« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月30日 (火)

🚨植木剪定材処理の不正について⑦メディアにみんなで投稿しよう!

この案件、市議会の観光厚生常任委員会としては。6月いっぱいを目途に議会への報告が無い場合、「議会監査請求」を出そうと言う事で、確認がされています。

どうやって誤魔化すか?行政側はノロノロやっている。この事態取り上げてもらう為にメディアにみんなで投稿しよう!

↓↓↓ここから↓↓↓

【鎌倉市で植木剪定材処理の不正疑惑】

〇鎌倉市議会議員の長嶋竜弘市議会緊急質問
植木剪定材処理の不正について
(令和2年6月11日本会議)
調査中との理由で完全に答弁拒否。

神奈川県から情報が鎌倉市にあった(4月23日)

本来の契約は 関谷→富士吉田(チップ化)→横須賀
しかし実際は 関谷→横須賀
富士吉田に持って行ってチップ化する契約だか、やっておらず、直接横須賀に持って行っていたと言う内容。

他の複数自治体でも同様にやっていた疑いも浮上。

6月17日~6回シリーズでブログに詳細掲載。
http://kamakurasi.air-nifty.com/blog/2020/06/post-0a8f6d.html

↑↑↑ここまで↑↑↑

 

◆メディア通報リスト
①噂の東京マガジン口コミメール
https://www.tbs.co.jp/uwasa/mail/
②週間金曜日
https://ssl.kinyobi.co.jp/consult/input.php?id=hk
③報道ステーション
https://www.tv-asahi.co.jp/sun-st/form/
④news 23
https://www.tbs.co.jp/news23/voice/
⑤Nスタ
https://www.tbs.co.jp/n-st/voice/
⑥朝日新聞
https://www.joho.asahi.com/
⑦フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/safe/contact/
⑧NHK ニュースポスト
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/newspost/
⑨東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/tsearch/
⑩神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/company/contact/faq.html
⑪サンデーステーション
https://www.tv-asahi.co.jp/sun-st/form/
⑫文春リークス
http://shukan.bunshun.jp/list/leaks

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月29日 (月)

◆鎌倉市役所本庁舎敷地内で実施するPCR検査に関する質問主意書

Web版はこちら

4726779ae5fd4e1b93b313bfe52034c4

↑クリック

D677c0f641cc4029b673476ad14a8620

↑クリック

58f65641d0b74ae1a4a6a3bb0ce4c557

↑click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所本庁舎敷地内でPCR検査を認めて良いのか❓ 

↑ブログ記事

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年6月28日 (日)

◆鎌倉紫陽花散歩葛原岡神社(6月28日)

葛原岡神社紫陽花写真アルバム(6月28日撮影)

1_20200630165101
↑clickで拡大

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆鎌倉あじさいの写真集
05年・06年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2007
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2008
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2009
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2010
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2011
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2012
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2013
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2014
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2015
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー

鎌倉あじさいの超穴場情報
 超穴場情報クリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️この他の鎌倉情報はこちら
鎌倉情報館ブログ
鎌倉★情報館facebook←最新情報
facebook 鎌倉情報館 アルバム


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月27日 (土)

◆鎌倉 夏の花情報

07,08,06本覚寺さるすべり-4
07,08,06本覚寺さるすべり

◎ノウゼンカズラ(7月上旬~7月下旬)
 海蔵寺、妙本寺、光触寺、本覚寺、長谷寺、瑞泉寺
 来迎寺(材木座)、浄智寺、光則寺、龍宝寺、大長寺


◎ききょう(7月上旬~8月下旬)
 海蔵寺、瑞泉寺、東慶寺、長谷寺


◎はす(7月上旬~8月下旬)
 八幡宮源平池、光明寺

 本覚寺、大巧寺、海蔵寺、英勝寺、覚園寺
 長谷寺、建長寺・回春院、浄智寺、光則寺、仏行寺、青蓮寺、成福寺


◎フヨウ(7月下旬~9月上旬)
 極楽寺、妙隆寺

 瑞泉寺、浄妙寺、杉本寺、海蔵寺、英勝寺、妙本寺
 浄智寺、東慶寺、龍宝寺、光則寺、長谷寺

 宝戒寺(酔フヨウは9月に入ってからです)


◎百日紅(7月中旬~9月中旬)

 本覚寺、極楽寺、本興寺、報国寺、補陀楽寺、来迎寺

 岩舟地蔵堂前、海蔵寺、英勝寺、宝戒寺、妙隆寺

 安養院、覚園寺、長谷寺、光明寺、円久寺、パークホテル(白)

 東慶寺、円覚寺、龍宝寺、久成寺、多聞院、成福寺

 あまり知られていませんが鎌倉はさるすべりの宝庫です。
 本覚寺、極楽寺が特にお勧めですが沢山のお寺に咲きます。

 ※お勧めコース
 鎌倉駅-本覚寺-本興寺-来迎寺-補陀楽寺-光明寺-(バス)-鎌倉駅
 鎌倉駅から材木座方面に歩きながら2時間程度で散策するコースです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・鎌倉『梅の花情報
 ・鎌倉『春の花情報
 ・鎌倉『桜の花情報
 ・鎌倉『つつじ・ふじの花情報
 ・鎌倉『5・6月の花情報
 ・鎌倉『あじさいの花情報
 ・鎌倉『夏の花情報』
 ・鎌倉『秋の花情報
 ・鎌倉『紅葉情報
 ・鎌倉『冬の花情報』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉★情報館facebook←最新季節情報

