”へ一丸での対策必要」緊急事態宣言 発動可能に

買物で長時間並ぶ事は危険🏃⚠️
感染拡大に拍車をかける。
👇
外出自粛 スーパーが対応苦慮

 

令和2年度予算反対討論動画 👇

 

☝️最初に新型コロナウイルスの内容を述べています

令和2年度の必要の無い事業の予算措置を止めて、緊急措置として、隔離施設の設置光熱費や食事への助成、場合によっては様々な減免措置を行う事が必要かと考える。

 

新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

⭕️コロナショックの中、給与・期末手当てを上げた鎌倉市議会

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所管内感染者情報

新型コロナウイルスまとめ情報

新型コロナウイルス経済支援まとめ情報

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

Screenshot_20200413_072942

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

応援したい気持ちを形にする
 ☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍

#鎌倉応援チケット
 ☝️クラウドファンデイングで鎌倉のお店を応援😉👍

お持ち帰り宅配マップ
 ☝️事業者の方々の登録受付中😉👍

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月25日 (水)

◆令和2年2月定例会本日最終日 令和2年度鎌倉市一般会計予算採決があります

・第98号
令和2年度鎌倉市一般会計予算令和2年度鎌倉市一般会計予算

☝️長嶋も討論させて頂きます

・第99号
令和2年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計予算
・第100号
令和2年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計予算
・第101号
令和2年度鎌倉市公共用地先行取得事業特別会計予算
・第102号
令和2年度鎌倉市介護保険事業特別会計予算
・第103号
令和2年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計予算
・第104号
令和2年度鎌倉市下水道事業会計予算 
・第105号
鎌倉市任期付職員の採用等に関する条例及び鎌倉市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について 
・第106号
鎌倉市老人福祉センター条例の一部を改正する条例の制定について
・第108号
鎌倉市生涯学習センター条例の一部を改正する条例の制定について 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報 ←クリック

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年3月24日 (火)

◆令和2年度鎌倉市一般会計 深沢地域整備事業に1億3千8百万円

令和2年度の予算で私が最も反対する内容です。

村岡新駅概略設計負担金 98,437千円。

現在の状況下でできるとは思えない。

1億円も無駄なお金を使う事には絶対賛成できない。

90471823_2823770817705211_17435303473347

↑クリックで拡大

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報 ←クリック

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年3月23日 (月)

◆陳情第34号今泉クリーンセンターを候補地とする生ごみ資源化施設の整備を強行しないことを求めることについての陳情

全会一致で採択

1bde6e8d3e724494b67adcc55eb83ee3

↑ クリックで拡大(陳情書)

 

⭕️2020/2/26/観光厚生常任委員会(理事者質疑)
「将来のごみ処理体制についての方針」に基づく取組状況について 

 

⭕️2020/03/12/本会議採決時長嶋討論 

Screenshot_20200323_134559

↑クリック

※討論原稿

只今議題となりました、陳情第34号今泉クリーンセンターを候補地とする生ごみ資源化施設の整備を強行しないことを求めることについての陳情、について賛成の立場で討論に参加いたします。

先日の委員会で理事者質疑をさせて頂きましたが、その折のご答弁は正直言って呆れました。
委員会が終わった後、各委員の皆さんも「一体、今までの説明は何だったのか?」と呆れておりました。

 

市長、副市長お二人とも、「今泉生ごみ資源化施設はできなくても大丈夫、民間の施設で全量自区外処理するので問題ない、二重三重のバックアップで安定したごみ処理が構築できる」とのご趣旨のご答弁でした。
更に「今泉生ごみ資源化施設はできなくても、広域化協議をしている2市1町の逗子市さん葉山町さんには迷惑は掛からない」とご答弁されていますが、そもそも市長が選挙前「燃やすごみは逗子に持っていてもやしますので山崎の焼却炉建設はなくなりました」と市民の方に言ったとされている事から始まっており、逗子市さん葉山町さんが1市1町で進めていた広域化に、鎌倉市が横入りした時点で迷惑をかけている訳です。

また「今泉生ごみ資源化施設」をやらない事により逗子市さんの焼却炉に持ち込むごみ質は、当然変わってくるので状況は違ってきます。
「匂いの問題」「カロリーの問題」が変わってくる事がわかっているのに「迷惑はかけない」との答弁は「極めて自己中心的」な勝手な答弁だったと考える。

さらに逗子の焼却炉停止後に全量自区外処理する時のごみ質もちがってくるので、中継施設等の仕様等も当然変わってきます。つまり「今泉生ごみ資源化施設」ができない場合、現状の2市1町の広域化実施計画は頓挫する訳で、実施計画を提案している当初からできる可能性の無い内容が入っている事は、考えられない事態である。

