◆鎌倉市役所不祥事2020 第5弾 ハイキングコースでボヤ騒ぎ
5月28日午後4時~5時に掛けて火災騒ぎ。
今泉台6丁目公園に消防車2台が消火作業。
住民の方から一報が入る。
すぐに観光課に報告を求めたがいまだに報告無し。
本当に議員を馬鹿にしている市役所である。
👇住民の方から頂いた情報
天園ハイキングコースの6丁目分岐付近に業者が入り、昨年の台風15,19号後の倒木処理をチェーンソー作業した際に、切断の切粉に火花が飛んで引火し燻ぶった様子で、業者が連絡し消防車が来たらしい。
市観光課職員、警察も立会い。業者の50年ベテランも初体験と言う話だった。
桜の大老木で樹の内部が空洞だったため、チェーンソー作業で木屑が細かく熱、火花で燻ぶった様子。
昔の火起し原理と同じ。
特に枯木・空洞、湿度が低い時、強風時は注意が必要と思われます。
チェーンソー作業後に煙・火が出ないか様子を見守る。
作業時に消火器を持参する。
民間団体への注意喚起は?
鎌倉風致保存会、公園協会、NPO法人みどりのレンジャー等
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
㊺公務後ソレイユの丘⇒マグロを食べに三崎へ2020/02/14
㊷個人情報の流出 セーリング魅力発見プロジェクト/2019/07/22
㊵児童の写真データ入りSDカードを紛失鎌倉市立小教諭/2019/05/29
㊳女性の顔面を複数回殴り…陸橋の階段から突き落とす/2019/04/09
㊲鎌倉市の統一地方選挙で投票数が1票多い事が発覚/2019/04/08
㊱男性職員からセクハラ行為を受けたと虚偽の申告/2019/03/22
→2019年9月議会で 請願第2号「市民の個人情報保護の徹底を求める請願書」
⑳生活保護費窃盗事件-①←犯人捕まらず未解決
→組合不法占拠問題-② 訴訟
→組合不法占拠問題-③ 和解
★わたり解消への戦い12回シリーズ(2014年9月議会)
⑨⑩⑪⑫⑬→2016年10月だけで5件の不祥事
→鎌倉市の不祥事が21日「勤務中公用車を私的利用」など3件明らかに.
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第8弾・期限切れワクチン20名に接種(2023.05.16)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第7弾・軽自動車税(種別割)の課税額誤りについて(2023.05.11)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第7弾・投票所整理券の未送付について(2023.05.09)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第6弾・神奈川県知事選挙における受付ミスについて(2023.04.13)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第6弾・神奈川県知事選挙における受付ミスについて(2023.04.10)
コメント