◆鎌倉保健所管内と居住地別の感染者数の違いについての回答をもらいました⁉️
→鎌倉保健所管内55名、居住地別40名(4月20日現在)と15名の差がある。
→簡単に言うと管内居住者では無い方を数に入れていたと言う事です。
→20日の発表分から居住地が記載されるようになりましたが、過去の発表には記載がありません。
より詳細な情報を公開するべきです。
👇
鎌倉保健福祉事務所の感染者の発表数字についてお答えします。
昨日、令和2年4月20日に鎌倉保健福祉事務所に確認したところ、昨日発表の管内の発生累計55人から鎌倉市34人と逗子市2人、三浦市1人、葉山町3人の合計40人を差し引いた15人は、鎌倉保健福祉事務所管外の住人ということでした。
管外の住人を鎌倉保健福祉事務所管内の発生者として発表する理由として、管内の病院にて陽性反応が判明した患者については、管内の保健福祉事務所に報告する義務があり、神奈川県では、居住地が管内にない人についても、管内の
保健所にて発表することになっています。
昨日の記者発表についても、鎌倉保健福祉事務所が発生届を受理した患者は
8人となっていましたが、居住地を見ますと、鎌倉市4人、横浜市1人、都内
1人、藤沢市1人、茅ケ崎市1人となっております。
鎌倉市健康福祉部市民健康課
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"
・新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"
・新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"
・新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出
・お持ち帰り宅配マップ
☝️事業者の方々の登録受付中😉👍
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ◆ コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定8,720人(内死亡者947人)(2025.01.21)
- ◆コロナ薬害周知草の根街宣活動/2025/01/18(2025.01.20)
- ◆コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定8,720人(内死亡者940人)(2025.01.14)
- ◆ コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定8,683人(内死亡者939人)(2024.12.26)
- ◆ コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定8,628人(内死亡者936人)(2024.12.24)
コメント