« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月31日 (月)

◆まちづくり計画部深沢地域整備課から"答弁拒否の嫌がらせ"をうけた!

私は6,198票(9.07%)の市民の付託を受けて「鎌倉市議会基本条例第7条」に基づき文書で質問をしている。

その質問に答えないと言うのであるからこんなふざけた態度は断じて許せない。

また、虚偽答弁、事実誤認答弁が散見される内容であるので大変問題があると考える。

職員行動憲章」違反、「地方公務員法第33条」違反である。

→全体の奉仕者たるにふさわしくない「非行」であり、「職権濫用」である。

 

まず、文書質問第3号の答弁はあまりに酷い内容であった。
質問した事に答えていない。嘘が散見される内容。

31

↑文書質問第3号「質問」

32_20200815170801

↑文書質問第3号「答弁」-1

33

↑文書質問第3号「答弁」-2

👇第3号の答弁があまりに酷いので「再質問第4号」

文書質問第4号は答弁拒否と言う嫌がらせをされた。

4_20200830143601

↑文書質問第4号「質問と答弁」

👇第4号は答弁拒否されたので「再質問第6号」

本来「第6号」で質問した内容の答弁が「第4号」で帰ってこないとおかしいのです。そもそも「第3号」できちんと回答していれば「第4号」「第6号」は必要は無いのです。

1_20200830153801

↑click

2_20200830153801

↑click

 

まちづくり計画部深沢地域整備課は以前からとにかく酷い部署である。問題点の指摘に対して嘘とごまかしを繰り返してきた。そしてワークショップなどでは市民を排除する事もあり、意見を聞こうと言う姿勢が全くと言って良いぐらいない。

私は「答弁拒否」と言ういらがらせを受けたので黙ってはいられない。

鎌倉市役所は良い職員が沢山いるのに、一部のおかしな職員がこうして存在している事で評判が悪くなっている事は明白である。議員に対してすら一般社会の社会人として通用しない最悪の態度であるので、一般の市民の皆様に対してどれだけ酷いかは容易に想像ができるところである。

職員課、コンプライアンス課はこれらの職員の態度について、真剣に考えて頂く事を要望する。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

👉 柏尾川洪水ハザードマップ

災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊

鎌倉市地震津波情報

鎌倉市台風大雨洪水情報

気候非常事態世界の状況

気候非常事態世界の状況「世界的猛暑・水害」

令和2年7月豪雨募金←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業対案👈️対案

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 (台風通過後3日以内はM5・震度4以上が7割の確率で発生)

鎌倉市津波ハザードマップ(令和2年4月) 

鎌倉市洪水ハザードマップ(令和2年4月) 

鎌倉市地震津波情報

鎌倉市台風大雨洪水情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘一般質問

1.鎌倉市政に異論反論オブジェクションVOL.11 
    〜コロナ禍と気候非常事態による変化への対応〜

1-1.財政・経済、交通、災害
1-2,深沢地域整備事業

長嶋の順番は7番目です。
9月3日の2番目で概ね10時半ごろからの可能性が高いです。

一般質問一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

9月定例会詳細 ←クリック

👇議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット →パソコン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

◆市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000(内線2210)
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

秘書広報課twitter.

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年8月30日 (日)

◆鎌倉市9月の市民相談

1_20200830161501

↑click

 

2_20200830161501

↑click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘一般質問

1.鎌倉市政に異論反論オブジェクションVOL.11 
    〜コロナ禍と気候非常事態による変化への対応〜

1-1.財政・経済、交通、災害
1-2,深沢地域整備事業

長嶋の順番は7番目です。
9月3日の2番目で概ね10時半ごろからの可能性が高いです。

一般質問一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

9月定例会詳細 ←クリック

👇議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット →パソコン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

鎌倉市役所本庁舎移転問題過去の経過

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

鎌倉市役所不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議、10月市長)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

◆市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000(内線2210)
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

秘書広報課twitter.

