◆鎌倉市役所不祥事2020 第9弾個人情報の流出について(環境部)
☝️click
◆以前の謝罪文、この1年だけで何度目?
現在、市を挙げてコンプライアンスを推進している中で、このようなことを起こしてしまったことについて、大変遺憾に思っております。
今後は、個人情報の取り扱いとチェック体制の強化を図り、二度とこのようなことが起きないよう再発防止に努めてまいります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆最近の個人情報流出
㊷個人情報の流出 セーリング魅力発見プロジェクト/2019/07/22
㊵児童の写真データ入りSDカードを紛失鎌倉市立小教諭/2019/05/29
→2019年9月議会で 請願第2号「市民の個人情報保護の徹底を求める請願書」
鎌倉市3連発、個人情報垂れ流し⁉️ 長嶋の請願書委員会説明動画
☝️click
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆鎌倉市役所不祥事2020
第8弾 特別給付金誤給付
第7弾 セクハラ
第6弾 個人情報流出(保育課)
第5弾 ハイキングコースでボヤ騒ぎ
第4弾 モバイルパソコン紛失(青少年課)
第3弾 予防接種誤接種(消防)
第2弾 個人情報流出(市民課)
第1弾 公務後ソレイユの丘⇨マグロを食べに三崎
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「不祥事」カテゴリの記事
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第4弾・メール文の誤送信について/ケアレスミス多発はマスクによる酸欠疑い(2023.03.20)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第3弾・障害者手帳の誤送付について(2023.03.09)
- ◆鎌倉市役所不祥事2023第2弾・電子メールアドレスの流出について(2023.03.06)
- ◆第69号 損害賠償請求事件の和解について(植木剪定材処理の不正)委員長報告(2023.03.04)
- ◆植木剪定材処理の不正について⑮損害賠償請求事件の和解(2023.02.27)
コメント