« ◆東京都知事選挙、東京都議会議員選挙 速報 | トップページ | ◆鎌倉市役所不祥事2020 第6弾 保育課個人情報流出 »

2020年7月 6日 (月)

◆令和2年7月豪雨 (ふるさと納税でできる災害支援)

令和2年7月豪雨
  ☝️ click

この度の災害により被害に遭われた方にお悔やみとお見舞いを申し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

熊本豪雨、死者25人に 雨の中捜索続く―鹿児島・宮崎でも被害(7月6日)

九州で河川の氾濫拡大,死者57人不明16人(7月8日)

岐阜 長野 大雨で深刻な被害すら(7月9日)

浸水の深さ、最大9メートルか…国土地理院が推定図公開

岐阜の浸水 バックウォーター

甚大被害もたらす大雨の原因は“線状降水帯”

またしても「狭窄部」か?水害が起こりやすい場所の特徴(中村晋一郎)

甚大被害の原因のひとつは球磨川流域の地形「ボトルネック」…専門家に聞いた浸水・氾濫時への備え

異例…10日近く雨降りやまず 豪雨の原因は大量の水蒸気を含んだ「湿舌」

気候変動を前提にした防災戦略「災害をいなす」環境省と内閣府

☝️国には先日発表された防災戦略の予算措置をして、早急に進めて頂きたいと思います。
鎌倉市にはこの人吉のような配置の、柏尾川沿いへの本庁舎移転と村岡新駅設置の計画について、即時見直す事を求めます。

柏尾川関連長嶋一般質問

年超過確立1/1,000の降雨は1,000年に一度ではない

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

植木剪定材処理の不正について(7回シリーズ)

鎌倉市役所不祥事2015年からで50件に到達

鎌倉市政50の課題

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 


« ◆東京都知事選挙、東京都議会議員選挙 速報 | トップページ | ◆鎌倉市役所不祥事2020 第6弾 保育課個人情報流出 »

災害防災関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆東京都知事選挙、東京都議会議員選挙 速報 | トップページ | ◆鎌倉市役所不祥事2020 第6弾 保育課個人情報流出 »