« ◆視察に業者が同席をした事実関係解明調査特別委員会(令和2年11月24日) | トップページ | ◆鎌倉市民の自殺者数が増加中 »

2020年12月 3日 (木)

◆深沢地域整備事業の予算

・区画整理事業205億円
→一般財源からの支出48億円
・本庁舎170億円
・消防本部18億円
・体育館50億円
・グラウンド5億円
・プール10億円
☝️
毎度の事でザルの見積りなので、追加追加でこれよりかなりふくれるでしょう。
地盤が緩く杭打ちは30m弱、水害対応で地盤のかさ上げ、保留地売却が難航する、道路通す為の土地買収等、様々問題が出てくるでしょう。

コロナ禍で来年度は-26億円の税収減の見込み。今後税収の先行きの見通しは厳しいと思われます。
職員給与大幅削減、大リストラ、事業の大幅取り止めでもやらないと、財源確保は出来ないと思われます。
松尾市長初め賛成している議員はやる覚悟あるのでしょうか?

本庁舎整備の為毎年5億円積立をして3年目。
コロナ禍でも関係無しで今年も積立る。
12月議会では今年やらなくても良い緑を買う議案も提案されている。

鎌倉市は自殺者が異常に多いのに対応予算は何も無い。
貧困、失業の状況も最悪なのに対応予算は無い。
電子商品券「縁むすびカード」には10億円使う。これ経費に1億円もかかる。


松尾市政は異常としか言いようが無い。

p>◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

👉 柏尾川洪水ハザードマップ

本庁舎移転過去の経過

本庁舎移転・深沢地域整備事業対案👈️対案

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


« ◆視察に業者が同席をした事実関係解明調査特別委員会(令和2年11月24日) | トップページ | ◆鎌倉市民の自殺者数が増加中 »

本庁舎移転問題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ◆視察に業者が同席をした事実関係解明調査特別委員会(令和2年11月24日) | トップページ | ◆鎌倉市民の自殺者数が増加中 »