鎌倉勝手にフィルムコミッション

災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊

鎌倉市地震津波情報

鎌倉市台風大雨洪水情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月26日 (金)

◆鎌倉市教育長人事 、あの悪夢が蘇る

鎌倉市教育長の任期が7月31日で終わります。

普通でしたら6月議会で提案されるはずですが、話も出ていませんでした。

8年前の悪夢が蘇ります。

06e68dc8b9d640debc5da1a9922c2770

☝️ click

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

植木剪定材処理の不正について(7回シリーズ)

鎌倉市役所不祥事2015年からで50件に到達

鎌倉市政50の課題

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年6月25日 (木)

◆北朝鮮による日本人拉致被害者の速やかな奪還と真相究明、再発防止を求める意見書の提出について

総員の賛成で可決されました。

671cef738bfd4c378fb7a1225255a9c5 Fd9b063bec9c4c9594089925a4962212

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年6月24日 (水)

◆鎌倉市議会令和2年6月定例会「審議議案・議決結果」

 

市長提出議案

市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)

(議案)

議案

番号

件名

審議状況、議決結果等

(括弧内は議決月日)

第9号

市道路線の廃止について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

第10号

市道路線の認定について (議案枝番1)

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

第10号

市道路線の認定について (議案枝番2)

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和2年6月24日)

第11号

緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について


本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月11日)

第12号

緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月11日)

第13号

緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月11日)

第14号

緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和2年6月11日)

第15号

緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月11日)

第16号

鎌倉市常勤特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

第17号

鎌倉市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

第18号

地方税法第314条の7第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例の制定について

観光厚生常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

第19号

鎌倉市介護保険施設等整備事業者選定委員会条例の一部を改正する条例の制定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月11日)

第20号

鎌倉市小規模水道及び小規模受水槽水道に関する条例の一部を改正する条例の制定について

観光厚生常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

第21号

鎌倉市下水道条例の一部を改正する条例の制定について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和2年6月24日)

第22号

令和2年度鎌倉市一般会計補正予算(第2号)

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

第23号

鎌倉市副市長の選任について

本会議において原案同意

(賛成多数)(令和2年6月10日)

第24号

鎌倉市監査委員の選任について

本会議において原案同意

(総員賛成)(令和2年6月10日)

第25号

鎌倉市公共の場所におけるマナーの向上に関する条例の一部を改正する条例の制定について

観光厚生常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和2年6月24日)

第26号

令和2年度鎌倉市一般会計補正予算(第3号)

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

第27号

令和2年度鎌倉市一般会計補正予算(第4号)

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

 

議員提出議案 

議会議案等の詳細(過去の議案もご覧になれます。) 


議会議案

番号


件名

審議状況、議決結果等

(括弧内は議決月日)

 第1号

鎌倉市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月11日)

 第2号

議会基本条例の改正に関する特別委員会の設置について

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和2年6月24日)

 第3号

北朝鮮による日本人拉致被害者の速やかな奪還と真相究明、再発防止を求める意見書の提出について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和2年6月24日)

 第4号

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策実施下における夏季の鎌倉市内各海岸の安全確保を求める意見書の提出について

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和2年6月24日)

 

 

今定例会に提出された請願・陳情

 


件名

付託先・審査(審議)結果

陳情第1号

別居・離婚後の「面会交流」という表現を「親子交流」へ名称変更することを求める意見書の提出を求める陳情

全議員配付(※)

陳情第2号

高齢者割引乗車証等購入費助成事業の復活・充実を求める陳情 

観光厚生常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

陳情第3号

新型コロナウイルス感染症拡大に際し第一線の医療提供体制堅持を求める陳情

観光厚生常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

陳情第4号

北鎌倉隧道仮設工事の早期着工を求める陳情

建設常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

陳情第5号

『中小企業家賃支援補助金』の交付条件の見直しを求める陳情

観光厚生常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

陳情第6号

『中小企業家賃支援補助金』の交付条件の見直しを求める陳情

観光厚生常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

陳情第7号

鎌倉市内の観光事業関係者に対する支援金制度の創設の陳情

観光厚生常任委員会へ付託

(閉会中継続審査)

※議会運営委員会で陳情配付基準(PDF:80KB)をもとに協議し、委員会付託を行わず全議員に配付しています。

 




所属課室:議会事務局議会総務課議会総務担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000

内線:2446

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年6月23日 (火)

◆作家「長嶋公榮」代表三部作品

Img_20200614_162540

去る6月2日14時永眠した、母の代表三部作品。

母を紹介したblog
☝️著作はblogに掲載

グループ桂
母が35年やっていた同人誌

母Facebook

 

 

| コメント (0)

2020年6月22日 (月)

🚨植木剪定材処理の不正について⑥質疑と調査わかった事

・神奈川県からの情報は4月23日に来ている。

Photo_20200622121101

☝️ click

⭕️排出量とキャパの問題、答弁がデタラメ

・剪定材排出総量→11,000t(異常に多いと思われる)

・横須賀で発電→6600t→4,620t(チップ化すると70%に減量)

・堆肥化→800tを市民の皆様に還元

・残り3600t→更に堆肥化をして事業者が販売して儲けている

・横須賀発電所は各所からのチップを受け入れているから鎌倉市からの随時受け入れは環境が整わない。

→富士吉田に持って行ってチップ化する契約にしていた。

→富士吉田は受け入れるキャパが充分にあるのか?

→年間処理量64,000トン

・横須賀発電所受入キャパ→9万トンと委員会で答弁

・横須賀発電所はチップ化しなくても生木が入れられる。

・発電した電気は鎌倉市の施設で使用する予定と言っていたが使用していない。

→チップの量が少ないのでできなかったと☝️と整合性が付かない答弁。

結局、横須賀1日100t、富士吉田160tの稼働が実態

 

⭕️処理費用の問題、運搬費何でこんなに違う?

→関谷〜富士吉田、植木剪定材輸送費(1トンあたり6,369円×6,600t=42,035千円 +6,369円×4,400t=28,023千円 )

→富士吉田〜横須賀、チップ輸送費(1トンあたり1,400円×4,620t=6,468千円)

→富士吉田〜鎌倉、堆肥輸送費(1トンあたり5,500円×800t=4,400千円)

 

・処理費用 1トンあたり1万3千円

→この処理費用は妥当なのか?

・チップ化して燃料として発電、堆肥化して業者が販売している→原料代金として鎌倉市への歳入が無い

→何で植木剪定材を原料にして業者が儲けているのに、運搬費、処理費、チップ化費用を払っているのか?

→1トンあたり処理費用(輸送費6,369円+チップ化費用1,500円+破袋費用5,067円)

 

⭕️データ改竄問題、植木剪定材の量、時間、車のナンバー等改竄できる状態

→関谷の検量する所にパソコンが置いてありそれで管理しているが、このパソコン、ID・パスワード等で管理しておらず、誰でも操作できるのでいくらでも改竄できる。

→このパソコン、市役所の職員は誰も管理していないし、誰もチェックをしていない。

Img_20200619_191443

☝️ click

伝票の時間から富士吉田1日2往復は不可能

→同じナンバーのトラックが1日2回、富士吉田に行っているが5時間で往復している事になっている(例:4月20日①9時5分②14時7分)

→作業時間を加味すると一般道なら不可能な工程。有料道路使っても昼休み無しで動かないと不可能(詳細は②搬出時の伝票チエック参照)

・関谷→横須賀に剪定材を直接持って行く場合は、廃棄物処理法で横須賀市の許可が必要。

・関谷は不定期に行って職員が様々な確認をしている。

→一体何を確認していたのか?

富士吉田の現場チエックで搬入した伝票の確認をしていない。

→伝票は二枚綴りで、一枚は鎌倉市で保管、もう一枚はトラックの運転手さんが持って行く。持って行った先でのチェックを鎌倉市は全くやっていない

→鎌倉市の富士吉田の現場チエックは昨年11月と今年3月に行っている。

→横須賀のチエックはどうなっている?

→伝票どこ行った?富士吉田の計量伝票は?横須賀の計量伝票は?

 

⭕️その他

・警察には電話で事前の相談はしている。

7月1日付けで担当課職員が2名異動、何故?

・昨年度は台風の影響で剪定材の量が大幅に増えているはずでは?

→約13,500tとの事→2割程度の増加?そんなに少ない?

・関谷植木剪定材受入事業場は市の施設なのに、市の職員が常駐して管理していない事は問題では?

・植木剪定材処理手数料の徴収は委託しているが、職員が常駐していない施設で、現金の管理と処理はどうしているのか?

→業者が徴収した現金を今泉クリーンセンターに届けさせて、職員の現金分任出納員が処理している。

→そんなやり方で良いのか?

 

わざわざ富士吉田まで長距離トラックで運んでチップ化する。そして更に横須賀に持って行く。発電した電気は鎌倉市で使う事も出来ない。「SDGs未来都市」「気候非常事態宣言」した都市として極めておかしい事です。

この事態、不正をやっているとしたら鎌倉市はやった側とグルなのか?

そうで無いとしたら、極めてずさんな行政の事務執行である。

最終決裁は松尾市長、こんな不正やり放題の状態で契約をしていた事は大問題です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月21日 (日)

🚨植木剪定材処理の不正について⑤委員会質疑

観光厚生常任委員会での私の質疑です。

植木剪定材処理の不正について
(令和2年6月16日)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月20日 (土)

🚨植木剪定材処理の不正について④緊急質問動画

私の緊急質問です

植木剪定材処理の不正について
(令和2年6月11日本会議)

kamakuracity.gijiroku.com/g08_Video_View
☝️click

 調査中との理由で完全に答弁拒否。
神奈川県からの情報は4月23日。

関谷→富士吉田→横須賀
関谷→横須賀
富士吉田に持って行ってチップ化する契約だか、やっておらず、直接横須賀に持って行っていた。と言う内容。
トラックの走行履歴、ドライブレコーダー、伝票、目撃情報、で簡単にわかる事。

何を隠そうとしているのか。

 刑事訴訟法第239条第2項
「官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月19日 (金)

🚨植木剪定材処理の不正について③データの改竄

今日も二人の課長にヒアリングしました。
植木剪定材の検量の管理システムがどうなっているか?聞いてみた。

Img_20200619_134558
👇呆れた実態😱☀️
関谷の検量する所にパソコンが置いてありそれで管理している→このパソコン、ID、パスワード等で管理しておらず、誰でも操作できる→鎌倉市のデータを委託先の業者がいくらでも改竄できる→このパソコン、市役所の職員は誰も管理していない→誰もチェックをしていない。
👇
①植木剪定材の量、時間、車のナンバー等いくらでも改竄できる。

Img_20200619_191443

写真の伝票は二枚綴りで、一枚は鎌倉市で保管、もう一枚はトラックの運転手さんが持って行くそうですが、持って行った先での管理はどうなっているのか?チェックをしているのか?全くやっていない。
②搬送先の伝票ノーチェック。

👇

この事業者は搬入の時の料金徴収も請け負っています。私は不正の疑いがあるような業者にやらせていてはダメなので辞めさせるべきだ、と申し上げましたが、副市長はトラックスケールで役所側も確認できるので、齟齬がある事はありません。と答弁しています。

しかし、何時でもデータはパソコンで改竄できる事がわかったので、データが正しいかどうかわからないやり方で鎌倉市がやらせていた事になります。

③料金徴収も改竄できる。

☝️ 

改竄し放題の上ノーチェック、このやり方で契約して実施いた事は大問題です。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月18日 (木)

🚨植木剪定材処理の不正について②搬出時の伝票チェック

関谷から搬出時の伝票チエック。

Img_20200619_191443


同じナンバーのトラックが1日2回、富士吉田に行っている事になっている。
👇
○例として4月20日(月)
①回目9時5分②2回目14時7分←この間5時間。
富士吉田まで有料道路(普通車で3千円以上)使っても2時間弱かかる。
作業時間、休憩時間考えたら不可能。
一般道なら3時間弱なので完全に無理。

富士吉田まで運んでいなかった事はこの伝票見ただけで確認できる。
昨日この事実を突き付けたが、これでもまだシラを切る担当課長二人

click👉鎌倉市~富士吉田車ルート時間

完全におかしいね、鎌倉市役所

Img_20200619_134558

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月17日 (水)

🚨植木剪定材処理の不正について①緊急質問内容

植木剪定材処理についての本会議での私の緊急質問の答弁は拒否されました。

様々な状況から業者と行政がグルであるとしか考えにくい。そうでないなら被害者として、あった事実ぐらい言えるはずである。
👇
◯本来の契約は?
鎌倉市関谷集積所→富士吉田に運んでチップ化→横須賀バイオマス発電所に運んで発電の原料に使用
◯実際は?
関谷→横須賀

富士吉田に運んでいなかった😲

横須賀バイオマス発電所(👈 click産経記事)
・木質チップに加工する大型破砕機設置
・含水率が高い伐採直後の木材も燃焼できる
・三菱日立パワーシステムズインダストリーの発電プラント設置
・燃料の使用量は年間9万1000トン
・二酸化炭素(CO2)同2万3000トン分の削減効果が期待できる
・1万2,300平米の敷地
・一般家庭1万5000世帯分の電力をまかなえる

◯スマートジャパン記事
再開発で生まれる木くずから電力、横須賀市で都市型バイオマス発電開始

タケエイ公式ページ

👇
必要性が無いのに、富士吉田に運んでチップ化してから、横須賀に運ぶ契約をしていた。
無駄な税金を使うように契約していた訳です。

まず、これが問題。

しかも、その契約通りにやっていなかった。

これは犯罪である

👇

⭕️浮いた運搬費用は誰の懐に❓

植木剪定材の処理については様々な疑義があり、問題点をずっと指摘して来ましたが、市役所は問題無いとずっとかたくなに主張して来ました。
そもそも、堆肥化やチップ化するのに、山梨まで持って行く必要性があるとは思えない。

ずっと随意契約。業者との癒着がある。

議会で質問しても答弁拒否して隠蔽する。話しにならない市役所である。

背任罪斡旋利得罪詐欺罪

首謀者は逮捕されるだろう。

この契約、最終決裁は「松尾市長」である。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (1)

2020年6月16日 (火)

◆鎌倉市役所不祥事2020 第5弾 ハイキングコースでボヤ騒ぎ

5月28日午後4時~5時に掛けて火災騒ぎ。
今泉台6丁目公園に消防車2台が消火作業。
住民の方から一報が入る。
すぐに観光課に報告を求めたがいまだに報告無し。

本当に議員を馬鹿にしている市役所である。

1591951184778

👇住民の方から頂いた情報
天園ハイキングコースの6丁目分岐付近に業者が入り、昨年の台風15,19号後の倒木処理をチェーンソー作業した際に、切断の切粉に火花が飛んで引火し燻ぶった様子で、業者が連絡し消防車が来たらしい。

市観光課職員、警察も立会い。業者の50年ベテランも初体験と言う話だった。

桜の大老木で樹の内部が空洞だったため、チェーンソー作業で木屑が細かく熱、火花で燻ぶった様子。
昔の火起し原理と同じ。

特に枯木・空洞、湿度が低い時、強風時は注意が必要と思われます。
チェーンソー作業後に煙・火が出ないか様子を見守る。
作業時に消火器を持参する。

民間団体への注意喚起は?
鎌倉風致保存会、公園協会、NPO法人みどりのレンジャー等

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

植木剪定材不正処理①〜⑦

ハイキングコースでボヤ騒ぎ

モバイルパソコン紛失

予防接種誤接種

個人情報流出

公務後ソレイユの丘⇒マグロを食べに三崎へ2020/02/14

個人情報の流出 セーリング魅力発見プロジェクト/2019/07/22

指導要録の写し誤廃棄

児童の写真データ入りSDカードを紛失鎌倉市立小教諭/2019/05/29

公用車で小学校4年生と接触事故/2019/04/13

女性の顔面を複数回殴り…陸橋の階段から突き落とす/2019/04/09

鎌倉市の統一地方選挙で投票数が1票多い事が発覚/2019/04/08

男性職員からセクハラ行為を受けたと虚偽の申告/2019/03/22

LINEを複数回送るセクハラ/2019/03/22

市政eモニターの400名以上の個人情報の流失事件

→2019年9月議会で 請願第2号「市民の個人情報保護の徹底を求める請願書」

鎌倉市職員女子高生に盗撮/2018/04/17

   ↑2017年12月4日
公金盗難事件 市民課金庫から現金3万5千円盗難
 ↑2017年10月25日(発覚は10月19日)
   ↑2017年10月19日
↓↓↓関連して市長の問題発覚
 ・市長は「消防長公用車私的利用」の市議会各派代表者会議報告に出席せず、その時間支援団体の宗教団体で市政報告会に政治活動として行っていた。
 議会質疑動画→https://youtu.be/HF7M2l4Le9I
 ・消防長公用車私的利用が発覚したが、市長も家族を公用車に乗せて自治会のお祭りに公務として行った事があると答弁。以前環境部職員は減給になったが部下だけ処分して自分はおとがめなし。
 議会質疑動画→https://youtu.be/vfBFKL56FvA
  (2017年6月19日ブログ)
   (2017年4月25日ブログ)
 (2017年3月6日ブログ)
 (2017年3月6日ブログ) 
   (2017年5月16日ブログ)

生活保護費窃盗事件-←犯人捕まらず未解決

 生活保護費窃盗事件-

   (2016年3月24日ブログ)
定期代不正受給-②←再度発覚
   (2016年8月8日ブログ)
   (2016年8月5日ブログ)

組合委員長44回遅刻で懲戒処分  

組合不法占拠問題-①

 →組合不法占拠問題-② 訴訟

 →組合不法占拠問題-③ 和解

   ★わたり解消への戦い12回シリーズ(2014年9月議会)

    (2016年12月17日ブログ)

⑨⑩⑪⑫⑬2016年10月だけで5件の不祥事

鎌倉市の不祥事が21日「勤務中公用車を私的利用」など3件明らかに.

    (2016年9月14日ブログ)
    (2016年9月14日ブログ)
    (2016年3月3日ブログ)
    (2015年10月28日ブログ)
   (2015年9月8日ブログ・3回シリーズ)
  (2015年8月19日ブログ)
  (2015年2月21日ブログ)
  (2015年1月16日ブログ)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年6月15日 (月)

◆鎌倉市議員6月定例会委員会報告事項

0e3e6a66096749508741038752dd5c7c
☝️ click日程

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

6月定例会詳細 ←クリック

※議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット

パソコン

C199fcf56182416499e00bff602c36ed
☝️ click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

鎌倉保健所コロナ感染者数(発生毎に更新)

新型コロナウイルスまとめ情報(長嶋作成)

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会観光厚生常任委員会 コロナ補正予算 長嶋質疑(2020/4/28)

臨時議会「コロナ対策補正予算」観光厚生常任委員会で審査

鎌倉市議会令和2年4月臨時議会「コロナ対策補正予算等」

新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一律10万円給付より、消費税0

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?①

アフターコロナ、本当の地方創生は始まるか?②

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月14日 (日)

◆鎌倉穴場紫陽花 殿入川沿い(6月14日)

F950d1b5d2234293afc527901c403fec
☝️ clickで拡大 珍しい黒軸
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
コロナの影響で拝観に制限がある所があります!
②明月院👉神奈川県内在住者のみ拝観
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉紫陽花超穴場情報←密を避けて穴場に行こう
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月13日 (土)

◆打越山の家は明日葉の宝庫🌿

Img_20200608_120810

実家の周りの斜面地には明日葉が沢山生えています。
40年位前に父が三宅島から持って来たものが増えに増えて、実家はまるで明日葉屋敷であります。

明日葉の栄養成分👈 click

旬は春。今日葉を摘んでも明日には新しい葉が出てくるという事からこの名前がついた。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2020鎌倉紫陽花情報

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月12日 (金)

◆鎌倉市役所不祥事2020 第4弾 モバイルパソコン紛失

Ed4e180a522d42c380c977d71b24a07c
☝️ click

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

㊽㊾㊿

予防接種誤接種

個人情報流出

公務後ソレイユの丘⇒マグロを食べに三崎へ2020/02/14

個人情報の流出 セーリング魅力発見プロジェクト/2019/07/22

指導要録の写し誤廃棄

児童の写真データ入りSDカードを紛失鎌倉市立小教諭/2019/05/29

公用車で小学校4年生と接触事故/2019/04/13

女性の顔面を複数回殴り…陸橋の階段から突き落とす/2019/04/09

鎌倉市の統一地方選挙で投票数が1票多い事が発覚/2019/04/08

男性職員からセクハラ行為を受けたと虚偽の申告/2019/03/22

LINEを複数回送るセクハラ/2019/03/22

市政eモニターの400名以上の個人情報の流失事件

→2019年9月議会で 請願第2号「市民の個人情報保護の徹底を求める請願書」

鎌倉市職員女子高生に盗撮/2018/04/17

   ↑2017年12月4日
公金盗難事件 市民課金庫から現金3万5千円盗難
 ↑2017年10月25日(発覚は10月19日)
   ↑2017年10月19日
↓↓↓関連して市長の問題発覚
 ・市長は「消防長公用車私的利用」の市議会各派代表者会議報告に出席せず、その時間支援団体の宗教団体で市政報告会に政治活動として行っていた。
 議会質疑動画→https://youtu.be/HF7M2l4Le9I
 ・消防長公用車私的利用が発覚したが、市長も家族を公用車に乗せて自治会のお祭りに公務として行った事があると答弁。以前環境部職員は減給になったが部下だけ処分して自分はおとがめなし。
 議会質疑動画→https://youtu.be/vfBFKL56FvA
  (2017年6月19日ブログ)
   (2017年4月25日ブログ)
 (2017年3月6日ブログ)
 (2017年3月6日ブログ) 
   (2017年5月16日ブログ)

生活保護費窃盗事件-←犯人捕まらず未解決

 生活保護費窃盗事件-

   (2016年3月24日ブログ)
定期代不正受給-②←再度発覚
   (2016年8月8日ブログ)
   (2016年8月5日ブログ)

組合委員長44回遅刻で懲戒処分  

組合不法占拠問題-①

 →組合不法占拠問題-② 訴訟

 →組合不法占拠問題-③ 和解

   ★わたり解消への戦い12回シリーズ(2014年9月議会)

    (2016年12月17日ブログ)

⑨⑩⑪⑫⑬2016年10月だけで5件の不祥事

鎌倉市の不祥事が21日「勤務中公用車を私的利用」など3件明らかに.

    (2016年9月14日ブログ)
    (2016年9月14日ブログ)
    (2016年3月3日ブログ)
    (2015年10月28日ブログ)
   (2015年9月8日ブログ・3回シリーズ)
  (2015年8月19日ブログ)
  (2015年2月21日ブログ)
  (2015年1月16日ブログ)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年6月11日 (木)

◆鎌倉市議会議員の期末手当削減等について

Dd59a644028d4e99a7c94d7e538304ccFf0be2d2695a487ab6339b52004cec4d

☝️記者発表資料            ☝️メッセージ

 329572826dea43ceaef9e9ab0b71ce283191952231e6400bb729a7e7a0b496c8

☝️条例                        ☝️詳細内容

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

鎌倉保健所コロナ感染者数(発生毎に更新)

新型コロナウイルスまとめ情報(長嶋作成)

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会観光厚生常任委員会 コロナ補正予算 長嶋質疑(2020/4/28)

臨時議会「コロナ対策補正予算」観光厚生常任委員会で審査

鎌倉市議会令和2年4月臨時議会「コロナ対策補正予算等」

新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一律10万円給付より、消費税0

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?①

アフターコロナ、本当の地方創生は始まるか?②

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月10日 (水)

◆本日より、鎌倉市議会6月定例会

6月定例会詳細 ←クリック

※議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット

パソコン

C199fcf56182416499e00bff602c36ed
☝️ click日程

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

鎌倉保健所コロナ感染者数(発生毎に更新)

新型コロナウイルスまとめ情報(長嶋作成)

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会観光厚生常任委員会 コロナ補正予算 長嶋質疑(2020/4/28)

臨時議会「コロナ対策補正予算」観光厚生常任委員会で審査

鎌倉市議会令和2年4月臨時議会「コロナ対策補正予算等」

新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一律10万円給付より、消費税0

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?①

アフターコロナ、本当の地方創生は始まるか?②

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月 9日 (火)

◆鎌倉市/2019年入込観光客数

Img_20200608_080219

☝️ click

 

2019年は1,902万人
ピークの2,013年は2,308万人だったので400万人減っている。

カナロコ記事

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

6月定例会詳細 ←クリック

※議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット

パソコン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

鎌倉保健所コロナ感染者数(発生毎に更新)

新型コロナウイルスまとめ情報(長嶋作成)

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会観光厚生常任委員会 コロナ補正予算 長嶋質疑(2020/4/28)

臨時議会「コロナ対策補正予算」観光厚生常任委員会で審査

鎌倉市議会令和2年4月臨時議会「コロナ対策補正予算等」

新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一律10万円給付より、消費税0

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?①

アフターコロナ、本当の地方創生は始まるか?②

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月 8日 (月)

◆鎌倉市/海水浴場開設断念について

Img_20200608_080806

☝️ click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

6月定例会詳細 ←クリック

※議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット

パソコン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

鎌倉市役所の不祥事2020

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 一般会計予算反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「全体

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「ロードプライシング」

鎌倉市議会令和2年2月議会 長嶋一般質問「深沢整備事業と本庁舎移転」

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市議会令和2年2月議会 生ごみ施設陳情賛成討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

鎌倉保健所コロナ感染者数(発生毎に更新)

新型コロナウイルスまとめ情報(長嶋作成)

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会観光厚生常任委員会 コロナ補正予算 長嶋質疑(2020/4/28)

臨時議会「コロナ対策補正予算」観光厚生常任委員会で審査

鎌倉市議会令和2年4月臨時議会「コロナ対策補正予算等」

新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一律10万円給付より、消費税0

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?①

アフターコロナ、本当の地方創生は始まるか?②

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月 7日 (日)

◆2020年 鎌倉紫陽花情報

コロナの影響で拝観に制限がある所がありますのでご確認下さい。
 ☝️こちらで確認
①長谷寺
②明月院
神奈川県内在住者のみ拝観
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
👇密を避けて超穴場に行ってみて~

鎌倉あじさいの超穴場情報

 超穴場情報←クリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※2018年の写真
鎌倉あじさい開花状況 VOL.1 (2018/5/25撮影)
鎌倉あじさい開花状況 VOL.2 (2018/6/1撮影)
鎌倉あじさい開花状況 VOL.3 (2018/6/8撮影)
鎌倉あじさい開花状況 VOL.4 (2018/6/16撮影)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★鎌倉あじさい三名所(今年は状況が違いますのでご注意下さい)

1.明月院 

別名あじさい寺、日本古来青色品種を植えている。約2500株。

今年は神奈川県内在住者のみの拝観。

駐車場はありません

11,06,21明月院あじさい-3

2011年6月21日 明月院

2.長谷寺

展望散策路で40種類以上の品種が鑑賞できます。

今年は往復ハガキによる事前申し込みが必要です

詳細はこちら

07,06,12長谷寺あじさい
2007年6月12日長谷寺 

3.​成就院

紫陽花は南三陸に移植しましたのであまりありません。



33387595_1717800031588742_847140650 


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

★鎌倉あじさい人気のスポット

御霊神社...紫陽花小道で鑑賞できる

東慶寺浄智寺円覚寺

★鎌倉あじさい 穴場スポット

光則寺...達人が育てた山紫陽花が綺麗です

白山神社...訪れる人も少ないですが隠れた名所です

海蔵寺...6月中旬までに行けば花菖蒲も見られる 

稲村ガ崎...富士山が見られたらラッキーです

その他...英勝寺浄光明寺浄妙寺安国論寺


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆鎌倉あじさいの写真集

05年・06年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2007
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2008
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2009
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2010
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2011
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2012
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2013
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2014
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー
2015
年あじさいの花…『アルバム集』・『スライドショー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️この他の鎌倉情報はこちら

鎌倉★情報館カテゴリー別入口

鎌倉★情報館facebook

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉★情報館facebook←最新情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2020年6月 6日 (土)

◆鎌倉の紫陽花が綺麗です

Img_20200606_060008_274Img_20200606_060008_274Img_20200606_055701_822Img_20200606_055841_856Img_20200606_055529_312Img_20200606_054840

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉★情報館facebook←最新情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉紫陽花情報(昨年作成情報)
 ☝️拝観に制限がる所がありますのでご確認下さい
①長谷寺
②明月院
神奈川県内在住者のみ拝観

 

| コメント (0)

2020年6月 5日 (金)

◆母、長嶋公栄が永眠いたしました

◆ご報告

去る6月2日14時、実母「公栄」が永眠いたしました。心不全。85歳でした。

本日、家族等少人数でお見送りいたしました。

「生前に賜りましたたくさんのご厚意に厚くお礼申し上げます」

※作家活動もしておりました

・ブログ:母を紹介したblog

・ブログ:母が35年中心になってやっていた同人誌

・Facebook:母Facebook

| コメント (1)

2020年6月 4日 (木)

◆「次亜塩素酸水」配布を即時停止を求める

①専門家が危険と警鐘をならし、専門機関が効果を認められないと指摘している「次亜塩素酸水」をなぜ配布し続けるのか?

記事:自治体が配布し、大量に商品出回る「次亜塩素酸水」の危険 科学者「一番怖いのは...」

②鎌倉市HPに下記が掲載されているが、新型コロナウイルス箘を除菌できる科学的根拠を示せ。

新型コロナウイルス感染症対策として、除菌効果が期待できる次亜塩素酸水を無料配布いたします。次亜塩素酸水は、テーブルや手すり等の除菌に使用できます。

⭕前回のメールでの質問の回答も無い
③次亜塩素酸水の配布について
 服部部長とはお話しましたが、その後「次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず」との報道がなされたので、下記リンクのブログをご確認の上、配布中止についてご回答を頂きたい。 
 また、容器にペットボトル利用を推奨しているが、これはあまりにも無知である。誤飲の危険性、光が当たり効力が無くなる、など言われており、後で問題が起きる可能性がある。この事をどう考えているのか?

ブログ:次亜塩素酸水、新型コロナへの有効性は確認されず

観光厚生常任委員会委員の皆様に連絡して、問題点を共有して頂き、委員長から、配布の即時停止を申し入れして頂く事を要望しました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ブログ:鎌倉市役所本庁舎敷地内でPCR検査を認めて良いのか

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所コロナ感染者数(発生毎に更新)

新型コロナウイルスまとめ情報(長嶋作成)

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

👇ご意見ご質問はこちらへ

市役所本庁舎1階 正面玄関横(4番窓口)

専用ダイヤル 0467-61-3914    

メール k-hogo@city.kamakura.kanagawa.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会観光厚生常任委員会 コロナ補正予算 長嶋質疑(2020/4/28)

臨時議会「コロナ対策補正予算」観光厚生常任委員会で審査

鎌倉市議会令和2年4月臨時議会「コロナ対策補正予算等」

新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一律10万円給付より、消費税0

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?①

アフターコロナ、本当の地方創生は始まるか?②

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市は給与,報酬,期末手当を削減して財源を確保してコロナ対応策の実施を

鎌倉市議会2月定例会 令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月 3日 (水)

◆鎌倉市地震ハザードマップ(揺れやすさマップ・液状化危険度マップ)

Img_20200603_095523

Img_20200603_095521

鎌倉市地震ハザードマップ(揺れやすさマップ・液状化危険度マップ)

👇blogを合わせ読んで下さい
鎌倉市の震度が低い理由

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※鎌倉市地震津波震災情報リンク集(2020)

長嶋竜弘公式サイト
  ↑ topページ右下に入口リンク掲載

 様々な地震情報を掲載

 ↑台風通過後3日以内はM5・震度4以上が7割の確率で発生 

災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊

 ↑長嶋がやっているチームです

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年6月 2日 (火)

◆広報に平気で嘘を書く鎌倉市①

広報には「コンパクトな本庁舎」と書いてある。
新庁舎面積は現在の本庁舎の倍程度の面積である。
・新本庁舎25,000m2
・現本庁舎11,974m2(分庁舎入れて13,120m2)
しかも、現在の本庁舎の執務室は3,940m2しかない。
現在の倍の何処がコンパクト❓
Img_20200519_072007Img_20200520_085008

令和元年9月1日号

☝️
こういう嘘を平気で言って市民を騙す松尾市長。
公務員が組織的に嘘を言っている重大な問題です
指摘をする議員は少数。予算も簡単に賛成する。
議会もチェック機関として全く機能していない。
👉来年の選挙で入れ替えが必要。

 

⭕鎌倉市に意見しょう
嘘つき市長、それを見過ごす議会。鎌倉市民の皆さんはおとなしいから文句を言われないので、利権政治が好き放題やられている。国と構図は同じ。

 

👇皆さんで意見しましょう‼️

市政へのご意見・ご提案

 

市役所移転の是非を問う住民投票実施の賛否

⭕賛成10名
・日本共産党鎌倉市議会議員団
 吉岡和江 武野裕子 高野洋一
・神奈川ネットワーク運動・鎌倉
 保坂令子 安立奈穂
・無所属
 松中健冶 千一 竹田ゆかり 
 くりはらえりこ 長嶋竜弘
❌反対15名
・公明党鎌倉市議会議員団
 納所輝次 西岡幸子 大石和久
・鎌倉みらい
 池田実 山田直人 前川綾子
・自由民主党鎌倉市議会議員団
 伊藤倫邦 志田一宏 森功一
・鎌倉のヴィジョンを考える会
 久坂くにえ  河村琢磨
・鎌倉夢プロジェクトの会
 髙橋浩司 日向慎吾 永田磨梨奈
・飯野眞毅(立憲民主党)

 

| コメント (2)

2020年6月 1日 (月)

◆鎌倉市役所本庁舎敷地内でPCR検査を認めて良いのか❓

検査場所は非公開と言っているが、議会に報告もせず、隠してコソコソやるし、問題あるので阻止する為に、大々的に公開します。

記者発表資料ですので公開情報です。行政資料コーナーで請求すればこの資料は何方でも取れる事を市民健康課長に確認しました。また、公開する事は何の法的制約もありません。

9bb284fc29464d0e85f6d670c21b1a1a

☝️ click

検査車輌を導入して駐車場でやるそうです。

この件、千田副市長とは2時間話したが、納得できる解答は得られなかった。

やるにしても遅すぎる。何故この時期にやるのか?良く分かりません。

第2波の対応と言うなら必要性について疑問。現在の体制でキャパが足りないとは思えない。

それよりは税で予算を使うのだから、来年に向けてきちんとした体制を作る事の方が重要。

①不特定多数の人が出入りする市役所本庁舎敷地内で、PCR 検査を実施する事の市民合意は得られておらず、行政が勝手にやって良いものでは無い。

②患者のプライバシーを守りたいのだったら、鎌倉市の公共施設で一番目立つ、誰もが出入りがわかる市役所本庁舎敷地でなぜやるのか?全く分からない。

③近隣住民及び自治会、おなり子どもの家利用の保護者、隣接する御成小学校、NPOセンター、警備会社、等の関係者に了承を得たのか?

④夜やるから大丈夫と言うが、夜間も様々な事をやっているし、それなりに人の出入りはあるし、職員は働いている。夜間の役所の使用が出来なくなるが代替え策はあるのか?

⑤何の訓練もしていない市役所職員が対応する事になる事は問題では無いか?

⑥こんな重要案件を議会の所管の観光厚生常任委員会に、何の報告もなく記者発表までやった事は問題。

⑦「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」の下記条文についての対応はどうなっているのか?

第27条~第29条、第31条第、32条、第33条

⑧雨の日、悪天候の日どうするのか?

⑨他に出来る場所があるのですから、市役所本庁舎敷地内からの場所の変更を実施してもらう事を要望します。

👇

市民の為では無く、神奈川県から予算が降りてくるからやる。残念ながらそういう事にしか見えない。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所コロナ感染者数(発生毎に更新)

新型コロナウイルスまとめ情報(長嶋作成)

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

👇ご意見ご質問はこちらへ

市役所本庁舎1階 正面玄関横(4番窓口)

専用ダイヤル 0467-61-3914    

メール k-hogo@city.kamakura.kanagawa.jp

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会観光厚生常任委員会 コロナ補正予算 長嶋質疑(2020/4/28)

臨時議会「コロナ対策補正予算」観光厚生常任委員会で審査

鎌倉市議会令和2年4月臨時議会「コロナ対策補正予算等」

新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一律10万円給付より、消費税0

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?①

アフターコロナ、本当の地方創生は始まるか?②

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市は給与,報酬,期末手当を削減して財源を確保してコロナ対応策の実施を

鎌倉市議会2月定例会 令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

« 2020年5月 | トップページ | 2020年7月 »