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年8月29日 (土)

◆鎌倉応援買い物飲食電子商品券「縁むすびカード」①内容詳細

電子クーポンばら蒔きゾンビ復活🧟‍♀️

Photo_20200829185101

↑click

更に市税を3億円以上投入して、合計約9億9千91万円使って、前回の3千円👉️5千円に増額して、全市民にばら蒔く議案が9月議会に出される。
7月臨時会は全会一致で削除したが、おそらく可決するだろう。
誰が取り引きに応じて裏がえるのか見ものである。

この電子商品券、強制的に各家庭に郵送送られてくるそうで、盗難の心配がまずあるし、売買する事もできてしまう。また、使えるお店はかなり限定される。スーパーやチエーン店は使え無い(何故かコンビニは使える)。コンビニや一部の人気店に需要が集中するのは避けられない。

そもそも、自分で払った税金が戻ってくるだけである。
経費も1億341万円かかりますが、この事務経費も皆さんの税金でやる訳で、こんな事業者儲けさせる経費使うのだったら、単純に市民税を減税するか、地域振興券を配った方が早い。

それよりも、コロナ禍で食事もろくに食べられないような困っている方、仕事が無くなってしまった方、医療や介護の従事者の方々の為に使うべき。 

地元経済の立て直しをしたいのだったら、場当たりのばら蒔きではなく、地域通貨導入等の継続性がある事業をやるべきです。もしくはこれだけの予算があれば市内のお店紹介の広告を相当な数出せる。そもそも良いお店があっても有名店以外はお店を知らないので利用先が片寄るのは目に見えているので広告を出す事をやるべき。と市長には申しあげました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉縁むすびカード①

鎌倉縁むすびカード②委員会質疑動画←詳細はこちら

鎌倉縁むすびカード③反対討論動画

全ての市民に3千円の電子クーポンを交付(7月臨時会)

3千円電子クーポンばら撒き予算長嶋質疑動画(7月臨時会)

☝️職員のレベルが良くわかるやりとりです。
鎌倉市役所職員の実態を知る為に度見て下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2020年8月28日 (金)

◆鎌倉市役所不祥事2020 第9弾個人情報の流出について(環境部)

7359abd0ac874c5794bea21401313357

☝️click

以前の謝罪文、この1年だけで何度目?

現在、市を挙げてコンプライアンスを推進している中で、このようなことを起こしてしまったことについて、大変遺憾に思っております。

今後は、個人情報の取り扱いとチェック体制の強化を図り、二度とこのようなことが起きないよう再発防止に努めてまいります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

最近の個人情報流出

個人情報流出/2020/07/03(保育課)

モバイルパソコン紛失/2020/06/08(青少年課)

個人情報流出/2020/02/25(市民課)

個人情報の流出 セーリング魅力発見プロジェクト/2019/07/22

指導要録の写し誤廃棄

児童の写真データ入りSDカードを紛失鎌倉市立小教諭/2019/05/29

市政eモニターの400名以上の個人情報の流失事件

→2019年9月議会で 請願第2号「市民の個人情報保護の徹底を求める請願書」

鎌倉市3連発、個人情報垂れ流し⁉️ 長嶋の請願書委員会説明動画

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆鎌倉市役所不祥事2020

第8弾 特別給付金誤給付
第7弾 セクハラ
第6弾 個人情報流出(保育課)
第5弾 ハイキングコースでボヤ騒ぎ
第4弾 モバイルパソコン紛失(青少年課)
第3弾 予防接種誤接種(消防)
第2弾 個人情報流出(市民課)
第1弾 公務後ソレイユの丘⇨マグロを食べに三崎

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

鎌倉市の不祥事一覧

鎌倉市役所不祥事2015年〜累計50件

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月27日 (木)

◆鎌倉市議会9月定例会(9月2日9時30分〜)

長嶋竜弘一般質問

1.鎌倉市政に異論反論オブジェクションVOL.11 
    〜コロナ禍と気候非常事態による変化への対応〜

1-1.財政・経済、交通、災害
1-2,深沢地域整備事業

長嶋の順番は7番目です。
9月3日の2番目で概ね10時半ごろからの可能性が高いです。

一般質問一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

9月定例会詳細 ←クリック

👇議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット →パソコン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

鎌倉市役所本庁舎移転問題過去の経過

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

鎌倉市役所不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議、10月市長)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

◆市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000(内線2210)
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

秘書広報課twitter.

