« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »

2020年11月

2020年11月30日 (月)

◆PCRテスト&コロナ最重要論文🥱矛盾と問題点を完全解説、論破してみた😘🐒

大変重要な中身です。皆さん必ず見てください!

2019/12/30,SNSでサーズ患者が出たかも?との噂が流れた
2019/12/31,CCDCが武漢に送り込まれる。
2020/01/01,ドロステン博士がコロナテストの為のPCRテストの開発を始める。
2020/01/21,テスト完成。非公式に発表。
2020/01/21,WHOは博士のテストの信頼性を確かめる事無く世界のスタンダードテストとして世界各国に推奨する。
2020/01/23,博士の正式な論文が発表される。
2020/01/24,CCDCの調査報告書が提出される。
2020/02/03,CCDCが論文を発表。

2020/03/12,中国調査チームCCDC論文を認めてWHOがパンデミック指定

中華人民共和国大使館HP←詳細経過あり


・パンデミック定義が2009年変わった→致死率を考慮しないとなった。

①新しい病原体として証明されていない?
◎新しいウイルスを定義するのに研究対象がたった1人の患者しかいない→研究チームCCDCも一人では不十分と論文に書いている。
◎新型コロナウイルスは病原体確認の大原則である「コッホの4原則」の元に「ウイルスの分離・純粋化」して証明した機関も専門家もいない。→CCDCもウイルス特定の絶対条件である化学のゴールドスタンダードであるコッホの原則は守っていないとレポートに書いている

CCDC(中国の研究チーム)
パンデミック
SARS(重症急性呼吸器症候群)
DNA  ・RNA
非定型肺炎
アライメント
塩基配列
プライマー
CT値

遺伝子検査用語集

①各国の研究機関・専門家に問い合わせた結果新型コロナウイルスの分離・純粋化に誰も成功していない。
②食中毒の可能性を無視した。
③非定型肺炎(肺炎全体の15%)の可能性を無視した。

ようするに新型と証明されていない

〇コロナ疑いの1人の患者のみの体液に含まれる全てのRNAを取り出してウイルスを抽出→そこからRNAを抽出。
(人間性RNAもウイルス性RNAもすべてごちゃまぜ、不純物が入っている)
〇2003年のサーズウイルス、コウモリが持っている塩基配列を設計図としてPCにインストール→PC上でシュミレーション。
つまり「こんな感じかな?」とPCで作成したRNAの塩基配列。

↓必要な事は?

①コッホの原則のもとにウイルの分離・純粋化を行う事。
②新型コロナウイルスだとされるRNAは健康な人体から見つからないか検査する事。
③新型コロナウイルスだとされるRNAは2019年以前に存在していた遺伝子物質から検出されないか検査する事。
④一般的な肺炎患者から新型コロナウイルスだとされるRNAが見つからないか調べる事。

 

PCR法(ポリメラーゼ連鎖反応)の問題点

特定の遺伝子の塩基配列だけに反応するように、プライマーを設計する。DNAを無数に増殖させる。

ネット情報を見て新型コロナウイルスが発生したと考え、遺伝子バンクからサーズ系ウイルスをダウンロードしてPC上で「こんな感じかな?」と作成した設計図で陰性と陽性を判定できるテスト。

①PCR法のプライマーの配列が信頼性がPC頼み
→ウイルスの分離純粋化がされていないので、PC上で作った新型コロナウイルスのものとされるプライマーの配列が新型コロナウイルスしか持っていないものなのかがわからない。不確か。

②増殖回数が固定されているのはおかしい(ct値)
→テストの回数を増やせば陽性になる、減らせば陰性なのはおかしい。いくらでも誘導できる。
→ウイルスを持っていなければ何回テストしても出ないはず。⇒人間だれもが多かれ少なかれ持っている何の変哲もない遺伝子要素ではないか?

◎やながせ議員の極めて重要な国会質疑、PCR検査の重大問題!Ct値を見直せ!
→PCRの陽性判定は必ずしもウイルスの感染性を直接証明するものではございません。
→PCRの陽性判定=ウイルスの感染性の証明では無い。
→米国においてはCt値が33~35より高い場合培養可能なウイルスが殆ど検出されなかったとの報告がある。
→陽性者でも感染性が無い人達が沢山いるという可能性がある。
→遺伝子の保持者を特定させる為にやる訳ではない。感染力を持っている人を特定させて社会活動を自粛してもらう為にやるもの。

 

キャリーマリス(PCR開発者・ノーベル化学賞受賞者)
PCRテストを使えば見つけたいものはすべての人間から大抵何でも見つかる、それは君が病気かどうかの判定基準にはならない。
キャリーマリス2019年8月謎の死

※ドロステン博士(コロナPCRテスト開発者)
テストは時に陽性で時に陰性だよ。偶然の産物さ。2回とも陰性の人が健康だと診断されても、家に帰ってもう1回テストしてみたら陽性だったりする。

 

日本免疫学会
今回のコロナウイルス感染症については、実際に感染していることの把握が難しいことから、実際の感染者に対してPCR検査がどれほど正しく診断できているかについての正確性の計算がまだできていません。
いくつかの研究では、PCR検査は新型コロナウイルス感染症を完全には診断できていないのではないかと報告するものもあります。

コロナに関して、介護職員がPCR検査をむやみに受けない方が良い理由👈️わかりやすい解説 

医療法人社団悠翔会 佐々木淳先生
検査結果が陽性になった人のうち本当の感染者は6.5%
検査結果が陽性になった人のうち本当の感染者は6.5%。
(有病率0.1%、感度70%、特異度99%で計算)
↓↓↓
10万人の市民にPCR検査実施と仮定。
→100人の感染者のうち70人は陽性。
→30人は感染しているが陽性にならない。は陽性。

→9万人9千人は感染していない。

→特異度99%→999人は感染していないが陽性。
→陽性者は70人+999人=1069人。
この中で実際に感染していたのは70人
検査結果が陽性になった人のうち6.5%しか本当の感染者がいない 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新型コロナウイルス陽性者情報

PCRテストー学術的な欠陥と強い利益相反、撤回要請が出された

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (1)

2020年11月29日 (日)

◆鎌倉市12月の市民相談

Img582
↑click

Img581
↑click

市民相談一覧

各課への問い合わせ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業👈️対案

本庁舎移転の住民投票をやるかどうかの賛否結果

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年11月28日 (土)

🍁2020/1126 鎌倉紅葉見頃情報

11/26鎌倉紅葉VOL.5安国論寺&長勝寺

11/26鎌倉紅葉VOL.4鎌倉宮&覚園寺

11/26海蔵寺秋の花

11/26獅子舞谷の状況👈️各リンクclick

色づき具合は前半は早めでしたが、気温が高い日が多く例年並みになってきています。
例年ピークは11月下旬~12月上旬です。
色づき具合は場所によって差があります。
気温が高く雨が少ないので状態が少し悪くなって来ています。散策は人も少なくなるので12月に入ってからの方がお勧めです。

Img_20201128_105112_635

☝️長勝寺

2020/11/19 鎌倉紅葉VOL.3 安国論寺

2020/11/20 鎌倉紅葉VOL.2 源氏山

2020/11/19~20 鎌倉紅葉VOL.1 海蔵寺&長勝寺

🔻

※使用カメラ(Fujifilm X A-1)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

何時が見頃?鎌倉紅葉 パ-フェクトガイド2020年

↑ 各リンクをclickして下さい

こちらの後半綺麗になる場所をチエックしてみて下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※2019年撮影鎌倉紅葉写真
※2018年撮影鎌倉紅葉写真
※2017年撮影鎌倉紅葉写真
※2016年撮影鎌倉紅葉写真
2016年鎌倉紅葉見頃VOL.1 11月11日・12日撮影
※2015年撮影鎌倉紅葉写真
12月10日撮影紅葉写真 FUJIFILM XA-1
11月10日撮影紅葉写真  PENTAX RZ18 

※2014年撮影紅葉写真

12月22日撮影紅葉写真

12月14日撮影紅葉写真

12月2日撮影紅葉写真

11月27日~28日撮影紅葉写真

11月25日撮影紅葉写真

11月21日撮影・鎌倉紅葉写真

11月15日撮影紅葉写真

11月11日撮影紅葉写真

※2013年撮影紅葉写真

12月7日撮影紅葉写真

11月27日~29日撮影紅葉写真

11月22日撮影紅葉写真

11月16日撮影紅葉写真

※フォト蔵紅葉写真

2013年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2012年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2011年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2010年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2009年鎌倉紅葉写真 『アルバム集』①

2009年鎌倉紅葉写真 『アルバム集』②

2008年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2007年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2006年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2005年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市観光協会Twitter

鎌倉市観光課Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

facebook鎌倉情報館アルバム 

鎌倉四季の花写真集(梅、桜、春の花)

鎌倉四季の花写真集(つつじ、ふじ、あじさい、夏の花)

鎌倉四季の花情報(あじさい、梅、桜、はぎ、紅葉) 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

季節情報TOP

鎌倉寺社史跡一覧

鎌倉四季の花写真集

鎌倉四季の花情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月27日 (金)

◆2020年鎌倉獅子舞谷の紅葉の状況

2020/11/26の写真👈️click

もみじ🍁は全く色づいていません。

Fb_img_1606521696595

倒木が多数あり危ないの行くのはご遠慮下さい。

倒木の状況写真👈️click

色づき具合は前半は早めでしたが、気温が高い日が多く例年並みになってきています。
例年ピークは11月下旬~12月上旬です。
色づき具合は場所によって差があります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

13
↑ 源氏山公園2020/11/20

2020/11/19 鎌倉紅葉VOL.3 安国論寺 (Fujifilm X A-1)

2020/11/20 鎌倉紅葉VOL.2 源氏山 (Fujifilm X A-1)

2020/11/19~20 鎌倉紅葉VOL.1 海蔵寺&長勝寺 (Fujifilm X A-1) 

 

何時が見頃?鎌倉紅葉 パ-フェクトガイド2020年

↑ 各リンクをclickして下さい
 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月26日 (木)

◆鎌倉市議会12月定例会長嶋竜弘一般質問

長嶋竜弘一般質問

1.鎌倉市政に異論反論オブジェクションVOL.12
    〜コロナ禍と気候非常事態による変化への対応-2〜

1-1.財政経済について考える

・来年度見込みは?

・来年度予算カットする事業は?

・財源確保策は?

・お金の話し

1-2.今やるべき事を考える

・自殺、貧困、仕事

・観光、交通

・防災

・気候非常事態宣言と環境汚染

↓↓↓↓↓

長嶋の順番は番目です。
12月2日の3番目で概ね11半ごろからか午後一番の13時10分からの可能性が高いです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一般質問一覧

12月定例会詳細 ←クリック

👇議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット →パソコン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月25日 (水)

◆柏尾川の大船から深沢の洪水浸水について

柏尾川は暴れ川として有名で幾度も水害を起こして来ました。

整備が進みかなり被害は無くなりましたが、近年の気候変動により再び水害のリスクが増大しています。

そこで様々検証した上で対策を考えてみました。

👉JR東海道線は藤沢~東戸塚の駅間はほぼ全線浸水エリア。
👉支流が沢山あり、雨水幹線も網の目のようにはりめぐらされており、至る所でバックウオーターや内水氾濫が発生する。

119633252_3292782837470671_5219436581979

☝️clickで拡大

🔺危険な場所を上記地図に記載⚠️

⭕️鎌倉市役所本庁舎予定地村岡新駅予定地

赤矢印梅田川、小袋谷川合流地点
黒矢印山崎川合流地点、JRガード下は川幅狭まり蛇行
緑矢印新川、梶原川合流地点
青矢印境川合流地点
その他、町屋川合流地点、(大塚川,片岡川,手広川,笛田川)合流地点、砂押川合流地点、など

🔻

🚨洪水浸水対策は?

柏尾川河川改修事業←河川の対策は基本的に神奈川県が所管です

境川水系河川整備計画←神奈川県,東京都,横浜市で作成

金井遊水地の拡大が予定されている←重要

🔻私が考えた対策

遊水地の設置

👉深沢地域整備事業用地、旧引き込み線の線路跡地、山崎浄化センター等が候補

(境川遊水池、金井遊水池、大庭遊水池下土棚遊水池の視察に行っています)

金井遊水地視察レポート境川遊水池視察レポート

大庭・下土棚遊水池視察レポート下土棚遊水地 供用を開始

雨水貯留施設(各戸)雨水地下貯留施設雨水貯留浸透施設などの設置

👉各戸は補助金などで設置を促す。

👉地下施設はグラウンド、駐車場、公園、道路など。

河道の再整備

河道掘削、堤防嵩上げ、河道拡幅

柏尾川探訪←柏尾川全体の様子が良くわかるブログ

県道304号大船腰越線の嵩上げ

Img558

↑柏尾川の最大規模降雨について

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

👉 柏尾川洪水ハザードマップ

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業対案👈️対案

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 (台風通過後3日以内はM5・震度4以上が7割の確率で発生)

鎌倉市津波ハザードマップ(令和2年4月) 

鎌倉市洪水ハザードマップ(令和2年4月) 

鎌倉市地震津波情報

鎌倉市台風大雨洪水情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

| コメント (0)

2020年11月24日 (火)

◆鎌倉市は公共インフラの差別をするな②

11月21日土曜日は実家のある「打越山名苑台自治会の皆さんと、落ち葉かたずけどぶさらいをやりました。
綺麗になりました。皆様お疲れ様でした。

Img_20201121_092411

鎌倉市は公共インフラの差別をするな①にも記載しましたが、写真の場所は【道路左側部分は赤道】鎌倉市は管理責任がある赤道部分落ち葉かたずけどぶさらい草刈りもやりません。

名苑台には50件の家がありますが、古い住宅地なので一部の赤道部分意外殆ど私道(道幅は車がすれ違いできる)。打越山でも名苑台より下の場所は下水道を通し、私道を公有地化していますが、名苑台は私道は公有地化もしないし、下水道もいまだに来ていません(下水道については長年協議中)

🚨これ、鎌倉市による完全な差別

私の実家の敷地一部に通っている赤道上の大木が7月豪雨で倒れて、下の道を塞ぎました。

打越山倒木騒ぎ👈️click

その後木が倒れた事により、実家の通路の石積が崩れたり、階段がずれたり、サイドの木が崖上から道路上に飛び出してしていたり、崖面は段差ができて崩れそうな状態ですが、鎌倉市役所は放置しています。

ひどい状態の写真は「こちら👈️click

👉️同じ7月豪雨時に崩れた津西の現場は12月議会で4千数百万円の予算措置がされている。

🚨これ、鎌倉市による完全な差別

このままなら私の実家の私道、鎌倉市の車両の通行禁止措置をとらざるを得ない(約300m程度あります、自治会全体ではその倍以上👈️こんな場所あるの?)

☝️

良く知っている市民の皆さんにお会いすると、聞こえてくるのは鎌倉市役所への文句ばかり。

悲しい現実😢😢😢

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

経済の勉強になります

流石、元JPモルガン為替ディーラー、つねきワールド全快の話しで認識が変わると思います 。

大西つねき「目から鱗の経済の話し」④財政金融基礎知識

Screenshot_20201012_082516

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2020年11月23日 (月)

⭕climate Foodを食べよう⑦🍴😋重曹とクエン酸

climate Foodとは?
気候変動への影響が少ない食品。

Img_20201103_155537

最近「重曹」と「クエン酸」を飲んでいます。

👉️体調が非常に良いです

食品としてだけでは無く、掃除、歯磨き、食器洗い、入浴剤、シャンプー、石鹸、等様々な用途に使えます。 

重曹効果

クエン酸効果

重曹とクエン酸で家中きれい

👇️

いきなりベジタリアンやヴィーガンになるのは、ハードルが高い。お肉だって魚だって食べたい。そう、別に無理して全てやめる事は無いのです。皆さんで少しずつ気候変動への影響が少ない食品を選択する事を初めて頂ければと思います(フレキシタリアンと呼ばれて最近欧米でブーム)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

フレキシタリアンとは?
食糧生産が環境に与える影響

climate Foodを食べよう⑦
climate Foodを食べよう⑥
climate Foodを食べよう⑤
climate Foodを食べよう④
climate Foodを食べよう③
climate Foodを食べよう②
climate Foodを食べよう①

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

| コメント (0)

2020年11月22日 (日)

◆鎌倉市議会/令和2年11月臨時会のお知らせ

11月臨時会詳細 ←クリック

👇議会生中継動画リンク

スマホ・タブレット →パソコン

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※9月定例会ダイジエスト

鎌倉応援買い物飲食電子商品券討論動画(09/25/14分49秒/原稿あり)

鎌倉応援買い物飲食電子商品券 観光厚生常任委員会質疑動画(1時間17分から長嶋質疑)

長嶋一般質問動画(09/02/1時間22分/レジュメあり)

北鎌倉隧道について関連質問動画(09/04/10分15秒) 

令和元年度鎌倉市一般会計歳入歳出決算の認定について(09/25/10分49秒/原稿あり)

公平委員会委員選任について討論動画 (09/25/2分6秒/原稿あり)

災害から命を守る問題の「請願書」をお蔵入りにした議員は誰だ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月21日 (土)

🍁2020/11/19~20 鎌倉紅葉見頃

  • 11月20日現在前半の見頃になっています。
源氏山公園、安国論寺、円覚寺等が綺麗に見られます
例年より1週間前後早めに色ついています。
例年ピークは11月下旬~12月上旬です。
13
↑ 源氏山公園2020/11/20

2020/11/19 鎌倉紅葉VOL.3 安国論寺 (Fujifilm X A-1)

2020/11/20 鎌倉紅葉VOL.2 源氏山 (Fujifilm X A-1)

2020/11/19~20 鎌倉紅葉VOL.1 海蔵寺&長勝寺 (Fujifilm X A-1) 

何時が見頃?鎌倉紅葉 パ-フェクトガイド2020年

↑ 各リンクをclickして下さい
 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※2019年撮影鎌倉紅葉写真
※2018年撮影鎌倉紅葉写真
※2017年撮影鎌倉紅葉写真
※2016年撮影鎌倉紅葉写真
2016年鎌倉紅葉見頃VOL.1 11月11日・12日撮影
※2015年撮影鎌倉紅葉写真
12月10日撮影紅葉写真 FUJIFILM XA-1
11月10日撮影紅葉写真  PENTAX RZ18 

※2014年撮影紅葉写真

12月22日撮影紅葉写真

12月14日撮影紅葉写真

12月2日撮影紅葉写真

11月27日~28日撮影紅葉写真

11月25日撮影紅葉写真

11月21日撮影・鎌倉紅葉写真

11月15日撮影紅葉写真

11月11日撮影紅葉写真

※2013年撮影紅葉写真

12月7日撮影紅葉写真

11月27日~29日撮影紅葉写真

11月22日撮影紅葉写真

11月16日撮影紅葉写真

※フォト蔵紅葉写真

2013年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2012年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2011年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2010年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2009年鎌倉紅葉写真 『アルバム集』①

2009年鎌倉紅葉写真 『アルバム集』②

2008年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2007年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2006年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2005年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市観光協会Twitter

鎌倉市観光課Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

facebook鎌倉情報館アルバム 

鎌倉四季の花写真集(梅、桜、春の花)

鎌倉四季の花写真集(つつじ、ふじ、あじさい、夏の花)

鎌倉四季の花情報(あじさい、梅、桜、はぎ、紅葉) 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

季節情報TOP

| コメント (0)

2020年11月20日 (金)

◆マイクロプラスチック神奈川県の調査

マイクロプラスチック神奈川県の調査

☝️click
相模川河口1,900/㎡、引地川河口1,000/㎡

Fb_img_1605953077197

☝️click

Fb_img_1605953069823

☝️click

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所 自販機 ペットボトル 販売 廃止

プラごみゼロ宣言の鎌倉市とウォータースタンドが協定を締結 給水スポット整備でペットボトルごみを削減

プラスチックフリージャパンHP

SDGs関連長嶋ブログ一覧

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月19日 (木)

◆引地川 大庭&下土棚遊水池視察レポート

引地川 大庭&下土棚遊水池視察レポート

☝️click

内容詳細はこちらのリンクをご覧下さい

Fb_img_1605826120580

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

👉 柏尾川洪水ハザードマップ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業対案👈️対案

本庁舎移転の住民投票をやるかどうかの賛否結果

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年11月18日 (水)

◆米国のMMT政策は日本を破壊 大西つねき動画

今回のお話はかなり重要です。この中身を理解できない議員は次の選挙で選ぶのを辞めましょう。

去年の年初から急に注目され始めたMMT(現代貨幣理論)ですが、もしアメリカがこの政策を取れば日本にどんな影響が及ぶのか、その危険性についてお話しします。 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

大西つねき講演「目からウロコの財政金融基礎知識」

元JPモルガン為替ディーラー、つねきワールド全快の「目から鱗の経済の話し」で認識が変わると思います 。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

大西つねきYouTube

☝️お金と経済の話しは勉強になります

大西つねきFacebook

大西つねきTwitter

大西つねき公式HP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

れいわ新選組を除籍された「命の選別」については、切りとられた報道ではなく、ご本人の発言をご一読していただくか👉️こちら 、直接話を聞きに行かれたら良いと思います。

確かに問題になった動画の発言は言い方は良くなかったと思いますが、ご本人の意図した中身とは違う伝わり方をしているように思います。

大西つねき氏の政策である自国通貨の「円」の発行によって、予算の制約無しに医療費・介護費が出せるようになった前提での話です。

医療費を注ぎ込めるからと言って、延命治療を何でもやって延命する事が良い事かどうか?、という問題提起だったと理解しています。

政治家が逃げて発言しない事についての「問題提起」の機会になったと考えています。真剣にみんなが考えるべき問題です。

私は昨年父(99才)、今年母を亡くしたので、非常に実感しているところです。特に母は延命治療はしないでくれ、自然に死なせて欲しいとの文章まで残しています。

大西さんとは様々話しをしましたが、国政に必要な方だと思います。 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月17日 (火)

◆鎌倉市役所不祥事2020第14弾 食物アレルギー園児への誤提供

2a3cff1bac0948438f15d72db3a485b9
☝️click

Web版は こちら

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事一覧

鎌倉市役所不祥事50件(2015/01/16~2020/07/03)

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(12回シリーズ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

流石、元JPモルガン為替ディーラー、つねきワールド全快の話しで認識が変わると思います 。

大西つねき「目から鱗の経済の話し」④財政金融基礎知識

Screenshot_20201012_082516

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月16日 (月)

◆11月5日号「新潮」に千田勝一郎副市長の名前が②

前回新潮の千田副市長の名前が掲載されている記事をご紹介しました👉️11月5日号「新潮」に千田勝一郎副市長の名前が

👇️

その後同じ神奈川県有地転売疑惑について以下の記事が出ていました👉菅首相後援者の神奈川県有地転売疑惑 反社会勢力も関与か

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に①

旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に②

<鎌倉インサイド> 鎌倉の野村総研跡地に宝石会社が「アルビオン・ジュエリー美術館」 千田副市長の起用効果か。30年間、年2200万円で賃貸。

植木剪定材処理の不正について

11月5日号「新潮」に千田勝一郎副市長の名前が

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月15日 (日)

◆神奈川4区立候補予定者比較①キャッチフレーズ

Img_20201106_110453 Img_20201106_110421

Img_20201114_141903 Img_20201106_110302

キャッチフレーズは政治家の一番主張したい事・願望が出るので一番簡単な判断材料です。
政治家は大抵「利他主義者」と「利己主義者」に別れます。キャッチフレーズでそれが良くわかります誰の為に?何の為に?国会議員をやるのか❓️
🔻
山本ともひろ(自民党)
👉️若きサムライ、この国を守る
防衛副大臣2回やられていますからね。キャッチフレーズ通りに活動されている。私のお願いは良く聞いてすぐ動いて頂ける。防潮堤や子宮頚がんワクチンの話し、災害時救助の話しなど取り組んで頂いた。

○浅尾慶一郎(自民党二階派)
👉️再起、ここから一緒に
民主党→みんなの党(党首として解党)→自民党で再起。一緒に行く人は誰?人工光合成がメインの政策。私はみんなの党を支持していたし選挙も手伝った。浅尾氏を応援している方は知り合いが多い。何故、みんなの党を解党して自民党に行かれた?支援者はそう口にする。

○早稲田ゆき(立憲民主党)
👉️ブレない、闘う
何を闘っているの?憲法守る、税の公正な分配がメインの政策。村岡新駅や深沢の開発を積極的に推奨しているので相いれない。住民投票実施する為の条例に、当時市議だった飯野県議が反対した事は、党名からしておかしいのでは?←これをブレると言うのでは?

用事で県庁に行った時、現衆議院議員の中谷一馬(当時県議)に地下鉄の駅で久しぶりに会ったので挨拶をしていた、後ろから当時県議だった早稲田議員がやって来て「その人敵だからね」と言われた。その一言は忘れない。私は彼女が県議になった時の選挙はみんなの党河村琢磨(現鎌倉市議)を応援した、だから?←彼女の闘うは選挙の事?

大西つねき(無所属)
👉️総理になる
間違った国の方向性を変える為、政党をゼロからつくり総理になると言われている。個人の心の自由が一番大事、金融のシステムを見直すとの事。考え方やスタンスが私に一番近く、支持者のかなりかぶる方。下の動画を見て頂ければ様々な認識が変わると思います。

利他主義

利己主義

利他主義は利己主義よりも人を幸せにする 

🔻

私は既存政党では日本は立て直せ無いと思っています。自民党で反緊縮派が主流になれば別ですが、恐らく無理でしょう。しかし、野党はもっとダメ。話しにならない。なので私は大西つねきさんに注目しています。
無所属で総理になる?「そんなバカな事」と思うかもしませんが、ガンジー、坂本龍馬など「昔の偉人達」はみんな「そんなバカな事」と言われても、初めは一人で主張をしていた。そして国を変えた。
日本の政治家ではかつての新自由クラブ(河野太郎大臣父上が党首)、日本新党(細川総理)のような事が実際に起こっていた訳であります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

大西つねき講演「目からウロコの財政金融基礎知識」

 

元JPモルガン為替ディーラー「目から鱗の経済の話し」で認識が変わる 。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

| コメント (0)

2020年11月14日 (土)

◆北海道鷹栖町議会の広報が面白い!

非常に面白い議会広報です。

北海道鷹栖町議会

Img577

Img578

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議、10月市長)

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年11月13日 (金)

◆鎌倉市役所不祥事2020第13弾 個人情報の紛失について

22565ed2efe849628c6e25c0e93d273b
☝️click

Web版は こちら

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事一覧

鎌倉市役所不祥事50件(2015/01/16~2020/07/03)

鎌倉市政50の課題

植木剪定材処理の不正について(12回シリーズ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

流石、元JPモルガン為替ディーラー、つねきワールド全快の話しで認識が変わると思います 。

大西つねき「目から鱗の経済の話し」④財政金融基礎知識

Screenshot_20201012_082516

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月12日 (木)

◆よくぞやったね、保坂議員

※カナロコ
鎌倉市の公有施設貸与、情報開示を請求 市議が提訴

👇️

鎌倉市役所の隠蔽体質は強烈である
ブログでも何度も【真っ黒のり弁】状態の紹介をしていますが、現在私も【植木剪定材処理の不正について業者の顛末書】が真っ黒で出て来た件について【情報公開審査請求】をしている。

👇️

今回神奈川ネットの保坂議員が余りにおかしい対応なので、情報公開審査請求を飛び越えて、訴えを起こされました。動向に注目して下さい。

👇️

※保坂議員web
携帯電話中継基地局に使わせる市有財産の所在地を非公開にするのはおかしい③ 

携帯電話中継基地局に使わせる市有財産の所在地を非公開にするのはおかしい②

携帯電話中継基地局に使わせる市有財産の所在地を非公開にするのはおかしい①

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

流石、元JPモルガン為替ディーラー、つねきワールド全快の話しで認識が変わると思います 。

大西つねき「目から鱗の経済の話し」④財政金融基礎知識

Screenshot_20201012_082516

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月11日 (水)

◆観光厚生常任委員会の視察に業者が同席をした事実 関係解明に関する調査特別委員会

👉️視察先の三豊市"株式会社エコマスター"さんから質問に対する回答を頂きました。

123677793_3465894516832174_3837678915698

☝️clickで回答全文が見られます


👉️【鎌倉廃棄物資源協同組合副理事長宮本政男氏(有限会社ハンズ代表取締役)】及び【前川綾子議員】が証言していた「鎌倉の組合が同席したのは視察受け入れの手伝いを頼まれた」と言う内容と全く異なります。
⭕️どちらかが"嘘"を言った事になります⚠️

👉質問4に私の名前の証言がありますが、私から視察の問い合わせをした事実はありません。10月16日に個別に視察に行く予定もしていません。これは議会事務局から観光厚生常任委員会で視察に行く事の問い合わせをした事を、長嶋が問い合わせたと勘違いされているものと思われます。

6月議会の時点でエコマスターさんに行く方向で、日程の予定まで協議して調整する事は委員会で確認されており、私が問い合わせする必要は全くありませんのでしておりません。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

流石、元JPモルガン為替ディーラー、つねきワールド全快の話しで認識が変わると思います 。

大西つねき「目から鱗の経済の話し」④財政金融基礎知識

Screenshot_20201012_082516

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月10日 (火)

◆葉山町インサイダー<鎌倉インサイド> 

鎌倉の野村総研跡地に宝石会社が「アルビオン・ジュエリー美術館」千田副市長の起用効果か。30年間,年2200万円で賃貸 👈️click


⭕市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000(内線2210)
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp

秘書広報課twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に①

旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に②

11月5日号「新潮」に千田勝一郎副市長の名前が①

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業対案

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

| コメント (0)

2020年11月 9日 (月)

◆大西つねき「目から鱗の経済の話し」④財政金融基礎知識

大西つねき講演「目からウロコの財政金融基礎知識」

 

特に公務員の皆様、議員の皆様は良く頭に入れて頂きたいと思います。

元JPモルガン為替ディーラー、つねきワールド全快の「目から鱗の経済の話し」で認識が変わると思います 。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

大西つねき氏目から鱗の経済の話し①記者会見

大西つねきYouTube

☝️お金と経済の話しは勉強になります

大西つねきFacebook

大西つねきTwitter

大西つねき公式HP

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

れいわ新選組を除籍された「命の選別」については、切りとられた報道ではなく、ご本人の発言をご一読していただくか👉️こちら 、直接話を聞きに行かれたら良いと思います。

確かに問題になった動画の発言は言い方は良くなかったと思いますが、ご本人の意図した中身とは違う伝わり方をしているように思います。

大西つねき氏の政策である自国通貨の「円」の発行によって、予算の制約無しに医療費・介護費が出せるようになった前提での話です。

医療費を注ぎ込めるからと言って、延命治療を何でもやって延命する事が良い事かどうか?、という問題提起だったと理解しています。

政治家が逃げて発言しない事についての「問題提起」の機会になったと考えています。真剣にみんなが考えるべき問題です。

私は昨年父(99才)、今年母を亡くしたので、非常に実感しているところです。特に母は延命治療はしないでくれ、自然に死なせて欲しいとの文章まで残しています。

大西さんとは様々話しをしましたが、国政に必要な方だと思います。 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

え?旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に

11月5日号「新潮」に千田勝一郎副市長の名前が 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月 8日 (日)

◆何時が見頃?鎌倉紅葉 パ-フェクトガイド2020/11/27更新

2020/11/26 鎌倉紅葉VOL.5安国論寺&長勝寺

2020/11/26 鎌倉紅葉VOL.4鎌倉宮&覚園寺

2020/11/26 海蔵寺秋の花

2020/11/26獅子舞谷の状況👈️各リンクclick

色づき具合は前半は早めでしたが、気温が高い日が多く例年並みになってきています。
例年ピークは11月下旬~12月上旬です。
色づき具合は場所によって差があります。
気温が高く雨が少ないので状態が少し悪くなって来ています。
散策は人も少なくなるので12月に入ってからの方がお勧めです。
Img_20201128_105112_635
☝️長勝寺

2020/11/19 鎌倉紅葉VOL.3 安国論寺 (Fujifilm X A-1)

2020/11/20 鎌倉紅葉VOL.2 源氏山 (Fujifilm X A-1)

2020/11/19~20 鎌倉紅葉VOL.1 海蔵寺&長勝寺 (Fujifilm X A-1) 

長谷寺秋のライトアップ】←click  始まっています。

 

↓↓掲載の写真は過去の写真です
1220_2
15193513_1186760428026041_877200222
2016,12,2 旧華頂宮邸
1211
2016,12,11 東勝寺橋

 

◆鎌倉紅葉の特徴

ハイキングコースはあまり見られません。
見られるのは寺社に植えた木の紅葉です。

・全国でも有数の遅い時期の紅葉

・散策箇所が非常に多く時期がずれる

・イチョウの木など黄色の紅葉が多い

・例年全体的なピークは12月第1週

場所で綺麗な時期がかなりちがう
11月下旬海蔵寺さんに行けば綺麗ですが瑞泉寺さんは色付いていません。
安国論寺と荏柄天神社のイチョウは1ヶ月近く見ごろが違います。
081205
2008年12月5日撮影・獅子舞谷 紅葉
地図印刷
情報印刷
「鎌倉紅葉情報←クリックでPDFダウンロード
Microsoft_word_2
 ↑クリックでJPEG
15253612_1180636731971744_471977315
2016,11,27 諏訪神社(植木)
1412224
2014,12,22 寿福寺

 

鎌倉紅葉お勧めスポット

★11月下旬なら⇒海蔵寺源氏山明月院円覚寺

11月中は人気スポットは混雑します

★ピーク12月上旬1ヶ所どこかというなら覚園寺

案内に参加しないと境内には入れません

★山の中の紅葉なら人気のスポット獅子舞谷

11月下旬~12月上旬で風が吹いた翌日がいい

★12月中旬なら⇒瑞泉寺妙本寺建長寺半僧坊
人が来なくなるのでゆっくり見られます。
14,11,27安国論寺紅葉-5.jpg
2014年11月27日 安国論寺
061209
2006,12,09常楽寺

 

◇鎌倉駅エリア

(記号★一押し、 ◎お勧め、 ○人気、☆<穴場)

海蔵寺…11月中旬~12月上旬
源氏山公園…11月中旬~12月上旬
仮粧坂…12月上旬~12月下旬
鶴岡八幡宮…11月中旬~12月中旬
安国論寺…11月中旬~12月中旬
妙本寺…11月下旬~12月下旬

8myouhonzi
2015年12月16日 妙本寺

 

101126
2010,11,26円覚寺から望む東慶寺

◇北鎌倉エリア

円覚寺…11月中旬~12月上旬
建長寺…12月上旬~12月下旬
明月院…11月下旬~12月上旬
東慶寺…11月下旬~12月上旬
浄智寺…12月上旬~12月中旬
12342547_956165591085527_3917912048
建長寺2015,12,6

 

1202_2
建長寺半僧坊  2016,12,2

 

◇金沢街道エリア
★覚園寺…11月下旬~12月中旬
報国寺…11月下旬~12月中旬
鎌倉宮…11月下旬~12月下旬
○獅子舞…11月下旬12月上旬
浄妙寺…11月下旬~12月上旬
瑞泉寺…12月上旬~12月下旬
13,11,27覚園寺-6.jpg
長谷エリア
長谷寺紅葉ライトアップ (後半が綺麗)
日時;11月1日(日)~12月20日(日)
時間;平日・日没~18:30閉門(19:00閉山)
1940746_largev1446873165
2006,12,6 長谷寺 今年は銀杏の葉っぱは台風で飛んでありません

◇その他鎌倉紅葉穴場スポット

旧華頂宮邸、称名寺、浄光明寺、佐助稲荷

散在ヶ池森林公園、宝戒寺橋+紅葉山やぐら

 

15192777_1184206704948080_615712744
2016,11,29 八坂神社

いちょう(特に見事な銀杏の木)

前半

安国論寺長勝寺源平池国宝館前
明月院八雲神社(大町)

中頃

頼朝の墓前荏柄天神社源氏山公園
獅子舞東慶寺円覚寺浄妙寺報国寺
十二所神社熊野新宮 御霊神社(坂ノ下)
☆多聞院
常楽寺白山神社成福寺
☆諏訪神社☆青蓮寺☆東光寺

後半

妙本寺熊野神社(手広) 葛原岡神社 
建長寺半僧坊明王院妙伝寺
佐助稲荷神社熊野神社(朝比奈)

 

14,12,02東光寺いちょう-2.jpg
2014,12,02 東光寺

 

0712033
2007,12,3 海蔵寺
鎌倉紅葉散策お勧めーコース

◎11月中旬~(3時間コース)

鎌倉駅東口―鶴岡八幡宮(国宝館近隣)―ぼたもち寺―安養院安国論寺長勝寺―鎌倉駅

ピンポイントスポット→円覚寺、源氏山公園、明月院

 

◎11月下旬~12月上旬 (1日コース、長寿寺は金土日のみ)

北鎌倉駅―円覚寺―明月院―浄智寺―長寿寺―亀ヶ谷切通し―海 蔵寺―化粧坂切通し―源氏山公園―銭洗弁財天―鎌倉駅

その他のスポット→報国寺、覚園寺、長谷寺ライトアップ、獅子舞谷

 

◎11月下旬~12月上旬 (3~4時間コース)

鎌倉駅西口―寿福寺英勝寺浄光明寺海蔵寺化粧坂切通し源氏山公園銭洗弁財天佐助稲荷神社―鎌倉駅

 

12月中旬(3時間コース)  覚園寺は境内案内参加必要

鎌倉駅―鎌倉宮覚園寺瑞泉寺―鎌倉駅

その他のスポット→妙本寺、佐助稲荷神社、寿福寺、建長寺半僧坊

 

1シーズン何度も楽しめます!

・場所や木によって綺麗な時期が違うので、同じ場所でも何度も楽しめます。
・報国寺、獅子舞谷等は、いちょうは前半、もみじが後半の所が多い。
・源氏山公園等は、エリアによって色つく時期がまったくちがう。
・鎌倉は街を歩いていると意外な場所で素敵なスポットに遭遇します。
・12月中旬になると観光客は嘘のように少ない。

 

12369114_956163897752363_5650110339
2015,12,6 杉本寺

 

051202
2005,12,02 報国寺

 

15390820_1199492656752818_745803985
2016,12,10瑞泉寺

 

061129
2006,11,29 源氏山

 

061201
2006,12,01 成福寺

 

1011261
2010,11,26 円覚寺佛日庵横
0612145
2006,12,14 熊の神社
081213
2008,12,13宝戒寺橋から東勝寺橋を望む

 

1220
2016,12,20 文学館

 

1012032
2010,12,3 蛇苦止明神

 

.1412023
2014,12,02 多聞院
081124
2008年11月24日撮影・鎌倉円覚寺大方丈

 

081201
2008年12月1日撮影・鎌倉鶴岡八幡宮

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※2019年撮影鎌倉紅葉写真
※2018年撮影鎌倉紅葉写真
※2017年撮影鎌倉紅葉写真
※2016年撮影鎌倉紅葉写真
2016年鎌倉紅葉見頃VOL.1 11月11日・12日撮影
※2015年撮影鎌倉紅葉写真
12月10日撮影紅葉写真 FUJIFILM XA-1
11月10日撮影紅葉写真  PENTAX RZ18 

※2014年撮影紅葉写真

12月22日撮影紅葉写真

12月14日撮影紅葉写真

12月2日撮影紅葉写真

11月27日~28日撮影紅葉写真

11月25日撮影紅葉写真

11月21日撮影・鎌倉紅葉写真

11月15日撮影紅葉写真

11月11日撮影紅葉写真

※2013年撮影紅葉写真

12月7日撮影紅葉写真

11月27日~29日撮影紅葉写真

11月22日撮影紅葉写真

11月16日撮影紅葉写真

※フォト蔵紅葉写真

2013年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2012年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2011年鎌倉紅葉写真『アルバム集

2010年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2009年鎌倉紅葉写真 『アルバム集』①

2009年鎌倉紅葉写真 『アルバム集』②

2008年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2007年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2006年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

2005年鎌倉紅葉写真 『アルバム集

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市観光協会Twitter

鎌倉市観光課Twitter

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

facebook鎌倉情報館アルバム 

鎌倉四季の花写真集(梅、桜、春の花)

鎌倉四季の花写真集(つつじ、ふじ、あじさい、夏の花)

鎌倉四季の花情報(あじさい、梅、桜、はぎ、紅葉) 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

季節情報TOP

| コメント (0)

2020年11月 7日 (土)

◆鎌倉から見られる富士山の風景/2020


↑光明寺裏山から望む

最近以前より富士山が奇麗に見える日が多くなってきました。綺麗な写真を撮るにはまめに通う事がポイントです。

富士山写真集 🗻 各リンクをclick

2020/02/11
2020/01/05
2019/12/14  
2019/12/14夕景 
2019/12/08
2019/01/27
2018/01/26
2018/01/11
2017/11/22
2016/12/24
2014/11/06
2014/02/11
2005〜2014年

50714495_2047116541990421_88034870145664

↑クリック

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※お勧めスポット

和賀江島、稲村ケ崎、七里ガ浜
鎌倉山各所、衣張山、パノラマ台
祇園山展望台、葛原岡神社前
安国論寺富士見台、光明寺裏山
円覚寺雲頂庵、建長寺半僧坊
富士見町駅、深沢駅前旧国鉄跡地

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉★情報館facebook←最新季節情報

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月 6日 (金)

◆電子商品券取扱い店舗の法令違反に関する質問主意書の回答

電子商品券取扱い店舗の法令違反に関する質問主意書回答👈️click

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉応援買い物飲食電子商品券討論動画(2020/09/25/14分49秒/原稿あり)

鎌倉応援買い物飲食電子商品券 観光厚生常任委員会質疑動画(1時間17分から長嶋質疑)

この他の文書質問バックデータ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

流石、元JPモルガン為替ディーラー、つねきワールド全快の話しで認識が変わると思います 。

大西つねき「目から鱗の経済の話し」④財政金融基礎知識

Screenshot_20201012_082516

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月 5日 (木)

◆NPO いろり2020年(第14回水引茅刈)

私の父は会津地方出身(旧新鶴村)。私は幼少の頃から奥会津地域に良く旅行していたので馴染みの深い場所です。2014年からは、NPO いろり の活動で茅葺き屋根古民家保存の活動をしています。

123439023_3425297160885904_4841316505050

NPO いろり2020年(第14回水引茅刈) 

 ↑ 毎年恒例のかやかり写真集

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

NPO いろり2018年(第12回水引茅刈)

NPO いろり2019年(第13回水引茅刈)

南会津町水引集落の朝

NPOいろり

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

2014年茅刈レポート、地方創生の鍵は第二のふるさとづくりによる 「観光」から「交流」 へ、 「物の満足」から「心の満足」へのパラダイムシフトが必要!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

今年「南会津町ふるさとサポーター」に登録しました。

南会津町は 大自然茅葺き屋根の日本の原風景ひなびた温泉そば日本酒祭り技芸スノーリゾート がある町。

・電車:浅草~東武直通特急3時間少々

・車:那須塩原IC→R400→R121

南会津町ふるさとサポーターFacebook

南会津町

南会津町観光情報

南会津町観光物産協会

南会津町は日本酒で乾杯

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

NPOなどの活動

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

災害復興交流団体 鎌倉とどけ隊

鎌倉★情報館(鎌倉情報Webサイト)

鎌倉を美しくする会

鎌倉観光フォーラム

プラスチックフリージャパン

人と馬のKAMAMMA

NPO いろり

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月 4日 (水)

◆旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に②

旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に①👈内容詳細はこちら

決まった会社のアルビオンアート株式会社はこちらの政治団体へ献金をしている。代表は衆議院議員菅原一秀議員。
👇️

Screenshot_20201101_223901

Screenshot_20201101_224328

菅原一秀議員と言えば経済産業大臣を有権者買収疑惑で1ヶ月半で辞任した方。👉️こちら

 

代表取締役有川一三氏は幅広い人脈がおありになり、様々な分野でご活躍のご様子です。 

 KOKOROZASHI ART PROJECT      

☝️有川一三理事

志教育

☝️有川一三理事

メキキの会

この会とも関係が深いようです。
出口光の「天命と経営」実践会(5月26日)
今回の実践報告はアルビオンアート株式会社代表取締役の有川一三

新時代戦略研究所👈️4月18日にお名前

アルビオンアート監査役と新時代戦略研究所監事は同一人物

新時代戦略研究所さんは武田との繋がりもあります。

👉️ INES 「新薬イノベーション研究会」立ち上げ ファイザーと武田が参加 新薬評価など提言へ

その他👉️こんなブログにも登場 

☝️ブログに記載の大本

☝️社会福祉法人愛善信光会

 

 安倍昭恵夫人ともお親しいようで、夫人のTwitterに一緒のお写真が掲載されています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に①優先交渉権者の決定

旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に②幅広い人脈

<鎌倉インサイド> 鎌倉の野村総研跡地に宝石会社が「アルビオン・ジュエリー美術館」 千田副市長の起用効果か。30年間、年2200万円で賃貸。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

⭕️市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000(内線2210)
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

秘書広報課twitter.

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月 3日 (火)

◆補助犬と暮らすフレンドリーなまち鎌倉を実現する政策法務研究会

先日、公益財団法人日本盲導犬協会さんの神奈川訓練センターに視察に伺いました。
アイマスクを付けて実際に歩く体験をさせて頂きました。
久坂議長、西岡副議長、吉岡議員、武野議員、日向議員、栗原議員、長嶋の合計7名。

Screenshot_20201103_183724

☝️clickで動画この他の写真あり

Ukeire01

身体障害者補助犬について

 補助犬の同伴については、「身体障害者補助犬法」にもとづいて、人が立ち入ることのできるさまざまな場所で受け入れるよう義務づけられています。「犬だから」という理由で受け入れを拒否しないで下さい。
補助犬の同伴を受け入れる義務があるのは、以下の場所です。
国や地方自治体が管理する公共施設
公共交通機関(電車、バス、タクシーなど)
不特定かつ多数の人が利用する民間施設、商業施設、飲食店、病院、ホテルなど

☝️神奈川県HP 

Fb_img_1604396653787

ACジャパン支援による広告

私の叔母は日本で盲導犬が登場して初期の頃、まだシェパードだった頃から3代に渡り、盲導犬と長年生活していた。
私も長年見て来たし、一緒に色々な場所に行った。だからこの広告の意味は良くわかるのです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市身体障害者福祉協会との懇談会

👉要望を受けての文書質問

SDGsについてのブログ記事

気候非常事態宣言に関する決議

気候非常事態世界の状況

アフターコロナ本当の地方創生は始まるか?

気候非常事態世界の状況「世界的猛暑・水害」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

 

| コメント (0)

2020年11月 2日 (月)

◆フラットカフェin二階堂

くらっとカフェ鎌倉facebook

Img572
↑click

 

★クラウドファンディング挑戦中!
余ってしまう食材を必要としているところへ!~鎌倉で食を通じた地域のつながりを~ 

こちら ←click

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

フレキシタリアンとは?
食糧生産が環境に与える影響

climate Foodを食べよう⑥
climate Foodを食べよう⑤
climate Foodを食べよう④
climate Foodを食べよう③
climate Foodを食べよう②
climate Foodを食べよう①

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

2020年11月 1日 (日)

◆鎌倉市/11月の市民相談

Photo_20201030175901

Photo_20201030180001

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市職員の不勉強・出鱈目を許すな

災害から命を守る問題の「請願書」をお蔵入りにした議員は誰だ❓️

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉ごみ問題過去の経過

鎌倉市役所本庁舎移転問題過去の経過

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉市役所不祥事一覧

鎌倉市政50の課題

2021年鎌倉は選挙イヤー(4月市議、10月市長)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

長嶋たつひろHP

長嶋発行新聞(3期目版第100号~)

長嶋議会質疑動画 youtube

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 

◆市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000(内線2210)
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp 

秘書広報課twitter.

◆◆◆◆◆◆◆◆◆

| コメント (0)

« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »