◆鎌倉市コロナウイルス特命担当設置🚨
コロナウイルス相談担当に意見しよう。
圏外ナンバーが大挙して来る鎌倉の海岸。
このままではGWは大変な状況になる事は目に見えています。
交通規制実施の意見を皆さんで伝えて下さい。そんな事はできないと直ぐ言うと思いますが、何の為の「緊急事態宣言」なのか?
👉神奈川県知事の権限ですがまずは鎌倉市に
◆根拠法令
①新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令の一部改正について
(改正内容→第33条を適用する)
②感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律 (交通の制限又は遮断) 第33条
都道府県知事は、一類感染症のまん延を防止するため緊急の必要があると認める場合であって、消毒により難いときは、政令で定める基準に従い、72時間以内の期間を定めて、当該感染症の患者がいる場所その他当該感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある場所の交通を制限し、又は遮断することができる。
👇
所属課室:共創計画部政策創造課
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
内線:2792・2793
ファクス番号:0467-23-8700
メール:souzo@city.kamakura.kanagawa.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"
・新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"
・新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"
・新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出
・応援したい気持ちを形にする
☝️困っている人をふるさと寄付金で応援😉👍
・お持ち帰り宅配マップ
☝️事業者の方々の登録受付中😉👍
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」
・鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- ◆ コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定8,720人(内死亡者947人)(2025.01.21)
- ◆コロナ薬害周知草の根街宣活動/2025/01/18(2025.01.20)
- ◆コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定8,720人(内死亡者940人)(2025.01.14)
- ◆ コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定8,683人(内死亡者939人)(2024.12.26)
- ◆ コロナワクチン予防接種健康被害救済制度/被害認定8,628人(内死亡者936人)(2024.12.24)
コメント
9日鎌倉への観光客が増加しています。他県ナンバーの車等渋滞になります。鎌倉の海岸線のお店も開いています。江ノ島ももちろんそうです。自粛を促す立て看板を海岸線あちこちに設置したらいかがでしょうか?飲食店などの働きかけも大切だと思います。
投稿: 藤井 | 2020年4月21日 (火) 15時27分
9日?随分前のお話ですね。
看板設置程度で自粛はされないと思われます。
134号線の交通規制がひつようです。
投稿: 長嶋竜弘 | 2020年4月21日 (火) 15時51分