◆旧野村総合研究所跡地は宝飾美術館に③情報公開
情報公開で「参加資格申請書」「提案書」を取ったら真っ黒のり弁。
市民の財産を30年間貸すのにこんな実態不明で許されるはずが無い。
よって情報公開審査請求をかける。
貸借対照表、損益計算書、初期投資計画書、長期収支計画書、資金調達計画書
定款、融資感心表明書、平面図の一部、面積表
30年間市民の財産を貸し出す会社の財務状況、収支計画、図面等も一部見られないなどと言う事はあり得ない。不当な扱いである。この情報を見て近隣自治会の方が審査している訳であり、他の市民には公開しないと言うのは不当である。
アルビオンアートは極めてふざけた会社である。
↑ click
12月11日の総務常任委員会でトンデモナイ内容が発覚しています。
橋の改修等の費用が予算よりオーバーした場合賃料から相殺する。
⇒つまり賃料2,200万円が0円になる可能性大。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
・<鎌倉インサイド> 鎌倉の野村総研跡地に宝石会社が「アルビオン・ジュエリー美術館」 千田副市長の起用効果か。30年間、年2200万円で賃貸。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
⭕️市長に意見を言おう⁉️
秘書課秘書担当
御成町18-10 本庁舎2階
電話:0467-23-3000(内線2210)
Fax:0467-23-8700
📩:hisyo@city.kamakura.kanagawa.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「鎌倉市政」カテゴリの記事
- ◆地方自治体の任務とやるべき仕事(2025.04.15)
- ◆松尾市長が買った土地175.5億円(2025.03.24)
- ◆鎌倉市人口169,947人17万人を切る(2025.03.21)
- ◆市長・教育長・副市長・議員の期末手当を上げた(2025.03.20)
- ◆長期独裁政権の闇、パワハラが横行する鎌倉市役所❗️(2025.03.14)
コメント