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年8月26日 (水)

◆鎌倉市議会の観光厚生常任委員会の視察に業者が同席をした事実解明に関する調査特別委員会 8月24日(月)

◆鎌倉市議会の観光厚生常任委員会の視察に業者が同席をした事実解明に関する調査特別委員会(8月24日(月)午後2時20分)
👉️岩田氏のブログをシェアさせて頂きました。正式な議事録とは違いますので内容はあくまでも参考として見て下さい)
☝️click

私に責任を被せたいような発言が散見されますが、言ってもいない事を言われています。また、各議員が話している内容とも大きくズレがあり、公式の場での発言なので大変問題です。
三豊市のエコマスターさんが、嘘をつかないで正しい発言をして頂ければ、事実がわかります。行政の仕事を全面的に受けている会社さんなのですから、事実をきちんとお話頂きたいと思います(既に確認していますが、エコマスターの社員の方は鎌倉の組合側が来る予定はなかった、と言われています、後に責任者の発言は裏がえっています←口蔵合わせしたとしか思えません)
👇️
長嶋議員には『視察に同席できると思います』とお伝えしました。そのことは、9月19日の観光厚生常任委員会の会議録にも出ていると思います。
⚠️こんなやりとりはありません。会議録にも出ていません。
宮本氏は我々もまた行くかもしれないとは言われていましたが、視察に同席するなどとは言われていませんでした。
👇️
①私は平成31年(2019年)3月26日に全員協議会の質疑の場で三豊市のトンネルコンポストの話しを出しています。「がっちりマンデー!」で見たと話しています。
②6月の観光厚生常任委員会で視察先として提案しています。
③令和元年(2019年)7月31日の勉強会で宮本氏やその他の組合の方々とは初めてお会いした。それまでは面識はありませんでした。
三豊市には行く予定をしていたので、当然ですが三豊市の会社の方は行く事はご存知なので、だまっているのもおかしな事なので、参加希望のハガキには、行く予定である事は記載しました。👉️本当に私のハガキで初めて知ったのでしょうか?三豊市の会社の方から聞いていないとは考えられないと思います。
④9月12日、宮本氏が議会の廊下をうろうろされていた、どうしましたか?と訪ねたら、議員の方がいたらお話したいと思って来られた、との事でしたので、しばらく座って話しました。トンネルコンポストの技術的な話しが中心でした。

⚠️委員会傍聴後の岩田氏が私と話した内容にも間違いが散見されます。
議員はタクシー3台ではなく2台です。組合はタクシーで来ていたとは言っていません。

現地への到着は我々が先だったと思いますが、誰がどのタイミングで来たかは明確に記憶している訳ではありませんので悪しからず。

 

| コメント (0)

2020年8月25日 (火)

◆映画“めぐみへの誓い“「完成披露試写会」8月24日

映画“めぐみへの誓い“「完成披露試写会」8月24日
光栄にもご招待頂きましたので行って参りました(ちょっとだけロケのお手伝いしました)

0914bf56eb4a46e2bc158f525fd05707

映画めぐみへの誓い政策委員会

※日刊スポーツ
横田めぐみさん笑顔「取り戻したい」映画好演の菜月

※毎日新聞
拉致事件描いた映画「めぐみへの誓い」完成 監督ら会見「被害者の奪還を」

⭕来年2月頃の劇場公開とネット配信を予定しているそうです。これは是非見て頂きたいです🎥

A2c2c36ec92b4228b37c5b718646e4bf

👇鎌倉市議会での意見書・決議

①令和2年6月
北朝鮮による日本人拉致被害者の速やかな奪還と真相究明 再発防止を求める意見書の提出について

松中けんじ議員提案動画

②平成26年6月
北朝鮮による日本人拉致問題の真相究明と早期の全面解決を求める決議

③平成27年6月
北朝鮮による日本人拉致問題の早期の全面解決と再発防止を求める意見書

④平成28年6月
安倍内閣の責任 として北朝鮮による日本人拉致問題の早急な全面解決と再発防止を求める意見書

☝️各リンクをclickして下さい

私は横田めぐみさんと同い年。自分が御成中学校に通っていた頃の出来事だと思うと、信じられず、いたたまれない気持ちです。今からでも良いので拉致被害者の皆さんを日本に返して欲しいと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉勝手にフィルムコミッション

鎌倉駅ボランティアガイド

災害復興交流団体・鎌倉とどけ隊

鎌倉市地震津波情報

鎌倉市台風大雨洪水情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘プロフィール

長嶋たつひろHP

長嶋たつひろブログ

長嶋たつひろ twitter

長嶋竜弘 Facebookページ

長嶋竜弘 Facebook個人ページ

メール : kamakurasi@gmail.com

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年8月24日 (月)

◆ごみ処理、新しいアイデアの取り組み

亀岡市プラごみゼロクーポン
鎌倉市と同じ「プラごみゼロ宣言」をしている京都亀岡市。様々な先進的取り組みをしていますが、コロナ禍の影響でプラごみが10%増えてしまった。👉️そこで始まったのが「プラごみゼロクーポン」。
👇️
市民の皆さんがテイクアウトやデリバリーを利用するときに、エコバッグ持参やお箸、スプーンなどを辞退するエコな取組1件につき1枚、プラごみゼロシールを配布します。
シールを5枚以上集めると、1枚につき10円分のクーポンとして利用できます。

企業から排出されるごみを水素に

93.6t/日で総事業費28億円、安い

プラスチックごみ問題に突破口?なんと持久力6倍、耐久力3倍の道路になった

亜臨界水資源再生装置(農林水産省)

👉️事例動画

⑤木質バイオマスの活用

松田町木質バイオマス事業

早川町バイオマス事業

👉️事例動画

ガス化溶融炉

彩の国資源循環工場

廃棄物固形燃料化

JFE RDF化プラント

大磯町ごみ中継施設

端材でうなぎ養殖

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

鎌倉市役所本庁舎移転問題過去の経過

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

鎌倉市役所不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

選挙NG候補の見分け方

2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議、10月市長)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

◆市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000(内線2210)
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

秘書広報課twitter.

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年8月23日 (日)

◆8月23日放送【噂の東京マガジン噂の現場】馬が歩く!鎌倉大混乱

8月23日放送番組概要

馬が歩く! 鎌倉大混乱…噂の現場は住民困惑!鎌倉の海・山・市街地で馬が出現

Fa228858b84942d19f6a6960f4a9e3ea

☝️2019/04/30 馬が成就院前にふんをばら蒔く

これは私が目撃しています。この頃は極楽寺の私の家から見える駐車場をベースにしていました。

各所で以前から馬車タクシーをやられていたようです(画像検索で出てきます)

極楽寺にいた時も、近隣住民から様々なクレームが出ていました。

鎌倉にある某乗馬施設の迷惑行為まとめ 👈️click

私は少なくとも2018年から対応について行政側に何度も求めてきました。早めに指導なり様々できる事をやらないと、後でトラブルになりますよ、と忠告していましたが、何時ものように聞き流されていました。

馬には罪はありません。行政側も県、市が様々指導しています。近隣住民や市民の皆様からも多くのご意見が出ています。裁判もやっているようです。ルールとマナーを守り、トラブルを起こさないでやっていただきたい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

人と馬のKAMAMMA

私は「人と馬のKAMAMMA」と言うNPOメンバーですが、この放送の方と我々NPOは一切関係ございません。

ホースセラピーをやっています。この機会にホースセラピーを知って下さい。

注;その他、鎌倉の馬関係の団体は一切この方とは関係ございませんので、クレーム等言わないようにお願いいたします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

8月9日放送「市庁舎移転問題」

☝️こちらの問題は鎌倉の大きな問題です

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

鎌倉市役所不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

選挙NG候補の見分け方

2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議、10月市長)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

鎌倉市役所本庁舎移転問題ブログ 

鎌倉市HP(深沢地域周辺地区のまちづくり)

本庁舎移転・深沢地域整備事業長嶋対案👈️対案

◆市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000
内線:2210・2211
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年8月22日 (土)

◆2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議選、10月市長選)

鎌倉市議会議員選挙(平成29年4月23日)
 投票率👉️46,33%

第48回衆議院議員選挙(平成29年10月22日)
 投票率👉️60,60%(市長選挙は同日)

53,67%👈️市議選の投票に行かなかった人
・14,27%👈️衆議院選は行くけど市議選は行かない人

情報が無いからわからない?そんな事はありません。

そう言われる方は調べる気が無いだけです。

👇

広報で議案採決の○✕をチェック

HP 、blog、SNS をチェック

動画で質疑をチェック

長嶋レポート「選挙NG候補の見分け方」

・質問力で判断
・採決結果で判断
・普段の仕事ぶり、実績はWebや発行物でチエック
・人柄で選ぶ?
・政策的な争点は?
来年の選挙は本庁舎移転を中心とした、深沢地域整備事業がメイン。

住民投票条例賛否結果

立憲、自民、公明、浅尾氏会派、松尾市長与党、が反対で否決


間違った選択を辞めよう。こういう事で選ぶの辞めませんか?