この事は、住民と議会を完全に無視した行政都合、いや市長の政治利用であり、鎌倉市民の代表として恥ずかしい態度であると共に、逗子市さん葉山町さんの住民の皆様、行政職員の皆様に対して申し訳ない思いでいっぱいでございます。

しかし、住民の皆様、どうぞご安心下さい。市長、副市長が「今泉生ごみ資源化施設はできなくても大丈夫」「全量自区外処理します」とおっしゃったので、この後、本陳情が採択されれば、二元代表制の双方が「生ごみ資源化施設の整備を強行しない」事を了承した事になるので、署名をされた1316名の住民の皆様の意思が変わらない限り「今泉クリーンセンターを候補地とする生ごみ資源化施設」の建設はやらない事が確定する事になります。

それにしても、気の毒なのは鎌倉市役所環境部の職員の皆様であります。10年間、二転三転する市長の「ごみ処理施策」に付き合わされてきましたが、今回「今泉生ごみ資源化施設」ができない事によって、2市1町の実施計画が「頓挫」するので、また考え直さなければならなくなります。

修正する施策の選択枠は2っつです。

一つ目は焼却炉を深沢整備事業用地に建設する事。
二つ目は全量自区外処理で中継施設を建設する事。

オプションで、固形燃料、おむつなどの資源化施設を整備する。などがあると思います。
更に、自区外処理の場合、極力行政施設での処理を模索する必要がある事も申し添えておきます。

以上の事から、ここで今一度リセットして、ごみ処理実施計画の再構築を早急に行う為にも、陳情を採択するべきと考えます。

以上で討論を終わります。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルス情報&リンク集 ←クリック

長嶋たつひろHP

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

葉山町インサイダーブログ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報 ←クリック

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

◆鎌倉市議会 只今より理事者(市長・副市長)


64722ed00505459dbdce0a1db8ef2421
☝️ click

| コメント (0)

2020年3月22日 (日)

◆お花見期間における公園利用等について/鎌倉市

90438299_2810585459023747_14225386521388

↑ クリック

Img_20200321_082201

⭕️鎌倉★情報館カテゴリー別入口 👈click

昨日は小町通り・江ノ電など大混雑。車も渋滞していました。鎌倉には165の寺社を始め沢山のスポットがあります。穴場を探して散策して下さい。

桜の花スポット情報

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所管内感染者情報

新型コロナウイルスまとめ情報

新型コロナウイルス経済支援まとめ情報

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

Screenshot_20200413_072942

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

応援したい気持ちを形にする
 ☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍

お持ち帰り宅配マップ
 ☝️事業者の方々の登録受付中😉👍

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月21日 (土)

◆新型コロナウイルス感染症市⺠向け感染予防ハンドブック[第2版]

新型コロナウイルス感染症市⺠向け感染予防ハンドブック[第2版]

_4d6963726f736f667420506f776572506f696e

↑ クリック

監修︓賀来 満夫(東北医科薬科⼤学医学部特任教授・東北⼤学名誉教授)
作成︓東北医科薬科⼤学病院感染制御部
東北⼤学⼤学院医学系研究科総合感染症学分野
仙台東部地区感染対策チーム

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルス感染症市⺠向け感染予防ハンドブック[第2版]👈click

新型コロナウイルス感染予防の科学入門編👈click

新型コロナのすべて 徹底解説👈click

 ↑ とても分かり易い解説です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉

 こちらに情報集約しています

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月20日 (金)

◆鎌倉駅観光案内所再開(10時~15時)

Img_20200320_101955_018

☝️click

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

桜の花スポット情報クリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉

  ↑ こちらに情報集約

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月19日 (木)

◆新型コロナウイルス18日に新たな感染者(県64例目)

全国的に感染者が出ているナイル川クルーズ参加者のようです。👉鎌倉保健福祉事務所管内2人目(県51例目)

Img_20200320_085852_079

☝️click

 

新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況(神奈川県HP)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所管内感染者情報

新型コロナウイルスまとめ情報

新型コロナウイルス経済支援まとめ情報

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

Screenshot_20200413_072942

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

応援したい気持ちを形にする
 ☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍

#鎌倉応援チケット
 ☝️クラウドファンデイングで鎌倉のお店を応援😉👍

お持ち帰り宅配マップ
 ☝️事業者の方々の登録受付中😉👍

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

p>

| コメント (0)

2020年3月18日 (水)

◆「台湾の世界保健機関及び国際民間航空機関の正式加盟を支持し、必要な支援を求める意見書」

鎌倉市議会日台友好親善議員連盟会長松中けんじ議員が登壇して提案。

共産党、神奈川ネットが反対。

その他が賛成で採択。



☝️動画

 

※鎌倉市議会 議会議案第6号

台湾の世界保健機関及び国際民間航空機関の正式加盟を支持し、必要な支援を求める意見書の提出について台湾の世界保健機関及び国際民間航空機関の正式加盟を支持し、必要な支援を求めることに関し、次のとおり意見書を提出する。

令和2年(2020年)2月28日提出

提出者 鎌倉市議会議員 千     一
同   同   上  くりはらえりこ
同   同   上  長 嶋 竜 弘
同   同   上  河 村 琢 磨
同   同     上  日 向 慎 吾
同   同   上  大 石 和 久
同   同   上  伊 藤 倫 邦
同   同     上  松 中 健 治

 

台湾の世界保健機関及び国際民間航空機関の正式加盟を支持し、必要な支援を求める意見書

新型コロナウイルスの感染による「COVID-19」の発症は日々拡大し、2月27日時点で、死者は2,800人を超え、感染者は8万人以上に達している。世界保健機関(以下、WHO)は、当初の楽観的な予測を翻して、「公衆衛生上の緊急事態」を宣言し、WHO事務局長は「世界全体に非常に重大な脅威」とし、ワクチンの用意は1年半以内に整うと発表したが、整うまでの間も人々は国境を越えて往来し、ボーダーレス化した現代においては、各国の連携は必須であり、その連携においては、決して地理的空白を発生させてはならない。

現在起こっている地理的空白は、特定の国の論理や抵抗によるものであり、実際に人口2300万人の国民を抱える台湾は、まさに不当な差別を受けている。実際に台湾では、平成15年にSARSが流行した際、非加盟国であることを理由に、WHOから関連の防疫情報を随時得ることができず、多くの国民と医療従事者がSARS感染によって死亡した。また、このたびの新型コロナウイルスをめぐっても、既に台湾では新型コロナウイルスの感染者が出ているにも関わらず、WHOは1月22日、23日の緊急委員会、2回目の1月30日の緊急委員会においても参加を希望する台湾を排除し、参加を認めなかった。

2月11日、12日に開かれたWHO研究会合では、異例の措置として台湾の専門家が個人名義で参加することを認めたが、あくまでも個人としての参加であり、恒久的な参加や加盟にはつながっていない。国際民間航空機関(以下、ICAO)についても、台湾は加盟が認められておらず、新型コロナウイルスの空路による感染防止に関する情報提供がなく、台湾は一国により空港などでの水際対策に莫大な費用負担を強いられている。

各国が連携することこそが感染拡大に対する最善策であり、何より台湾は感染防止に貢献できる医療水準を有している。台湾は既に新型コロナウイルスの分離に成功し、台湾の参加はワクチン開発の一助にもなりえる。また、台湾の在留邦人数は2万人を超え、昨年、日本と台湾の両国間を往来する旅客は年間延べ710万人を超えており、鎌倉市にも多くの台湾人観光客が訪問している。台湾を離着陸、または経由する旅客は6900万人近く存在することを踏まえれば、WHOやICAOを初めとする国際機関からの排除は、全世界の人々の健康も脅かすこととなる。

鎌倉市議会はこれまでも、平成28年に「台湾(中華民国)の国際民間航空機関(ICAO)など国際機関・国際連携への正式加盟・参加について支援を求める意見書」を可決し、関係機関に働きかけているが、いまだ現状は、改善されていない。鎌倉市は、全世界の人々と協力して、世界恒久平和を目指す平和都市宣言を掲げるが、宣言文の全世界の人々の中には台湾の人々も当然含まれており、鎌倉市の二元代表制を担う鎌倉市議会として、台湾の置かれている現状は決して容認できるものではない。

よって、日本政府、国会を初めとする関係機関におかれては、国際社会の平和的な発展と安定、日台両国の友好発展のためにも、台湾の世界保健機関、国際民間航空機関への正式加盟、国際連携への参加について、これまでに増して必要な支援をすることを要請する。
以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。
令和2年(2020年)3月12日

送付先

衆議院議長
参議院議長
内閣総理大臣
内閣官房長官
外務大臣
厚生労働大臣
国土交通大臣

 

鎌倉市議会日台友好親善議員連盟
   ☝️私もメンバーで幹事をしております

★過去の経過

鎌倉市議会に「日台友好親善議員連盟」が発足していた! 

鎌倉市議会「日台友好親善議員連盟」発足/2016/05/12  台北駐日経済文化代表処横浜分処総領事・粘信士氏来鎌

台北駐日経済文化代表処横浜分処総領事・陳桎宏氏来鎌2017/06/27

台北駐日経済文化代表処横浜分処総領事・陳桎宏氏流鏑馬観覧/2018/04/15

台北駐日経済文化代表処横浜分処長・張淑玲氏来鎌/2010/02/05

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

長嶋たつひろ twitter

長嶋竜弘 Facebookページ

長嶋竜弘 Facebook個人ページ

スーパー便利な鎌倉リンク集

メール : kamakurasi@gmail.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉情報館ブログ

鎌倉★情報館facebook←最新季節情報

鎌倉市地震津波情報

鎌倉市台風大雨洪水情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

| コメント (0)

2020年3月17日 (火)

◆鎌倉市役所不祥事2020 第3弾 予防接種誤接種

Photo_20200313174901

↑ クリック

高齢者肺炎球菌予防接種における誤った接種について 👈click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体」

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2020/2/26観光厚生常任委員会新型 コロナウイルス質疑

2020/2/26観光厚生常任委員会 陳情34号 理事者質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

長嶋議会質疑動画 youtube

㊼㊽㊾㊿

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

㊻予防接種誤接種

公務後ソレイユの丘⇒マグロを食べに三崎へ2020/02/14

個人情報の流出 セーリング魅力発見プロジェクト/2019/07/22

指導要録の写し誤廃棄

児童の写真データ入りSDカードを紛失鎌倉市立小教諭/2019/05/29

公用車で小学校4年生と接触事故/2019/04/13

女性の顔面を複数回殴り…陸橋の階段から突き落とす/2019/04/09

鎌倉市の統一地方選挙で投票数が1票多い事が発覚/2019/04/08

男性職員からセクハラ行為を受けたと虚偽の申告/2019/03/22

LINEを複数回送るセクハラ/2019/03/22

市政eモニターの400名以上の個人情報の流失事件

→2019年9月議会で 請願第2号「市民の個人情報保護の徹底を求める請願書」

鎌倉市職員女子高生に盗撮/2018/04/17

   ↑2017年12月4日
公金盗難事件 市民課金庫から現金3万5千円盗難
 ↑2017年10月25日(発覚は10月19日)
   ↑2017年10月19日
↓↓↓関連して市長の問題発覚
 ・市長は「消防長公用車私的利用」の市議会各派代表者会議報告に出席せず、その時間支援団体の宗教団体で市政報告会に政治活動として行っていた。
 議会質疑動画→https://youtu.be/HF7M2l4Le9I
 ・消防長公用車私的利用が発覚したが、市長も家族を公用車に乗せて自治会のお祭りに公務として行った事があると答弁。以前環境部職員は減給になったが部下だけ処分して自分はおとがめなし。
 議会質疑動画→https://youtu.be/vfBFKL56FvA
  (2017年6月19日ブログ)
   (2017年4月25日ブログ)
 (2017年3月6日ブログ)
 (2017年3月6日ブログ) 
   (2017年5月16日ブログ)

生活保護費窃盗事件-←犯人捕まらず未解決

 生活保護費窃盗事件-

   (2016年3月24日ブログ)
定期代不正受給-②←再度発覚
   (2016年8月8日ブログ)
   (2016年8月5日ブログ)

組合委員長44回遅刻で懲戒処分  

組合不法占拠問題-①

 →組合不法占拠問題-② 訴訟

 →組合不法占拠問題-③ 和解

   ★わたり解消への戦い12回シリーズ(2014年9月議会)

    (2016年12月17日ブログ)

⑨⑩⑪⑫⑬2016年10月だけで5件の不祥事

鎌倉市の不祥事が21日「勤務中公用車を私的利用」など3件明らかに.

    (2016年9月14日ブログ)
    (2016年9月14日ブログ)
    (2016年3月3日ブログ)
    (2015年10月28日ブログ)
   (2015年9月8日ブログ・3回シリーズ)
  (2015年8月19日ブログ)
  (2015年2月21日ブログ)
  (2015年1月16日ブログ)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年3月16日 (月)

◆LIFE鎌倉大船モール店従業員新型コロナウイルス、続報‼️

👇ライフ鎌倉大船モール店従業員のコロナウイルス感染について

LIFE発表 👈click (3月16日月臨時休業)

 

👇神奈川県と茅ヶ崎市 合同会見

 

茅ヶ崎市保健福祉事務所管内
・寒川町在住、自転車通勤、1人暮らし
・従業員21人,タクシー運転手を健康観察
・17:30~22:00 の勤務で、菓子の品出し・商品整理等の業務を行っていた。
・3 月12 日(木) 発熱、3 月14 日(土) 医療機関で受診、検査を実施、3 月15 日(日) に新型コロナウイルスの「陽性」と確認。
・店での最終勤務日は3 月10 日(火) 、勤務中はマスクを着用していた。

104b31ca5a7d4456b240d6868d7b0f9d

☝️click

 

👇各社報道


テレ朝

カナロコ

産経新聞

NHK

TVK


◯流通ニュース


ライフさんは情報開示もきちんとされていますし、すでに様々な対応をやられており、信頼のおける企業だと思います。

私は長年流通業に勤めていましたが、その目線で見て大船モール店は、品揃え、店内の清掃、商品管理など、鎌倉市内のお店のー中でも、一番優れていると思います。
8eafe18600b84ecc96c9308d361faa02
☝️click
こういう出来事があっても、逆に評価は上がると思います。
各流通業、サービス業の皆様、これを期に是非見習って頂きたいと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所管内感染者情報

新型コロナウイルスまとめ情報

新型コロナウイルス経済支援まとめ情報

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

Screenshot_20200413_072942

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

応援したい気持ちを形にする
 ☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍

お持ち帰り宅配マップ
 ☝️事業者の方々の登録受付中😉👍

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月15日 (日)

◆従業員が新型コロナウイルに感染 ライフ鎌倉大船モール店

最新の続報 こちら👈click

☝️☝️☝️

従業員が新型コロナウイルに感染
ライフ鎌倉大船モール店
臨時休業のお知らせ

※ライフHP 👈click

3 月15 日、当店に勤務する男性従業員1 名が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
当社はお客様・従業員の安全と安心を最優先に考え、感染拡大の防止に向けた対策を講じてまいります。
ライフ鎌倉大船モール店は、
3 月15 日(日)・3月16日(月)臨時休業いたします。


今後、管轄保健所の指示・指導に従い対応してまいります。
営業再開日については、お客様と店舗従業員の安全を優先し、関係各機関と連携・確認のうえ、改めてホームページ・ライフアプリ・店頭にてお知らせいたします。

当該従業員は、3 月12 日(木) 発熱、3 月14 日(土) 医療機関で受診、ウイルス検査を実施、3 月15 日(日) に新型コロナウイルスの「陽性」と確認されました。

当該従業員は、17:30~22:00 の勤務で、菓子の品出し・商品整理等の業務を行っておりました。
当店での最終勤務日は3 月10 日(火) であり、勤務中はマスクを着用しておりました。

このたびは、店舗をご利用いただいているお客様に、大変なご不便とご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。
何卒、ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所管内感染者情報

新型コロナウイルスまとめ情報

新型コロナウイルス経済支援まとめ情報

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

Screenshot_20200413_072942

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

応援したい気持ちを形にする
 ☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍

#鎌倉応援チケット
 ☝️クラウドファンデイングで鎌倉のお店を応援😉👍

お持ち帰り宅配マップ
 ☝️事業者の方々の登録受付中😉👍

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2020年3月14日 (土)

◆コロナショックの中、給与・期末手当てを上げた鎌倉市議会!

新型コロナウイルスの影響で株価暴落、商店街は客が激減、各企業が悲鳴を上げている中、3月12日の鎌倉市議会は、市長の給与(86号)職員の給与(87号)議員期末手当て(84号)を上げるが条例を可決。

まともではない。党利党略、自分達と仲間の利益優先。市民は完全に置き去り。

いかに政治屋ばかりであるかがわかる

有権者の皆さんが怒って行動しないと、このおかしな政治は変わらない。

👇
※議案は3本に別れています。
これで6年連続で上げており、総額約4億円。
令和元年度は約4千万円の増額です。

Photo_20200313172901


①議案第84号(議員期末手当)
鎌倉市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について

②議案第86号(市長・副市長・教育長)
鎌倉市常勤特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について 

③議案第87号(職員給与)
鎌倉市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例

⭕賛成の会派・議員
◯日本共産党鎌倉市議会議員団
吉岡和江,高野洋一,武野裕子 
◯公明党鎌倉市議会議員団
大石和久,西岡幸子,納所輝次
◯自由民主党鎌倉市議会議員団
森功一,伊藤倫邦,志田一宏
◯鎌倉のヴィジョンを考える会
中村聡一郎,久坂くにえ
◯神奈川ネットワーク運動・鎌倉
保坂令子安立奈穂
〇鎌倉みらい
山田直人,池田実,前川綾子
◯鎌倉夢プロジェクトの会
髙橋浩司,日向慎吾

◯竹田ゆかり(無所属)

反対の議員
くりはらえりこ、長嶋竜弘

議案によって賛否が違う議員

▲河村琢磨 議員は鎌倉のヴィジョンを考える会ですが独自の態度
職員給与◯、市長給与❌、議員期末手当❌
▲松中健治
職員給与◯、市長給与❌、議員期末手当❌
▲千 一
職員給与◯、市長給与❌、議員期末手当❌

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

2020/2/26観光厚生常任委員会新型 コロナウイルス質疑

2020/2/26観光厚生常任委員会 陳情34号 理事者質疑

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体」

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月13日 (金)

◆新型コロナウイルス学校休校「つくば市」の対応見習うべし

新型コロナウイルスへの学校の対応について
☝️つくば市さんのようなやり方が、保護者が困らないで政府の意向を汲んで、地方自治体がやれる方策だと考えます

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月12日 (木)

◆本日14時~、鎌倉市議会定例会本会議

⭕給与アップの条例採決あり👈注目‼️

インターネット中継

👇私が討論するのは2つ
①陳情第34
今泉クリーンセンターを候補地とする生ごみ資源化施設の整備を強行しないことを求めることについての陳情
②3本一括、給与・報酬を上げる条例👈👀‼️
・議案第84号
鎌倉市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について
総務常任委員会へ付託
・議案第86号
鎌倉市常勤特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について
総務常任委員会へ付託
・議案第87号
鎌倉市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例

◆②の給与アップは総務常任委員会で可決
👇
❌反対
×くりはらえりこ(無所属)
⭕賛成
◯高野洋一
(日本共産党鎌倉市議会議員団 ,吉岡和江,武野裕子 
◯志田一宏
(自由民主党鎌倉市議会議員団 ,森功一,伊藤倫邦)
◯久坂くにえ
(鎌倉のヴィジョンを考える会,中村聡一郎,河村琢磨)
◯保坂令子
(神奈川ネットワーク運動・鎌倉,安立奈穂)
?山田直人👈委員長の為採決不参加
(鎌倉みらい,池田実,前川綾子)

 

※総務常任委員会委員外議員

以下の方々の態度は本会議にて確認して下さい


?公明党鎌倉市議会議員団
(大石和久,西岡幸子,納所輝次)
?鎌倉夢プロジェクトの会
(髙橋浩司,日向慎吾)
?無所属議員
千一、長嶋竜弘、竹田ゆかり、松中健治
☝️
河村琢磨議員は独自の態度をとられると思われる。
公明党、夢プロ、鎌倉みらいは賛成すると思われる。無所属はそれぞれです。

 

⭕これが鎌倉市議会の実態です😲
この状況の中自分達の給与も上げる事に賛成する議員が大半。来年の選挙で市民が落選させない限り、鎌倉市は良くなりません。


👉長嶋は当然反対❌

| コメント (0)

◆必読、「熱が出ずに呼吸不全を起こす」疾患/吉備国際大学高橋先生

「熱が出ずに呼吸不全を起こす」疾患/吉備国際大学高橋先生

☝️click

死亡しうる重篤患者は6割以上が微熱か無熱で来院する。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月11日 (水)

◆3.11の事は決して忘れない❗ 災害復興交流団体鎌倉とどけ隊

2011年3月11日

日本が大きく変わった日。
あの出来事を決して忘れてはいけない。

災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊 

↑ 私がやっている活動です

 

79348322_624v1552287723

↑ 気仙沼市街地

3月29日に始めて目にした気仙沼の光景。
言葉がでなかった。
私には何もしないという選択肢はなかった。
力を貸してくれる沢山の仲間が動いてくれた。
そして多くの出会いがあった。

でもまだまだ復興には多くの時間と労力が必要。

 

81582446_624v1581883326

↑ 南三陸防災庁舎

79348492_624v1583514171

↑ 南三陸佐藤町長

 

陸前高田市戸羽市長には2度お会いしている。

一番の願いは「被災地の事を忘れないでほしい」と言う事でした。

そして、旅行として遊びに来ていただけるだけでいいので、是非被災地に足を運んでほしい。

そこで、宿泊、飲食、お土産などでお金を落としていただけるとありがたい。

そうおっしゃていました。

1_31

↑ 戸羽市長には鎌倉にも来ていただきました

 

79342119_624v1457342006

↑ 当初は炊き出しが活動の中心

Epson004

↑ 我々が再建のお手伝いをしました

1303101

↑ 鎌倉でやっている「万灯会」

 

Eyes'さん 被災地に届け、1000人Try again

 ↑ 2013年6月11日朝日新聞

 

 ↑ Eyes' - Try again

鎌倉とどけ隊第21便『Eyes’1,000人Try again』東北ライブツアー

 ↑ 2013/08/21

 

〇気仙沼市議会議員選挙応援!

Dbo5gmgv4aatir

↑ 三浦友幸候補の個人演説会の弁士(2018/04/20)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉とどけ隊活動写真アルバム

〇下記写真を今一度見てください

そして3.11の事を今一度思い出してください。

↓ かなり衝撃的な映像ですので了解の上ご覧下さい.

ニューヨークタイムス写真

Pray For JAPAN.....(Tsunami Earthqake)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊

鎌倉市地震津波情報

鎌倉市台風大雨洪水情報

鎌倉放射能・放射線情報

鎌倉市防災関連ページ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

長嶋たつひろ twitter

長嶋竜弘 Facebookページ

長嶋竜弘 Facebook個人ページ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

◆必読、クラスターリスク 閉鎖空間だけが原因ではない/大阪健康安全基盤研究所奥野良信理事長

クラスターリスク 閉鎖空間だけが原因ではない?/大阪健康安全基盤研究所奥野良信理事長
☝️click

「感染者が運動したり歌ったり大声を出したりして激しく呼吸すると、大量のウイルスが放出される」と指摘した。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月10日 (火)

◆必読、リスクは選択するもの、ゼロにはできない/医療法人社団悠翔会・佐々木淳先

リスクは選択するもの、ゼロにはできない

☝️click 

私が資料を頂いて「新型コロナウイルスまとめ情報」のトップに掲載させて頂いた、医療法人社団悠翔会・佐々木淳先生の投稿。正論です。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月定例会のお知らせ

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月 9日 (月)

◆必読、PCR検査と今後の医療体制についてQ&A/沖縄県立中部病院高山義浩感染症医

PCR検査と今後の医療体制についてQ&A

☝️click  何時もながらわかりやすい、沖縄県立中部病院高山義浩感染症医の投稿

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月定例会のお知らせ

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月 8日 (日)

◆必読、新型コロナウイルス対策の決め手は気道表面の線毛運動/杏林予防医学研究所山田豊文所長

新型コロナ対策の決め手は気道表面の線毛運動
☝️click 杏林予防医学研究所山田豊文所長の重要なご指摘

 

○関連web 

汚れを押し出し気管支をきれいに保つ線毛/清肺湯ナビ・小林製薬

体内へ侵入する異物を除去する線毛
気管支に入ってきた異物を、粘膜の粘液産生細胞から分泌される粘液がキャッチ。すると線毛が働き、粘液と異物を喉の方へ押し出します。
体にとって悪いものを線毛が外に出してくれるのです。

デリケートな線毛は寒さに弱い/ライオン

線毛の弱点は「寒さ」と「乾燥」。冬にインフルエンザにかかりやすいのはこのためです。
寒さから線毛運動を守るのはマフラーとマスク。マフラーで咽喉を暖め、マスクをすることで咽喉の乾燥を防ぐことができます。
☝️

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月定例会のお知らせ

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月 7日 (土)

◆鎌倉市観光総合案内所臨時閉所&鎌倉まつり等イベント中止

鎌倉市観光総合案内所臨時閉所、イベント・催事、休館について

Img_20200308_140758

☝️click

第62回鎌倉まつりは開催を中止します

☝️click

中止または延期したイベント等

☝️click

休館等の施設について

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月定例会のお知らせ

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月 6日 (金)

◆新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

2月26日観光厚生常任委員会で新型コロナウイルスが議題として上がっていなかったので、私が要望して質疑をやらせて頂いた時の動画。

観光厚生常任委員会新型コロナウイルス質疑
 ☝️ 動画、かなり怒ってます😡⚡

87414131_2781264491955844_66591327656377

☝️click

⭕対応策をかなり厳しく要望

①隠蔽しないで情報を出す事
②検査体制の拡充
③情報発信
👉web の充実、広報特別版発行、
④専門家の見解の市民への周知
⑤感染者、疑いのある者が出た時の対応策 
個人、各施設、医療機関、福祉関係、飲食業、販売業、その他事業者、学校、保育園、学童関係の対応策
→本人は元より、家族や業務従事者の対応策も専門家や専門機関の出している見解があるのでそれを周知させて欲しいとお願いしている。
⑥市内各施設の対応策
⑦経済対策(市民生活部が担当)

 

⭕2月28日から議会は休会となっています。

補正予算も来年度予算も棚上げ、業務縮小して職員も年休取って大量に休んでいる。

こういう有事こそ、議員や公務員は市民の皆さんが安心して生活できるように働くのが役目。自分達が休んでどうする。

散々、テレワーク自慢する答弁していたはず。会議ならZoomでやれは良い。この年度末の忙しい時期に業務縮小して年休取れるのは、そもそも、必要の無い仕事ばかりやっていて、委託やコンサルばかり使っているから、そんなに職員いなくても、市役所まわると言う事になる。
ミージアム系だってやる気になれば、学芸員の解説を動画で流せる。講習等も同様だ。 

👉zoomを用いた聴講・発表の簡易マニュアル/情報処理学会

⭕141人休み、BCP 年次休暇って何だ?

Img_20200307_061220

☝️職員の勤怠状況

 

自分達が休むのが優先で「市民は置き去り」。

議会も何なの?議長の判断もおかしい。

国会も北海道議会もやっている。

少なくとも補正予算だけはやるべきだ。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月定例会のお知らせ

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月 5日 (木)

◆ 新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について(セーフティネット保証4号)/鎌倉市

新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について(セーフティネット保証4号)

 

84092146_2779283658820594_10936853113654

↑ クリック

 

89349540_2779283648820595_56210777991303

↑ クリック

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報 ←クリック

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年3月 4日 (水)

◆鎌倉市職員は陰性、141人休みのBCP 年次休暇って何❓

230de42b11fd47bfa452c2f539a2eabc

☝️clickで拡大

感染疑いの市職員は陰性 鎌倉市 34人自宅待機解除/産経新聞

 

○市役所職員勤怠状況

Ad525e0d97014c778e025bf68db69d02

☝️clickで拡大

141人休みのBCP年次休暇、特別年次休暇って何❓
この機会に年休取ると言う事らしい。
自分達が休む事が最優先の鎌倉市役所。

議会まで延会にさせて自分たちは休んでいる。
有事こそ市民の為に動くのが公務員では? 
完全に市民置き去り。議会はなめられている。

狂ってる、異常な体質の市役所😡⚡😠💨 

○保育所、子どもの家利用状況

468572a152114b208b6f722fe929da6f

☝️clickで拡大

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

街中チエック&仕事チエックシリーズ

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月 3日 (火)

◆鎌倉市 職員出勤できず業務縮小

鎌倉市 職員出勤できず業務縮小/NHK

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、神奈川県鎌倉市では臨時休校や職員が感染者が出たヨガ教室を利用した影響で、今月6日まで職員300人近くが出勤できない可能性があるとして、市役所の業務を縮小することを決めました。

⭕時間短縮と窓口縮小の内容

Fb_img_1583154037273 Fb_img_1583154044255

Fb_img_1583154048622

 

我々議員もニュースで報道されて初めて知る何時ものおきまりパターン。

業務縮小、時間短縮も鎌倉市HP で探したが掲載は見つける事が出来ない。

また、ホットヨガスタジオに通っていた50代女性感染者の報告も、その70代の母親の感染者の報告も、見つける事が出来なかった。 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

街中チエック&仕事チエックシリーズ

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月 2日 (月)

◆新型コロナウイルスに関する市長メッセージ(3月2日)

⭕感染者が通っていたホットヨガスタジオに、市役所職員及び家族が通っていた為、その件についてのメッセージ👇👇👇


新型コロナウイルスに関する市長メッセージ(3月2日)

鎌倉市長の松尾です。
昨晩、神奈川県が記者発表を行いました。それによると、鎌倉市御成町にあるホットヨガスタジオに通っていた女性が新型コロナウイルスに感染されたことが確認されたとのことです。

 

感染された方が利用した日と同じ日に、このスタジオを利用した本市職員がいることを確認しております。該当する職員が感染しているかどうかは分かっておりませんが、感染リスクがあることから万全の体制を期す必要があると判断し、当該職員や同スタジオに通っている他の職員、または家族が通った職員については、本日、自宅待機とさせました。

 

現在、鎌倉市役所は、感染リスクが完全に解消できていない状況ですが、本日中に市役所庁舎内の消毒を行うなど今できる感染拡大防止策を実施します。
来庁される方には、現在の状況を御説明し、御理解をいただいた上で、庁舎内に入っていただいております。

 

市民の皆様におかれましては、感染拡大防止の観点から、不要不急の御来庁を避けていただきますようお願いいたします。
皆様には、逐次、情報発信を行いますので、何卒よろしくお願いいたします。

 

令和2年(2020年)3月2日
鎌倉市長 松尾崇

Fb_img_1583154052248 Fb_img_1583154055090

 

Fb_img_1583154048622

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市👈

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

街中チエック&仕事チエックシリーズ

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年3月 1日 (日)

◆新型コロナ鎌倉市で新たに感染者

新型コロナ、県内で新たに感染者 50代無職女性/カナロコ

 

50代女性の感染確認 通っていたヨガ教室を消毒 神奈川 鎌倉/NHK

☝️先日の70代歳女性の同居娘

 

神奈川で50代女性が感染…頭痛など発症後にヨガのレッスン/読売新聞オンライン
☝️船橋市内の陽性20代男性は息子

ホットヨガスタジオのweb にも掲載

 

神奈川県鎌倉保健福祉事務所
☝️情報を全て把握して対応を行っている行政機関はこちらです。

Fb_img_1583154052248 Fb_img_1583154055090

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルスまとめ情報👈随時更新

新型コロナウイルス経済支援まとめ情報

おうちで鎌倉の飲食店応援

特措法に基づく緊急事態措置に係る神奈川県実施方針

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

◆鎌倉市立小中学校新型コロナウイルス対応 全校休校・卒業式

鎌倉市立小中学校における新型コロナウイルスに関する感染症防止対策等について

〇すべての小中学校を休校します
期間:令和2年3月3日(火)~3月25日(水)。
3月2日(月)は1時間の学活を行い、今後のことや休校期間の過ごし方の連絡を行った後下校になります(給食はありません)
保護者の皆様におかれましては、お子さんの健康状態の把握とともに、十分な手洗いやうがいなどの予防対策をされるよう、お願い申し上げます。

ホームページは こちら

 

〇卒業式について

卒業生だけで行う事に本日変更になったそうです。

日程は決まっていないそうです。

 

所属課室:教育部学務課学務担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎4階
電話番号:0467-61-3796
☝️問い合わせ

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️新型コロナウイルスまとめ情報/鎌倉市👈

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市役所の不祥事2020👈クリック

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

街中チエック&仕事チエックシリーズ

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »