◆あなたの耳大丈夫?
耳年齢測定・音楽療法的音楽会 付き
👂💥知り合いが講師です
あなたの耳がどの程度痛んでいるかを調査して、耳のケアの方法を解説する「市民セミナー」を開催します。
👉イヤフォンを使っているとかなり痛みがちなので、特に若い方は、自覚症状があろうがなかろうが、是非一度耳の事を知っておいてください。
令和2年8月19日(水)14:00~15:30
深沢生涯学習センター 3階ホール
定員50名(200名収容場所ですが、安全衛生確保の為、申込み先着順50名程度とさせて頂きます。)
👇
私も実は右耳が難聴です。
中学生の時の事故が原因です。
若い時に大学病院で検査した事もありますが、人の声の周波数から上の音が聞こえにくいので、人の言葉が聞こえない事があります。
自分の状態を知る事は重要です。
「その他」カテゴリの記事
- 令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果(概要)について(2023.01.26)
- ◆メンタル(2022.09.26)
- ◆国の借金、過去最大の1255兆円 1人当たり1000万円超 6月末(2022.08.12)
- ◆10人に1人”大人の発達障害(2022.08.08)
- ◆安倍元総理襲撃事件の真相は?(2022.08.03)
コメント