👉️支持政党候補学校の後輩・先輩ご近所○○さんの紹介人柄が良さそう名前知ってる見た目が良い演説が上手い、などで選んではNG。

有権者が変わらなければ政治は変わらない!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過すべて

鎌倉市役所本庁舎移転問題過去の経過すべて

鎌倉市役所不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

選挙NG候補の見分け方

2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議、10月市長)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月21日 (金)

◆気候非常事態の状況

気温歴代全国ランキング

👉️ベスト20のうち2018年以降が実に13回

温室効果ガスとは

国別電力消費量

日本の分類別電力消費量

家電機器別電力消費量

米・デスバレーで気温54.4℃観測、89年ぶりの暑さ

洪水により2ヶ月間で国土の1/4が浸水したバングラデシュ 

世界的猛暑、「異常気象」が鉄道に及ぼす脅威

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

SDGsについてのブログ記事

気候非常事態世界の状況

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

気候非常事態世界の状況「世界的猛暑・水害」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月20日 (木)

◆鎌倉市役所不祥事2020 第8弾 特別給付金誤給付

Cc0c2f9ffefb4dd09f7a24da82424fa3

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月19日 (水)

◆PCR検査は増やすべきなのか?

PCR検査は増やすべきなのか?

☝️click

結論から言えば「必要性の高い人には迅速に実施できる体制が必要」だが、「一般市民に対するスクリーニングや漠然とした不安に応えるための検査は増やすべきでない」。
医療法人社団悠翔会
佐々木 淳先生(5月12日)

 

私が新型コロナウィルスについて資料を頂き、Webと新聞に掲載した佐々木先生の解説。

私は佐々木先生の見解は正しいと考えます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉保健所コロナ感染者数(発生毎に更新)

新型コロナウイルスまとめ情報(長嶋作成)

新型コロナウイルス対策特設サイト/鎌倉市

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会観光厚生常任委員会 コロナ補正予算 長嶋質疑(2020/4/28)

臨時議会「コロナ対策補正予算」観光厚生常任委員会で審査

鎌倉市議会令和2年4月臨時議会「コロナ対策補正予算等」

新型コロナウイルス対策 鎌倉市議会は何やっている?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第一弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第二弾"

新型コロナウイルス COVID-19 対応策について 長嶋から鎌倉市への要請 "第三弾"

新型コロナウイルス対応策、議長宛て期末手当削除など「提案書」提出

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一律10万円給付より、消費税0

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?①

アフターコロナ、本当の地方創生は始まるか?②

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋質疑

鎌倉市議会令和2年2月議会 給与UP議案長嶋反対討論

鎌倉市は給与,報酬,期末手当を削減して財源を確保してコロナ対応策の実施を

鎌倉市議会2月定例会 令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

| コメント (0)

2020年8月18日 (火)

◆鎌倉由比ヶ浜に危険なクルーザー

私が撮影した動画が話題になりました。

動画①(8月16日17時25分)

動画②(8月16日17時31分)

☝️

Twitterのアクセスはすでに百数十万。TV 番組の取材はNHKを除く各局、9番組。新聞社は1社も無し。

市役所職員にはメールで知らせて報告を求めていますが、議員を無視して市長自らが議員に人権侵害の嫌がらせする市役所なので何も無し。

まあ良いです。Twitterだけで国民の100人に1人以上、ニュースは各社軒並み報道しているので、数千万人が見ている。

 

👇️黒岩知事は13日に視察

由比ガ浜や片瀬西浜 「うまくいっている」 知事、海岸の安全対策視察 

この事態を受けての知事の見解をお聞きしたい。

海水浴場を設置しなかった事で起きたと言っても良い事態。政治家として記者会見ぐらいやって、見解を示すぐらいするべきである。

プライムニュース

☝️

取材殺到で夕食食べる暇も無し。

トホホ…😵

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本庁舎移転過去の経過

ごみ問題過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業対案👈️対案

⭕市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000
内線:2210・2211
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月17日 (月)

◆文書質問第3号答弁&第4号質問「深沢地域整備事業」

文書質問第3号の答弁はあまりに酷い内容である。
まず、質問した事にきちんと答えていない。
また、嘘が散見される内容である。
分かっていて嘘を言っているのか?勉強不足で事実誤認をしているのか?
市長以下幹部職員及び関根正人教授他の先生方の、利己主義による人の命を蔑ろにする態度を許してはいけない。

伺おう、何の為にハザードマップを出しているのか?

👉 洪水ハザードマップ

何故、滑川、神戸川は想定最大規模の降雨量が309mmなのに、柏尾川は632mmなのか?

貴方達は理解できない程低レベルなのですね?

 

 

31

↑文書質問第3号「質問」

32_20200815170801

↑文書質問第3号「回答-1」

33

↑文書質問第3号「回答-2」

 

👇第3号の答弁があまりに酷いので再質問

 

4_20200815170901

↑文書質問第4号

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業対案👈️対案

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

| コメント (0)

2020年8月16日 (日)

◆鎌倉市議会議員・長嶋竜弘新聞(3期目・ポスティング版)

第124号(5月号・コロナ特別号2)3期目25号

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月15日 (土)

◆鎌倉市議会議員・長嶋竜弘新聞(3期目・ポスティング版)

第123号(3月号・コロナ特別号1)3期目24号

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月14日 (金)

◆松尾市長支離滅裂答弁😲

※松尾市長定例記者会見

☝️ clickで音声

・18分40秒~噂の東京マガジン質問
・22分~市長答弁

👇️注目すべき市長答弁
市役所の移転につきましてでもですね、え~計画通り進めて行くと言う事には大きな変更はありません
ただ実際にこのコロナ禍と言う中においては、市役所のあり方と言うところについては見直しをしていく必要があると言うふうに思っています。
先ほど申し上げましたように、これからまあ、市役所をつくっていくにあたってはですね、市民の方が市役所の窓口に来ると言うよう事はほぼ無くなってくるだろう、と言う風に思います。
そういう事からすると、これまでと同じような市役所の大きさと言う事が必要無くなってくると言うような事も当然考えられます。
市民の皆さんのサービスを低下せずにですね、この市役所本庁舎はよりコンパクトにして行くと言う事を実現していく必要があると言う風に考えています。

🚨大きな変更点は無いと言っておきながら→あり方を見直す?よりコンパクトにしていく?と支離滅裂な答弁。

現本庁舎は約13,000㎡⇒新本庁舎は約25,000㎡を予定。

↑の答弁通りなら倍近い面積の本庁舎を建てるのは完全におかしいです。

Photo_20200813190101

↑現本庁舎分類別面積

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本庁舎移転過去の経過

ごみ問題過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業対案👈️対案

⭕市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000
内線:2210・2211
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

 

| コメント (0)

2020年8月13日 (木)

◆鎌倉の街中を歩いてチエック-251~255

街中を歩いてチエック-251

   由比ヶ浜海浜公園照明

街中を歩いてチエック-252

   由比ヶ浜海浜公園車止め支柱

街中を歩いてチエック-253

   源氏山公園段差

街中を歩いてチエック-254

   海浜公園フェンス

街中を歩いてチエック-255

   令和2年7月11日混雑具合

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP

スーパー便利な鎌倉リンク集

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年8月12日 (水)

◆鎌倉市への要望事項をチエック-51~55

  極楽寺駅トイレ24hに
    稲村ケ崎134号線護岸工事
  若宮大路路上駐車
  鎌倉駅地下道水みち
    トイレ石鹸
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP

スーパー便利な鎌倉リンク集

鎌倉市地震津波情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年8月11日 (火)

◆2020/08/03 鎌倉市議会全員協議会「鎌倉市・逗子市・葉山町ごみ処理広域化実施計画について」

↑ 長嶋質疑抜粋動画

 

↑ 全体動画(報告・長嶋質疑、高野議員質疑)

私の後にされた高野議員の質疑もご注目下さい。

020728
↑ click

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月10日 (月)

🚨植木剪定材処理の不正について⑩秘密会

私の緊急質問から始まった植木剪定材処理の不正についての報告があります。

8月11日に委員会を開催いたします。

冒頭に委員にはかりますが、今後の捜査等の影響を鑑みて、秘密会とさせて頂く方向で考えおります。

秘密会となりますと中継はありません。議員以外傍聴もできません。

166abf01895a43d28ac3a2162d927683

☝️click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️植木剪定材処理の不正について

・⑬産経新聞記事

・⑫新委託事業者

・⑪弁明書と反論書

・⑩秘密会

・⑨情報公開審査請求

・⑧業者の顛末書

・⑦メディアにみんなで投稿しよう

・⑥質疑と聞き取りでわかった事

・⑤委員会質疑

・④緊急質問動画

・③データの改竄

・②搬出時の伝票チエック

・①緊急質問内容

 ↑ 委員会質疑動画

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年8月 9日 (日)

◆鎌倉生涯学習センター10月1日再開

F5d6183ee409495687f4606c2cd44129

☝️click

生涯学習センター再会館のお知らせ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

鎌倉市役所本庁舎移転問題ブログ 

鎌倉市HP(深沢地域周辺地区のまちづくり)

本庁舎移転・深沢地域整備事業長嶋対案👈️対案

市役所移転長嶋対案ブログ

⭕市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000
内線:2210・2211
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年8月 8日 (土)

◆8月9日放送【噂の東京マガジン】「鎌倉市市庁舎移転問題」

古都鎌倉で論争!市庁舎の移転問題は今…コロナ禍で市民は?市長に直撃 
 ☝️番組内容

 

⭕️様々な問題点があります
・現本庁舎は津波が50cm浸水するとを言っていた。
・地盤が緩く基礎地盤までの杭打ちは28m(現庁舎7m)。
◯柏尾川は特定都市河川で水害が大きな問題。
想定最大規模降雨の時に浸水する事を隠していた👉ハザードマップ
△柏尾川は全体的に家屋倒壊等氾濫想定区域(河岸侵食)に指定されている。
△新川合流地点から下流は家屋倒壊等氾濫想定区域(氾濫流)に指定されている。
△予定地一部と手広交差点から先藤沢市境界近辺は計画規模の降雨でも浸水する。
△地盤の嵩上げをすると近隣住宅地が浸水する。この件と同様の柏尾川沿いの事例で中外製薬が住民から訴えを起こされている。👉️こちら
△本庁舎予定地近隣の地下は地下水の通り道。水はけが悪くいつも水溜まりができている。
深沢地域整備事業用地は液状化の判定が出ているゾーンがある。
緊急交通路指定想定路から離れており災害時救助や物資の輸送が困難。
・近隣の道路渋滞が激しく拡幅が必要だが必要な計画がされていない。
・近隣以外の地域は市役所に行くのは交通不便。
・東海道線村岡新駅設置はJR はまだやるとは言っていない。
・市役所職員の交通費が現状の人員で計算すると4千万円増額になる。

・職員の業務移動、通勤の交通が不便になる。

・他の公的機関は移転予定は今の所ない(警察、郵便局、銀行、観光協会、社会福祉協議会、商工会議所)。

・老朽化と言っているが現本庁舎は使用する方向性。
・大船コーナン規模のショッピングモールができると市内商店やスーパは打撃を受ける。
・人口3千人規模のマンション開発を今時行政がやるの?
・人口が増えるように勘違いしがちだが市内の横の移動が多く空家が増加する。
・現本庁舎の約2倍の面積なのにコンパクトと言って騙している。
文書質問第3号答弁では地震、津波、洪水、土砂災害など想定できる災害因子を複合的に考慮した場合「災害リスクが小さい地域である」と嘘を言っている

文書質問第3号答弁では「被災を前提」として対策を考えると言う方向性が示されている。

・鎌倉市役所の方針は国土交通省の「気候変動を踏まえた水災害対策検討小委員会」が出した方針に反する内容である。

鎌倉市深沢地区まちづくり方針実現化検討委員会防災部会  →先生方名簿
本庁舎移転予算約166億円、深沢地域整備事業区画整理約205億円

本庁舎移転・深沢地域整備事業長嶋対案👈️対案

 

2020/2/12長嶋一般質問深沢整備事業と本庁舎移転

↑ 事業費、人件費の答弁、気候非常事態宣言の答弁など 

 

2019/12/4長嶋一般質問深沢整備事業と本庁舎移転

↑ 選挙の民意、国の水害対策検討委員会、水害対応、地方自治法4条違反、道路問題、職員交通費4千万円増加、地盤の問題、緊急交通路、持続可能な経済ってなに?

 

2018/6/14 長嶋一般質問 市庁舎移転質疑

市役所移転の広報の掲載方法は問題、

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業対案👈️対案

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

| コメント (1)

2020年8月 7日 (金)

◆マスク着用に注意😷

新型コロナ県内新たに119人の感染確認 過去最多、初の100人超/カナロコclick

鎌倉市も5人の感染者。

👉 詳細こちら

👇️
私は知人で感染したと言う人が一人もいない。市の職員で出たと言う話しも、ご近所で出たと言う話しも聞いていない。
鎌倉市民の感染者は累計60人。2,879人に1人は感染者がいる事になる。私は議員として情報網は広い方ですが、全く話しを聞かない。
誠に不思議です😕
👇️
マスク着用は熱中症リスクが高まるので注意が必要。

※2018年熱中症死亡者1,581人(内65歳以上1,288人)、救急搬送95,137人(5~9月)
データはこちらclick

※新型コロナウイルス死亡者1,035人、感染者数44,232人
データはこちらclick

⭕熱中症を防ぐためにマスクを外しましょう 

厚生労働省HPclick

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月 6日 (木)

◆鎌倉市役所不祥事2020 第7弾 セクハラ

116632436_3188272174594411_4431773365777

 ↑ click

鎌倉市HP

カナロコ記事

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月 5日 (水)

◆鎌倉市役所の仕事をチエック201~205

    第一中学通学路また崩れる   
 針磨橋看板
 鎌倉山舗装修繕   
   第一中学校通学路崖土砂撤去
 キエーロはかぼちゃ畑

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP

スーパー便利な鎌倉リンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2020年8月 4日 (火)

◆鎌倉市役所の仕事をチエック196~200

   鎌倉駅東口駅前広場横断歩道
 若宮大路駐車違反
  鎌倉駅地下道入口湧水
   佐助住宅地裏道道路修繕
   由比ヶ浜海浜公園フェンス修繕

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋竜弘HP

スーパー便利な鎌倉リンク集

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2020年8月 3日 (月)

◆文書質問(深沢地域整備事業についての再質問)

前回の文書質問の回答が、昨今発生している水害の現状を全く無視した大変ふざけた回答でした。よって再度質問を提出致しました。前回の回答

Photo_20200728174001
↑click

松尾市長の態度は市民の皆様の「命と安全」を蔑ろにするもので、到底許せるものではありません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月 2日 (日)

◆南会津町ふるさとサポーターに登録

Microsoft-word_20200728173301
↑click


昨年亡くなった父は会津地方出身(旧新鶴村)。私は幼少の頃からこの地域に良く旅行していたので馴染みの深い場所です。2014年からNPO いろりの活動で茅葺き屋根古民家保存の活動をしていましたが、父の故郷で何か出来ないかと考え「南会津町ふるさとサポーター」に登録しました。
今後様々な発信をして参ります。

大自然茅葺き屋根の日本の原風景ひなびた温泉そば日本酒祭り技芸スノーリゾートがある町。

電車:浅草~東武直通特急3時間少々

車:那須塩原IC→R400→R121

👇️南会津での活動にヒントあり👀‼️

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

南会津町ふるさとサポーターFacebook

南会津町

南会津町観光情報

南会津町観光物産協会

2014年茅刈レポート、地方創生の鍵は第二のふるさとづくりによる 「観光」から「交流」 へ、 「物の満足」から「心の満足」へのパラダイムシフトが必要!

NPO いろり2018年(第12回水引茅刈)

NPO いろり2019年(第13回水引茅刈)

南会津町は日本酒で乾杯

南会津町水引集落の朝

NPOいろり

長嶋たつひろHP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金

コロナ感染者数

気候非常事態世界の状況

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年8月 1日 (土)

◆鎌倉市8月の市民相談

Photo_20200801174101
↑click

Img524
↑click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

令和2年7月豪雨募金←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

植木剪定材処理の不正について(9回シリーズ)

鎌倉市役所不祥事50件

鎌倉市政50の課題

コロナ感染者数

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

気候非常事態世界の状況

長嶋議会質疑動画 youtube

令和2年度一般会計予算長嶋反対討論

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »